• ベストアンサー

デュアルブートに関して。

僕はPC初心者なんですが興味があって質問させていただいてます。 LinuxとWindowsXPを両方利用する場合、OSの選択は起動してユーザー名を選ぶ前にされるんでしょうか? それとも、ユーザー名を選んでからOSの選択がされるんでしょうか? 初歩的な質問すみません。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

なるほど ユーザ名を必要とするのはOSが起動してからです。 つまり OSを選択し OSが立ち上がってから ユーザ名が要求されます。 余計なお世話的には 慣れないうちは Windowsのユーザ名と Linuxのユーザ名は 別々にして置いた方が良いですよ 意味合いが別次元なので(ユーザの扱い)

stopwatch
質問者

お礼

なるほど!勉強になります! 余計なお世話なんかじゃないです~。 ありがとうございます^^ ちなみに、それだと親が使うときも(ユーザの中に親も含まれます)OS選択が出てくるんですね。 ありがとうございました^^

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • hana-hana3
  • ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.3

電源を入れてシステムチェック終了後、起動するOSの選択画面が表示されます。 OSが指定されない場合は、設定時間が経過するとデフォルト設定のOSから起動するようになっています。 参考画面 http://pc.nikkeibp.co.jp/article/NPC/20070312/264611/ http://www15.ocn.ne.jp/~dolphin1/e_information/No05_bootMenu_Change/bootMenuChange.htm

stopwatch
質問者

お礼

なるほど!そういうことなんですね~^^ ご丁寧にありがとうございます^^

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Aoox
  • ベストアンサー率40% (138/340)
回答No.1

PCの電源を入れてBIOS起動後にどのOSを起動するか選択できます。

stopwatch
質問者

お礼

簡潔な説明ありがとうございました^^ 勉強になります^^

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A