- 締切済み
脱・フリーターで大学進学へ
初めまして。 まず、僕は今春偏差値45の工業高校を卒業し、特に夢も無かったのでフリーターの道を歩みました。 現在は月8万円程度しか稼いでおらず、今になって大学に行きたくなりました。 将来への不安が主な原動力です。 将来の夢は野村HDやみずほFG等の金融系に就職すること。もともと経済には興味があったので挫折はしないと思います。 フリーターへと歩んだ自分なので、高校生活はずっと無勉強でした。 先程今年のセンター試験をやってみた結果 国語・・・44点(200点中) 数学IA・・・38点 数学IIB・・・0点 英語筆記・・・32点(200点中) 生物・・・34点 地学・・・18点 世界史B・・・26点 政経・・・64点 でした。 現在10月6日23時30分。 30分後には7日になります。 7日になればセンター試験まで101日。 志望している明治大学の試験日は2月11日なのであと4カ月弱。 3年間真面目に勉強し続けてきた人達と戦うので無謀とは分かっていますが、 最近は明治大学に行きたくて行きたくて仕方がありません。 本音は後悔しています。が、いくら泣いて後悔しても後ろにしか進まないのでとりあえず今から基礎を固めることにしました。 現役で立教大学経営学部に行った友達から色んな参考書を譲り受け、基礎~立教レベルのものまで揃っています。 聞いたところによると、明治大学の英語は時間が60分しか無く精読&速読が必要だと聞きました。 今まで英語を速読どころか精読すらしたことがないので、どうすれば良いのか分かりません。 授業でも自分の訳の部分だけ友達から教えてもらっていた程度です まずは今週1週間で2000語の単語帳を完璧にし(毎日6時間熟読)、その次に1週間でネクステージの文法語法を完璧に 今月までにマドンナ古文、565古文単語、システム単語Ver.2、ネクステージ、アクセス現代文を一周やるように友達から言われたのですが、間に合いますか? 単語系は受験前日まで1日1時間やるように言われています。 社会科目は政治経済を受験します。(今週土曜に早稲田行った友達から政経ハンドブックと問題集をもらえる予定です) 11月からセンター過去問、11月下旬から赤本入らないとまず無理だと言われました。 友達は夏休みにセンター過去問、9月には赤本に入っていたそうです。 どなたか厳しくて構わないんで、プラン等のアドバイスお願いします。 ※Yahoo!様の知恵袋にも同様の質問をしています。
- みんなの回答 (16)
- 専門家の回答
みんなの回答
- wanekoz
- ベストアンサー率14% (199/1373)
「特に夢も無かったのでフリーターの道を」 なのだから 「もともと経済には興味があった」 は嘘ですね。 これは、 「経済には興味があったので挫折はしない」 を構成するためで、 挫折しないという根拠をでっちあげたわけです。 しかし嘘なのだから挫折します。 将来が不安なら農業や林業の正社員になれば よいでしょう。
- publicpen
- ベストアンサー率37% (991/2627)
ゲームもネットやテレビはいらないので電源ひっこ抜いてもいいと思う。ケータイもサイレントにしといて朝と晩の2回だけチェックしたらいいかな。ただし時々は息抜きするのはいい。 http://www.youtube.com/watch?v=K82KzyyduJI こういうのをケータイにダウンロードして毎日見るとか http://images.google.co.jp/imglanding?imgurl=http://img01.ti-da.net/usr/tokyomonthly/%25E7%2594%25BB%25E5%2583%258Fs803%25E3%2582%25B3%25E3%2583%2594%25E3%2583%25BC.jpg&imgrefurl=http://tokyomonthly.ti-da.net/c77842_2.html&usg=__5Nt1y-9qE-TwPodRH3vGK6s8b_I%3D&h=400&w=300&sz=94&hl=ja&um=1&tbnid=ZWjQB9u2KhBFyM:&tbnh=124&tbnw=93&prev=/images%3Fq%3D%25E6%2598%258E%25E6%25B2%25BB%25E5%25A4%25A7%25E5%25AD%25A6%25E3%2580%2580%26ndsp%3D20%26hl%3Dja%26lr%3D%26rlz%3D1T4DAJP_jaJP308JP308%26sa%3DN%26start%3D20%26um%3D1&q=%E6%98%8E%E6%B2%BB%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E3%80%80&ndsp=20&lr=&rlz=1T4DAJP_jaJP308JP308&sa=N&start=24&um=1 プリントして壁に貼るとかも、意外に効果あります。 別に明治の関係者じゃないですけど。 例えば松坂大輔の大輔は荒木大輔から取ってるし、藤川球児の球児は高校球児から取っています。名前のおかげでプロになれたとは言わずとも、少なからずそういう(日々意識せざるを得ないことからの)影響はあると思いますよ。 個人的には理3に入るには才能がいると思います。100名しか入れないので。 でも有名大学に合格するのに才能は関係ないと思いますよ。何万人も受かる試験なので。
補足
大変勇気を頂く回答ありがとうございます。 携帯はなるべく身から離しておこうと思います。
- publicpen
- ベストアンサー率37% (991/2627)
サイバーエージェントの藤田晋社長の著書にもありますが、 彼の方法は誰にでも参考になるでしょう。 ・進路 ともかく地元(福井)を出たい。だから東京の有名大学へ ・進路2 東京の有名大で1番簡単な青学の商学部へ絞る ・方法 高校3年間を遊んで暮らしたのでまったく0の状態。青学の商学部へ絞り、過去問題を丸覚え。勉強期間はわずか2ヶ月だけ!!ただし必死にやったそうです。 第一に志望を下げず(下位大なら名前書いたら受かるけど後々でしんどいよ)浪人も志望に入れておくこと。 第二にともかくやること。読み込みより暗記や演習メインでやるといい。 第三に「普通はこうだ」と言う「普通」が君には無いので合格体験記などは余り参考にならないかな。参考にするなら来年だね。 本当は勉強の苦手な子は予備校などへ行った方がいいけれど、お金や時間の面があるから今年は独学かなと思う。来年なら予備校行った方がいいよ。 ある程度数学が好きで、浪人も視野に入れるなら5科目勉強して国立第一志望でいいと思う。 私大文系専科でいくなら国語、英語、社会。 逆に言えば絞れると言うこと。 暗記科目は日々ちょっとずつやるってことでいいけど、基本は英語と現代文になる。だから1日8時間ぐらいやるとすれば、 6時間は英語、1時間は現代文、1時間が漢文、古文、世界史の暗記とかそういう使い方になる。 「貧すれば鈍す」もあるしライフスタイルの乱れとかもあるから、直前1ヶ月とかじゃなければバイトは続けていいと思う。 せいぜい1日8時間だろ?8時間寝ても8時間残る。どう考えても5時間以上勉強時間を確保できる。仮に1日5時間睡眠で15時間くらい勉強出来る奴ならやればいいけど・・・知る限りなかなかいないし。 金融なら商か経済だよね。 メガバンク狙うなら最低がMARCH,出切れば帝大や総慶は欲しい。 ちなみにMARCHクラスでも明治、学習院などが金融には強いよ。 早稲商、明治商に絞って、 ともかく毎日英文を読んでくことだね。 特に英語は中学の教材を買ってきて範囲を2週間で貫徹する。基礎がないと逆に遅くなるからね。次にZ会の速読英単語入門編を1ヶ月くらいでやる。次に標準編を2ヶ月かけてやる。単語は含んでるので文法はフォレストあたりで潰してく。 それからセンター過去問、明治・早稲田の文系全学部過去10年を手当たり次第にやってく。解けなくても丸覚えする。 上記はすぐには効果は出ないけど2,3ヶ月やってりゃ効果は出てくる。 ほかに漢文、古文、世界史。この辺は範囲が狭いし暗記だけなので才能もいらない。 やればやっただけスコアが伸びる。やりがいを感じられるので楽しくなると思うよ。 >現在10月6日23時30分。 30分後には7日になります。 7日になればセンター試験まで101日。 志望している明治大学の試験日は2月11日なのであと4カ月弱。 こういう価値観はどこで身につけたか分からないけどいいことだと思うよ。賢い人の考え方だ。地頭がいいと思う。厳しい部分もあるけど頑張ってみて。
補足
回答ありがとうございます。 速読英単語は友達も持っていたのですが、自分にはシステム英単語Ver.2の方が合っていると思い譲り受けました。 社会科目は既に政治経済の勉強を始めているので政経で進める予定です。 浪人を視野に入れることは出来ませんが、同じく金融に強い学習院も視野に入れて勉強を進めていきます。 過去問丸暗記は思いつきませんでした(^_^;) ご回答にもありましたが、読み込みと暗記はどのように違うのでしょうか? もしよければ教えてください。
- tekcycle
- ベストアンサー率34% (1839/5289)
間に合いません。 明治は勿論、日大も無理でしょう。 3年間「真面目に」勉強したかどうかはどうでも良いのですが、高校の勉強は3年分あります。 それがなぜあなたに半年足らずでクリア可能なのでしょうか?よくお考えください。 半年でなんでもできるなら、巨人に入って先発ピッチャーでもやる方が良いです。 それができないのは、 0.走れない 1.素振りやキャッチボールができていない 2.守備練習バッティング練習投球練習ができていない 3.実践練習ができていない 4.それが高いレベルでできていない からでしょう。 勉強だと、0.が高校入試までの勉強、2.がまともな進学校の高一高二の勉強、3.がまともな進学校の高三の勉強、4.が受験勉強に相当するかも知れません。 それに対して、あなたの学力は、0.に問題があるということは? 偏差値45の高校に「しか」入れなかったのであれば、いまだにまともな中三生に軽く負ける程度の学力しかなくても不思議ではないのですが。 それが特に効いてくるのが英語と数学でしょう。国語も効くでしょうね。 反対に、ほぼ効かないのが社会。 英数は積み重ねの科目です。 分数が解らなければ方程式で分数が出てきたらアウトですし、方程式ができなければ高校数学はないでしょう。 過去形が解らないなら高校英語も受験英語も何もあったもんじゃありません。 木という漢字が書けない人に林や森という漢字を書くことは不可能でしょう。 それに対して、あなたにはどこまでのことが身に付いているのか。 受験勉強なんて半年分の分量しかなく、それを3年間真面目に「繰り返した」者の成績が良いのではありません。 普通にやっていけば3年かかる分量なのです。 あなたが高校でスッカスカの内容のことをやっている間、まともな進学校のまともな連中は、中身のあることをやっているのです。 それは、練習時間でもダベっているかトランプでもしている野球部の連中と、その間に、走って足腰が強くなった、スイングが速くなった、守備が上手くなった、コントロールが良くなった、カーブが打てるようになった、などと一つ一つの技術を高めていっている野球部の連中とで、3年後全く違っているだろう事と同じです。 大学受験は、難しいことより範囲が広いことが厄介なのです。 例えばあなたなら、中学の範囲から、下手すると小学校の範囲から6年分以上の勉強をやり直さなければならないわけです。 しかも、まともな進学校の高校の勉強は、公立中学の勉強の何倍かはあります。 それを半年でやりましょう、というのは、考え違いも甚だしいです。 個別に見ていきます。 そもそもなぜセンター試験を考えているのか理解できません。 私大志望なら要らないでしょう。 センターは「出題難易度が低い」ですが、「合格難易度は高い」と思うんですが。きちんと調べたのでしょうか? なぜなら、東大や一橋の連中はセンターが必須ですので、その連中がついでにセンター入試に出願し、滑り止めとするからです。 一般入試より枠が小さい分、それらですぐに埋まってしまうと思いますが。 (欠員補充で二次募集かけるような大学は、そこではセンターの結果を見るかも知れないと誰か言っていたとは思いますが。勿論明治レベルではない。) > 友達から色んな参考書を譲り受け そいつの基礎はあなたの基礎ではないと思うんですが。 そいつはおそらく、中学の勉強くらい余裕でこなしたことでしょう。 だから、そこに関する教材が抜けている可能性が大ですけど。 教材はレベルだけでなく相性の問題もあります。 他人に良い物が自分に良いとは限りません。 たたき台としてはそれらで良いと思いますが、まず、本当にそれをこなせているのでしょうか? 巨大な書店に通って参考書等々を立ち読みし、より良い物がないかどうか探すのは忘れないでください。 > 聞いたところによると じゃなくて、自分で調べましょう。 今年の入試は変更があるかも知れないじゃないですか。 学部学科が違うと色々違って当然ですし。 グーグルが使えるなら、明治大学、で検索すれば出てくるでしょう。 > 精読&速読が必要だと聞きました。 必要であっても、あなたの学力が条件を満たしていませんので気にする段階ではありません。 精読ができるようになってから速読を考えましょう。 > 単語帳 その前に、中学の英単語は大体頭に入っているのでしょうか....? 一週間で、なんてできたら誰も苦労しないと思いますけどね。 まぁ判りませんからやってみると良いです。たぶん無理でしょう。 一日6時間?ふざけてるんでしょうか?寝る時間以外全部です。その3倍近く時間が取れるはずです。 > 1週間でネクステージの文法語法を完璧に これもできれば苦労しませんね。 中学英文法が身に付いているのか、というのも甚だ疑問ですし。 まずは安河内辺りの方が、と思わないでもないですが。 しかし、本当に明治に行くならそのくらいは完璧でないと。 > マドンナ古文 うーん。マドンナは初学者向けだったかな。 まずは文法をやらなければならないし、多少は文章を精読してからでないと。 その教材をくれた奴は、学校の授業でそれが済んでいたのだろうけど、あなたはそうじゃないでしょう。 > アクセス現代文 どうだろう。 センター国語が2割、というのは、文盲に近いと思いますが。 古典0、現代文44だとしても、できれば90文盲なら0なら真ん中が45、それを下回りますので、言葉の通り文盲の方が近いでしょう。 そいつはそんなことはなかったと思いますよ。 出口の中学生用の問題集はどうでしょう。 > 最近は明治大学に行きたくて行きたくて仕方がありません。 何年かかかりますが良いですか? 下手すると、高校入試以前の勉強で一年、高校の勉強で二年、計三年。 フリーターよりはナンボもマシだと思いますけどね。
補足
おっしゃる通りです。中学レベルの勉強もロクに出来ていないかもしれません。 しかし何年もかからないように今年で合格できるように頑張ります。 センターは、自分が今どの程度の学力しか無いか図るため解いてみました。 友達から譲り受けた参考書は、自分で選んでもらったものです。 「これなら地道に進められる」「これは自分に合っている」等で選出しました。 現代文に関しては評論が極端に出来なく、集中力が無いのだと思います。 テーマ→結論→根拠掘り下げとやっているのですが、根拠の部分で毎回的外れな部分を指してしまいます。 社会科目は割と得意な政治・経済で行こうと考えています。 英語は、中学レベルの英単語も余り覚えていないかもしれません。8割程度でしょうか。 よく忘れる英単語として"among"や"along"等があります。 高校の授業で古文は無かったので本当にイチからやり始める形です
- galaco
- ベストアンサー率38% (70/180)
まず最初にお伺いしたいのですが、明治大学でなくてはならない理由はあるのでしょうか? ネット上の極端な学歴至上主義者に言わせれば国公立上位大と早慶以外は大学ではないかも知れませんが、一般的に言えば明治は上位大学の1つです。 正直、この時期から勉強を始めて今年度の明治の試験に受かるのは非常に難しいと思われます。 中堅から中堅上位程度の大学ではまずいのでしょうか?それだって難しいことに変わりはありませんが、いくらか可能性は高くなるはずです。 日大、独協、成城、國學院。 ちょっと思い浮かべただけでも、これらの大学出身で過去に野村やみずほに新卒で入社した友人たちがいます。 明治でなくては出来ないことがあるのなら、こだわるのも悪くはないですが、どの大学であってもしっかりと学びたい意識と、熱意のある教授の授業や、ゼミを選択すれば質の高い学習をすることは出来ます。 少し考慮してみてください。
補足
回答ありがとうございます。 何故か分かりませんが、早慶上智~日東駒専までの大学を調べているときに自分には明治大学しかないというのが直観で伝わって来ました。 確かに中堅私大でも金融界には進めますが、年齢的に浪1であることや高校の同級生が日大に結構行っているので負けたくないというのもあります。
- bullet_5
- ベストアンサー率32% (48/147)
>明治大学の英語は時間が60分しか無く精読&速読が必要だと聞きました。 精読や速読といった言葉の概念に惑わされてる感じがします。 要は60分内に問題はすべて処理できる力があればいいんですから。 >今週1週間で2000語の単語帳を完璧にし(毎日6時間熟読) やってみればわかりますが、これがまず無理です。 といってもこれは質問者様がどうこうという問題ではなく 大半の人間にとっては6時間も単純暗記を行うというのは苦行なんです。 他の計画にしても、そのお友達の進言は現実感を欠いているように思えますね。 はっきりいってそのスケジュール通りにこなせるとはとても思えません。 そもそも仮に1週間集中的にやれても、その後のケアを怠れば、いずれ記憶は抜けていきます。 その辺の考慮もされていないのではないですか? センターについては基礎さえあれば12月中旬以降から過去問をやっても間に合います。 (と言うよりは、過去問をやらずとも8割程度を取る学力はついている、と言うべきですが) 始める時期は問題じゃありません。 幸い、このカテゴリにはもっと勉強法に詳しい回答者様が何人もいらっしゃいますので 後はその方々の登場をお待ちください。
お礼
まずは基礎徹底ですね。 ありがとうございます!
- 1
- 2
補足
経済には興味がありましたが高校には金融からの就職が無く、 今のバイト自体が金融系の職業なので、工場に就くくらいなら…と思いフリーターを選びました。