• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:WR250R 走行中にハンドルが震える)

WR250Rの走行中のハンドル震えについて

このQ&Aのポイント
  • WR250Rの中古バイクを運転すると、スピードが120kmを越えたあたりからハンドルが震えます。
  • 購入店に相談したところ、「スピードを出すようなバイクではないからハンドルが震えるのは仕方がない」と言われました。
  • WR250Rは価格帯から飛び抜けているオフ車ですが、このような問題があるのでしょうか。直したいと思っていますが、店に相談して直してもらえるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.16

asdfffffff様 すみません。ご指摘の通り、WR250Rはデチューンではありませんでした。 デチューンのWR250Fの公道仕様と混同してしまっていました。 お詫び申し上げます。 ただ車体の特性は書いたとおりです。 また質問者の方が、1983年式のXT250Tとの比較で納得されていないようですが、こういうことはよくあることです。 セローでは225ccのとき、初期型が一番エンジン性能が高く、年を追うごとにエンジン性能は下がっています。 DR250RSも後に発売されたDR250Rより、加速性能が優れています。 ほかにも年式が新しく価格も上がっているのに、一部の性能が劣っているということは普通にあることです。 「このバイクは○年式が一番良い」なんて言葉が出るのもそのためですし、「新車に良いものがない」と言って自分に合った、程度の良い中古車を探すのもそのためです。 バイク以外の製品でも、価格が高くて新しいものが良いものかどうかわからないからこそ、「人柱」なんて言われて、新製品の正当な評価をする人がネットに出てくるのです。 高いお金を出して、自分の意に沿わないバイクを買って、「ちきしょー」と思う気持ちはわかります。 でもショップの整備が悪いと疑ってみたり、「価格に見合わない」とメーカーに不満をぶつけるのは、違うと思います。 まして「なんとかして直せ!」とショップに言って、何とかさせようとするのは、もっと違うと思います。 なぜなら自己責任の範囲の話であって、質問文を読む限り、ショップの手抜きでも、初期不良でも無いからです。 まして中古車です。 サスのへたりなど、自分で確認してから買うのが普通だと思います。 どうしても120キロ以上でも安定させたいのであれば、No.4で私が書いたとおり、WR250X化するのが、良いと思います。 thorium90様の書いているように、タイヤを変えるのも一つの方法です。 hope01様の書いているステアリング・ダンパーも効果的な方法です。 でも私のものも含めて、これらはWR250R本来のダート性能を落とします。 今度は「120キロ出しても安定するけど、1983年式のXT250Tよりもダートで遅くなった」と言い出されても困ります。 自分の責任で自分に合ったバイクに仕上げていくのも、バイクの楽しみの一つだと私は思います。 また高速道路でも120キロで走ることは法律違反です。 自分の責任は棚上げにして、法律の範囲以上の保証をショップやメーカーに求めるのは筋違いも甚だしいです。 まずは1983年式のXT250Tに乗っている友達に「スピードの出し過ぎ」を注意するべきです。

その他の回答 (15)

  • thorium90
  • ベストアンサー率20% (365/1769)
回答No.5

ブロックタイヤの特性です。 タイヤをロードモデルにするとおそらく問題はなくなります。 ブレーキも良く効くようになります。 イカサマ中途半端ロードモデルは逆に凶悪です。 いろんなバイクに150万キロ以上は乗りまして 体感に個人差があるものか不思議ですが バランスの影響は受けた事がありません。 重いビードストッパーを取ったり付けたりしても 変化した経験はないです。 タイヤ交換も常に自前ですが その際は既存のバランスオモリは全て外しています。

回答No.4

いったい何を言っているのでしょうか? そんなの当たり前のことです。 飛びぬけて価格の高いロードバイクを買って、「ダートでまともに走れない」という人がいるでしょうか。 そもそも120キロ以上出すことが非常識で、それでハンドルが震えるからと文句を言うのも非常識です。 バイクにはそれぞれ特性というものがあります。 WR250Rは飛び抜けて優れた250ccのオフ車です。 その性能はダートで速く走ることを目的に作られています。 オンでの性能とオフでの性能で、どちらを優先するかと言えば、何のためらいも無くオフでの性能を優先するバイクです。 ショップにも、メーカーにも、車体にも、何の問題もありません。 きちんと調べず、誰にも質問せず、お門違いのバイクを買った自分の責任です。 どうしてもハンドルの震えを抑えたいのであれば、WR250Xのリムを組むことでしょうね。 その上でサスのセッティングを硬くすれば、ある程度は改善するでしょう。 でも120キロで震えがこなくなるかは、わかりません。 WR250Xにしても、120キロで走ることを想定して作っているバイクではないですから。 あと、ショップに「直せ!」なんて言ってやってもらえると思わないことです。 もともと壊れてもいないものを直せるわけがありません。 こういう考え方から、直していかないと、この先、どのバイク屋へ行っても協力はしてくれないでしょう。 ちなみにWR250X化は10万円コース以上にはなると思うので、くれぐれも価格でショップともめないように。

  • wathavy
  • ベストアンサー率22% (505/2263)
回答No.3

TT250Rです。 スプロケットを変えてあり、そこまで高速に走れませんが、変える前には多分120km以上出せていました。 特にホィールバランスをとってもいませんでしたが、振動は出ません。 レッドバロンはよく解りませんので、除外させていただきますが、ホィールのバランス取りをしてくれるお店にもって行けば、問題なく修正してくれると思います。 XL250Sですら140kmで巡航できましたから、オフ車=高速不可というわけでもないですよ。 WRはTTRの延長線上のバイクですし、軽いけど振動くらいなら、なんとでもなると思うんですが。 バイク屋さんは幅がありますから、色んな店で対応が違うことは承知して置いて損はありません。

su35
質問者

お礼

回答ありがとうございます。バイクを購入した店以外にもいろいろな店に相談してみようと思います。

回答No.2

あ、うーん 納得しにくいかもしれませんが「そんなもの」、と言える範疇ではあります オフ車は少なからずそういう特性のあるものですので・・・ 実際軽いタイプオフ車では130-140km/h位でハンドルがフラフラしたり 揺れたりするのは不思議でなくてよくある事というのが常識なんです ただ必ずしもそうとも言い切れない所もありますよ、まずタイヤがブロックかどうかや ホイールの真円度やバランスや足回りやフレームの剛性も関係してくると思いますし 結論からいくと店側の言い分はそう嘘でもないですが 機械的には出来る限り良くする事も不可能ではないとは思います WRは足回りやフレームも結構しっかりしてるし120km/hはちょっと低い気もするので もしかするとホイールの真円度やバランスなど何か程度ガ良くない場所もあるかもしれません 技術のあるバイク屋にお金を払えば良くしてくれそうな気もしますが ただ故障やクレームとして言えるかどうかという場合だったら微妙な所ですねぇ もしそのつもりだと厳しい所もあるかも・・ (故障というレベルでもないとこれはバイクセッティングとかのレベルなので) ただうまく言ったり何事も交渉次第で可能性もないことはないとは 思いますからそこから先ご自身でご検討下さい 多分役に立たないレスでしょうが まずタイヤの銘柄とホイールの振れやバランス具合がどの程度か把握する必要があるかとは思います あと前後サスの効き具合でもフロントに影響が出たりもするので(後ろでもです)

su35
質問者

お礼

回答ありがとうございます。WRは減衰力など変更できるようなのでその辺りをいじれば直るかもしれません。

回答No.1

速度を上げていくと前輪が振れる場合の原因はタイヤのバランス、タイヤの接地の関係等が多いです。 特に加速時に振れる場合は荷重が後輪にかかり前輪が浮く事にあります。 ですが120キロ以上限定の場合タイヤというより車体の限界でしょう。 エンジンの振動やフレームのよじれによる物と思われます。 250ccですので速度にも限界があります。 元々サーキットを走るバイクではありません(公道で120キロ出すところは無いはずです)、オフロードコースでも120キロでは走りません。 納得が行かなければ販売店ではなく、製造元(ヤマハ)に問い合わせてみてはどうでしょう?

su35
質問者

お礼

回答ありがとうございます。今後気になるようならメーカーに問い合わせてみようと思います。

関連するQ&A