• ベストアンサー

ここの質問・回答を見て、結婚というものが分からなくなりました。

私は女性なので現在でも根強く蔓延る男尊女卑に嫌悪感を感じています。 ひと昔前の形態のほうがマシだったのではないかとも思えます。 質問内容に拘わらず思うことそのままにご意見をお願いします。 昔であれば男は仕事、女は家事・育児と役割分担が決まっていました。 女を働かせることは男の恥とまで言う人もいましたが 近年は男女雇用機会均等法もあってか働く女性が多いのですが・・・ でも家事は妻がするのが当然でしょう、とか 仕事が大変なのは御主人も同じ、とか それだったら結婚しないで独身でいたほうが楽ですよね? 女性だけが未だに頑張ってる気がします。 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cobuta
  • ベストアンサー率13% (9/69)
回答No.60

皆さんの回答を、質問者様の各回答者様へのお礼や補足も全て読み切れないままですが、質問内容が私が以前思っていた事と似ているのでコメントさせて頂きます。 私は、去年結婚したばかりです。 今の夫と付き合い当初は、たまに会って互いの生活には互いが責任もってと言うライフスタイルが気に入っていました。 結婚しても、当たり前のように炊事洗濯など家事全般、女がするのが当たり前と男も、もしくは女も、周りの人達も思っている世の中が嫌で、結婚か~・・・嫌だなーと漠然と思っていました。 夫は付き合い当初から、結婚したいと言っていました。その理想の結婚は、私が嫌だと思っている女が料理をして、掃除して洗濯して・・・といったものでした。私の作ったみそ汁を食べて会社に行きたい、私の洗ったものを着て出かけたい・・・などと。 これを言われて、嬉しい人もいるとは思いますが、私は「はあ?ふざけるな」と言う気持ちでした。凝り固まったり想像を口にする彼を、私は拒絶しまくり、「●●(私)と結婚したら毎日お惣菜ものがパックごとテーブルに並びそう」とまで言うようになりました。それに対して、私は「そのお惣菜は誰が買ってくるの?」「買ってきて、並べてすぐ食べれる状態になんて都合よすぎじゃない?」とまあ、ひどいですねー;; でも、それほど私は決められたように尽くすには嫌だったんです。 そんな私が何故結婚に至ったかは、彼が私のそんな意固地になった思いに理解を示してくれたからです。 私が結婚生活で求めたのは、家庭の事を決め付けで役割分担はしない。 出来る出来ないで、やる人が変わるのみ。 私達は共働きですが、彼の労働時間がものすごい長いです。朝七時前に出て帰りは早くて九時、遅ければ日が変わったころに帰る事もあります。ですので、平日の食事は彼は作れないという事で私が作ります。お風呂を入れるのは私ですが、掃除は私が朝食を用意している間に彼がする。夕食作りが途中だったり片づけが途中だったりしている時に彼が帰ってくれば、手伝う。相手が何かしていたら、手伝いが必要かを聞くという私にとって人と人として付き合うにあたって当たり前だと思っている事を求めました。 夫は、二人の家庭だし、家族だし、二人で生活しなきゃいけないんだから、当たり前の事だね。と言ってくれ、気付かないことがままありますが、こういう彼だったから結婚しました。 きっと他人から見たら、旦那さん遅くまで働いて帰ってきたら手伝わされて可哀そうに・・・朝も朝早く起こされ、掃除させられ可哀そうに・・・ってなるんだろうなっとは思います。 でも、やらされているんじゃなくて、生活に共同生活に必要だからする事だと私は思うんです。私も仕事を終えてから夕飯次の日の朝食、お弁当の下準備、何なら次の日の夕飯の準備を毎日して、早く終わればお風呂掃除をしたり、部屋を掃除したりします。そうすると夫から「してくれたんだ、ありがとう」と返ってくるし、私も夫がお風呂を洗ってくれたり洗濯を干してくれたりすると「ありがとう」をいいます。 毎回ではありませんが、家の中の事をするのは家族で気づいて先にしてくれたことへの言葉です。 そんな私たち夫婦のあり方で、夫が上手にご飯が炊けるようになり、休日ミートソースを手作りしてミートスパゲティを作れるようになりました。家事がストレス発散になるかも・・・とまで言うようになりました。 我が家に誰がやるなんて言う当たり前は無いです。 それに結婚して、思ったんですが、結婚は面白いです。義父(義母は亡くなっています)との関係や彼の親族私の両親と彼の関係など人間関係が大きく様変わりして、広がります。いろんな気遣いが必要になるし、我慢も必要になって来ます。独身時代には経験し得ない事にあふれています。それは苦労と思えば苦労ですが、いろんな人に囲まれて私たち夫婦が存在する、そんな現状が面白いと私は感じました。彼の大切な人を大切にして、私の大切な人を彼にも大切にしてもらえるように・・結婚してならではの事だなっと思います。子供を楽しみにされて、急かされたり、物の置き場所に文句つかれたりとかいろんな人が居ていろんな人間模様があり、退屈しません。 凄く、私と言う人間を豊かにしてくれる経験だなっとおもいます。 いつか離婚することとなっても、出会えた人達は私の中で残るし、無駄じゃないと思います。

noname#101986
質問者

お礼

経験からのご回答ありがとうございます。 感謝の言葉は大切ですね。 彼は食事を出しても「ありがとう」と言うので多分これからも大丈夫だとは思っています。 彼に食器を洗おうとされた時には私が焦ってしまいました。 作ってくれたのだから皿洗いくらいは俺が・・との気持ちだったらしいのですけれど、彼も長時間勤務なので休みの日くらいはゆっくりさせたいものです。 つまり、問題は私にあって世間体に振り回されているのは私なのではないか? これが毎日のことになると本当にやっていけるのか? 否、無理であろうと推測できます。 では彼に協力を求めなければいけません。 その話し合いを事前にすることは必要かと感じました。 彼と結婚すれば離婚は有り得ません。 勿論どのカップルも結婚以前はそんなこと考えにも及びませんが 彼に捨てられない限り私からは離婚など考えないと決めています。 付き合っている段階では別れ話を何度も繰り返しましたが 結婚は別物です。 古風な考えを持っているからこそ時代についていけず 両極端の考えを持ちあわせてしまって勝手に悩んでいるだけとも思います。 だから志向と思考が定まりません。 cobutaさんのように世間的にどう見られようと「自分たちの家庭」を作っていくことは私にとっての理想です。 御主人が不満に感じていないのであれば他人がどうこう言う筋合いはありません。 「共働きでも家事は女の仕事」との考え方は間違っていると この考え方には自信が持てました。

その他の回答 (60)

  • honjin
  • ベストアンサー率15% (69/432)
回答No.20

その様に質問者様が感じるのであれば、結婚なんかせずに一生独身で生活すれば良いでしょう。 >ひと昔前の形態のほうが・・・ >昔であれば・・・ ある一面だけを捉えて、昔が良いとか、今と昔を比較しても意味ないと思います。 結婚とは何か? 家族とは何か? 家庭とは何か? もっと深く貴女なりに考えてみては如何ですか?

noname#101986
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 ですが、honjinさんの結婚に対するお考えを伺いたかったですね。 昔が良かったというのではなく 昔のほうがマシだったかも?と思えるくらい 結婚生活においての女性の立場は今も昔も変わらない気がしました。 こちらのサイトの回答を見て思った次第です。 パートであっても働いて家事もこなし育児も・・・ でも「そんなの妻として当たり前」 「男はもっと大変なんだ」 男女問わず、そんな回答があります。 ではhonjinさんは「何か?」をどう考えていますか? お時間があれば教えてください。

  • suswm
  • ベストアンサー率10% (14/130)
回答No.19

平等と言っても、 体の作り自体が違うので、 どうがんばっても男性には出来ない事、 女性には出来ない事、 それぞれあると思います。 何を教えてほしいのか わかりませんが、 能力について言えば、 男女は関係ありません。 しかし女性に向いている仕事、 男性に向いている仕事 は確かに存在する事は事実です。 仕事をしているから 子育てが出来ないとか、 忙しいし、仕事に熱中したいから、 家庭を築けないなんてのは 人間そのもの自体が欠損している証拠だと 私は思います。 まあ、たいていそう思っている人は まるで人生自分一人で生きているような 勘違いしている方が多いですけどね.... 妻が妊娠、出産、初期の育児等で 働けない状態になった場合に 養えない男はまったくもってだらしなく、 甲斐性なしで、恥だと思います。 仕事に限らず、人として 支えあう事が出来そうにない人は 考えを変えるべきだし、 変えないのなら、 一生一人キリで生きていって欲しいですね。 (世間的には迷惑ですけど....) 一人の方が楽だ.... と思う方にいつも問いかけたいんですけど、 あなたはいったいどこから生まれてきたんでしょう?

noname#101986
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >何を教えてほしいのかわかりませんが、 何でも、結婚についての思ったことを教えてほしいのです。 経済観念は社会性にも通じることなので大切だと思います。 メディアに取り上げられている愚かな女性は別として 日本の女性もそれなりに頑張っているとは思うのですが こちらの質問に対する回答が 「妻として家事をするのは当然」 「貴女も生活費をいれるべき」 などの心ない回答が目立ちます。 頑張っていても世間はこういう目で見るのか・・・ 結婚を躊躇するきっかけになりました。

noname#101986
質問者

補足

>仕事に限らず、人として支えあう事が出来そうにない人は考えを変えるべきだし これが出来ていない人が男性に多いと感じました。 それが質問です。 女性が働くことを前提に家族計画を立てるのは 男として情けないです。 育児の初期ってなんでしょう? 3歳までですか? 5歳になっても15歳になっても形は変われど大変ですよ? 奥様を支えることは必要ですよね? それが出来ない男は甲斐性なしですか?

noname#96946
noname#96946
回答No.18

思う事をそのままに…とありましたので失礼します。 男女平等、学歴重視の教育。 大金をかけて大学を卒業し、就職するのは23才。 会社の期待に応えようと5年がむしゃらに働けばもう28才。 寿退社なんて育ててくれた先輩や会社に恩を仇で返すようなもの。 でもそろそろ結婚…といっても仕事が忙しくて家事は適当にしかやってきてない、 育児の知識も経験もないから自信がない。 会社での応対は得意だが、近所付き合いのスキルはない。 いったい私は何を目指してきたのか? 仕事にがむしゃらに打ち込んできた事はいけない事だったのか? 私は何を見失ったのか? 素直さ、従順さ、若さ…。 この違和感は結婚への疑問ではなく、社会の在り方への疑問だと思います。

noname#101986
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 社会の在り方、そうです。 ですがココの回答者は社会の背景を分かっていない人が多い気がします。 単なる恋愛であれば気持ちの問題だけですが 結婚は社会の一部に夫婦として帰属することです。 義務も発生しますが権利も発生します。 現社会でも女性の権利は確立していないと思います。 御主人からモラハラを受けても子供さんが20歳になるまでは我慢しようと覚悟した女性に酷い回答が沢山ついていました。 母子家庭が社会から疎外されていることも事実です。 彼女は素直で従順だと見受けられます。 だからモラハラを受けるんです。 弱い者イジメは見苦しいと思った次第です。

  • pitstreet
  • ベストアンサー率31% (14/44)
回答No.17

こんばんわ。既婚・子供無しの女性です。 「男尊女卑」って、今の時代、大したレベルではないと思いますよ?? (地域などによっては、今だに昔のような男尊女卑がモロに残っている こともありますが) 私の親世代など、亭主が酒乱で毎日暴力を振るわれても、 出戻りなんて世間の恥、我慢我慢の日々でした(うちの親がそうです) むしろ、現在、女性にとって、こんなに沢山の選択肢があるなんて、 なんて幸せなんだろう!と思います。 自分の意思で結婚・離婚が出来、真剣に働けば、自分ひとり生活するくらいの 収入を得られ、結婚が煩わしいならば、独身のまま生きていける。 (今は不景気なので、職に関しては男女ともに大変でしょうが) 私は十数年会社員として働いただけですが、周りの男性をみて、 尊敬する男性がたくさんいました。男性って、こんなに大変で責任の重い 仕事をしてるのか!と。 逆に、都合の良い時だけ「男女平等」、都合が悪くなると「私は女だから」と いう態度の女性も多く、そっちの方が「??」でした。 男性は家事をしない、というのも、そういう家庭環境で育ってきたならば、 ある程度仕方ない部分があると思います。 一般的に女性の方が家事に慣れていて得意ならば、ある程度は やってあげてもよいのでは。 それが嫌なら、男性を上手くしつける(言い方悪いですが)よう頭を 使えばよいだけだと思います。 もし私が、主人の仕事のポストに就けと言われたら、無理無理!と 思います。「男女平等だろ」と言われても、無理無理! 一から教えてくれなきゃ、いきなりは出来ません。 他人と生計を共にして暮らしていく大変さは、相手が男性だろうが 女性だろうが、大変だと思います。 生計を共にする相手が同性でも、完全に納得いく分担なんて ありえないと思いますし、必ず不満は出るのでは?? 性別関係なく、自分が共に生きていけるようなレベルというか、 価値観や、考え方の違いも譲歩しあえるような相手を見つければ いいだけの事と思います。 私も結婚生活に対して不満はたくさんあります。離婚だって頭をよぎることが ありますが、それはあくまでも、自分の勝手な理想に主人があてはまらない ってだけの事で、「結婚しなきゃよかった」とは思いませんし、 主人は女性というものを尊重出来る、素晴らしい人間です。 ただ、素晴らしいからって、なんの不満もなく暮らせるわけじゃなく、 愚痴も出ることもあります。なんせ、育ってきた環境の違う他人ですし、 自分も、思い通りにならなければ不満を感じてしまうワガママな面があります。 男・女、そういう問題ではないんですよね。 いまや、「主夫になりたい」男性なんて、たくさんいますから! 女性がバリバリ働いて稼いで、夫を養い、家事一切を任せるというのも 全然アリだと思います。 なんせ女性は、愚痴を言って発散するのが得意ですから^^; 男性だって、女性ほど言葉に出さないだけで、相当ストレス溜まってて、 「独身の方が良かった」って思っていることでしょう^^;

noname#101986
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >女性がバリバリ働いて稼いで、夫を養い、家事一切を任せるというのも全然アリだと思います。 いまでも多くの女性の賃金は低いんですよね。 企業は人件費削減のために正社員として雇うことを避けています。 これは男女に限らずですが内定取り消しなんて珍しくもない話です。 そんな中、出産で已む無しに仕事を休む(例え1ヵ月であっても)より 正社員として雇うには男性を好む企業も少なくありません。 中小企業の女性の給与が幾らか知ってますか? どれ程頑張っても配偶者と子供を扶養するなんて無理です。 pitstreetさんはお仕事されてますか? パートか正社員か定時で帰れるのか? 育児がなければ残業があってもやってはいけます。 pitstreetさんの御主人は子供さんが生まれても きっと協力してくれるでしょうね^^

  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.16

 40代既婚子ども2人の父親です。  どんな説明より経験してみた方がわかるという当たり前の答えですがそれに尽きます。例えばセックスをしたことのない人にセックスがどういうものなのか言葉で説明しても伝わらないし、考え方も人それぞれでしょう。苦痛に感じる人もいれば快感と感じる人もいます。ですので、基本的に人の言うことは参考にする程度にとどめ、ご自身で経験してみないとどういうものかわからないと思います。  以上を前提条件で個人的意見を回答します。うちは嫁が4月からフルタイムで働き始めましたがそれ以前から家事はできる限り手伝っていました。自分は料理は得意ですし、子守も大好きです。掃除、洗濯も苦ではありません。幸いなことに土日は会社が休みなので3食料理を作って、皿洗いもしています。DIYも実益を兼ねた趣味なので必要なことは自分でこなします。役割分担と形式的に分けるのでなく、できることは自分でやるというのがうちら夫婦の関係です。  うちの場合、幸いにも二人の娘を授かりました。嫁は血が繋がっていない他人ですが娘には自分の血が流れています。自分は男ですがおそらく、女性にとって自分のお腹を痛めて産んだ子どもに対する愛情はさらに深いのではと思います。家族がいると毎日が楽しいです。例えば旅行、一人で行くよりお金は掛かるけど子どもと一緒だと本当に楽しいですよ。まさにプライスレスです。  多くの場合、親は子より先に死にます。そうすると親が死んだとき、配偶者や子どもがいなければ天涯孤独になってしまいます。もし子どもがいて、さらに孫ができれば孤独から解放されるかもしれません。  結論としては今の世の中、男尊女卑なんて感じないし、役割分担云々などという小さな問題より結婚することで得られるメリットが多数あるというのが自分の回答です。もちろん、結婚することで失うことが独身であることのメリットとなるのですが。  以上、参考まで。

noname#101986
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 素晴らしい!! こんな回答は読んでるだけで心が温かくなります^^ 日曜大工と昔は言いましたが私も得意なんです! 多分、貴方がお嬢さんを遺して逝くときには お嬢さんが独身であれば心配なんでしょうね。 いいお父さんで羨ましいです^^

  • saku_031
  • ベストアンサー率0% (0/11)
回答No.15

自分が死ぬ時に家族がいないって淋しくないですか? 全く答えになってなくて申し訳ないですけど純粋にそう感じてます。

noname#101986
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 「どんなご意見でも」と記載しました。 きちんと答えになっていますよ。 これまでの回答でも「病気のとき」とかありましたが ちょうど先日、私が病気になったときに 彼氏は忙しい仕事をなんとかして行くからって言ってくれました。 私は断りました。 私が死ぬときは彼のほうが死にそうな顔になるでしょうね。 だから「大丈夫」って安心させてあげたいです。 家族に良い思い出はありません。

noname#100661
noname#100661
回答No.14

私は結婚して子供がいます。専業主婦です。 私も質問者様がおっしゃるとおり、ひと昔前の形態の方がマシだったのかな~と思います。(漠然と・・・ですが) 私も結婚して独身の方が思っていて、でも何で結婚したかというと。よくわからないのですが、帰属心・・というか・・。 人間だれしも、「どこかに属していたい」という気持ちがありますよね。会社や肩書きも、もちろんそうですが。 あと小さいころからの「すりこみ」かな?私は一人っ子なので、遺伝子を残す・・じゃないけど、30歳過ぎて急に子供も欲しくなりました。 うちの旦那は、家事なんか絶対にしないし、育児も手伝ってくれない・・暴言も吐くし嫌なタイプの人です。 でも結婚してどうだったか?というと辛い事やムカつく事は多いんだけど、自分をもっと知る機会だったのかな?って思うんです。 「地球レベルでは結婚したくないけど、宇宙レベルで考えたら良かった」って感じかな? 私も自分の結婚は正直「失敗」だったと思っています。ゲームならリセットしてる。 でも・・子供は最高にかわいい。 大変だけど、毎日とっても幸せなんです。よくわからない回答でごめんなさい・・・。

noname#101986
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 子供は本当に可愛いですよね^^ これからも大切に、育児は大変でしょうけど頑張ってください。 帰属心は人間誰しもが持つ本能的感情ですが それは他の欲求が満たされた上での社会的欲求ですよね。 草食動物は群れで生活しないと生きていけない。 これに似たものがあるのではないかと考えています。 生きる術であれば結婚を選ばなくとも選択肢はあります。 ともあれ、とてもお幸せそうでなによりです。 ありがとうございました。

  • MloveR
  • ベストアンサー率28% (45/159)
回答No.13

suku-ai-toさまの書かれているように、結婚しないで独身でいたほうが楽なのは確かだろうと思います。 今の日本の社会では、多くの女性が仕事を持ち、男性並みに働く人も珍しくなくなってきました。 でも、結婚すれば、家事のメインはやはり女性となるのですから・・・ 結婚すれば、楽しい事ばかりではありません。 このサイトにも多くの悩み相談が寄せられている様に・・・ ただ、一人で暮らしていても悩みはそれなりに発生するでしょう。 女性が結婚すれば損だと言って、結婚せず、子供を産まなくなってしまえば 一夫一婦制をとっている日本の社会は成り立たなくなっていくでしょう。 もちろん、未婚の母となって子育てする人が大勢いれば、 結婚しなくても人口は維持していけるかもしれませんが。 私は50代の既婚女性ですが、女性の傾向として大きな視野で物を見ると いうことが苦手な人が多いように思います。 本能として、自分の家族(子供)を守るというのがベースにあるからでしょう。 自分だけが楽をするということを考えていくと、社会は成り立たなくなっていくと いうところまで考えが及ばないのでは? このサイトを見ることだけで「結婚」へのマイナスイメージを増大させるのは偏った考え方だと思います。 「結婚」して良かったと思っていらっしゃる方々は、このサイトにはご縁がないでしょうから、 このサイトの母集団自体が、問題を抱えていらっしゃる方の集団だということを考えられるべきではないでしょうか。 「結婚」は良い時も悪い時もありますから、一概にした方が良いともしない方が良いともいえません。 ただ、自分とは違う人と一緒に生活していくという事を通して、自分が成長していったり、 自分の出産、子育てを通して得られたことは、独身のままで過ごす人生より、幅が広がったのではないかと考えています。 女性だから損な場合も、得な場合もありますし、男性も同じではないでしょうか? 基準をどこに置くかで、ものの見え方も変わってきます。 一面的な見方だけでなく、多面的な見方ができるような人になって いただければなあと思います。

noname#101986
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >自分だけが楽をするということを考えていくと、社会は成り立たなくなっていくというところまで考えが及ばないのでは? では現実に結婚をしない女性が増えていることはどうお考えでしょうか? 結婚して楽をしたいと考えているのは男性も同じことです。 お母さんの代わりができて身の回りの世話をしてもらえて何時でもセックスができるとしか考えていないのでは? 自分だけが楽? フルで仕事して家事を完璧にこなすだけでも体壊しますよ。 子育てなんて到底無理でしょ。 それを手伝ってほしいと思うのは我儘ですか? だから日本は少子化問題で悩んでいるんです。

  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (987/5267)
回答No.12

はじめまして 二児の母です。 男女 と言う区別が既にされているので この先もずっと平等になる事は無いんですよ。それが現実です。 男女雇用均等法があろうが 子供を産めるのは女性しかいませんしね。 かと言って 世の中の女性達が 未だに頑張っているか  と言うのは、、ちょっと違いますよね。 結婚して 寿退社が許されるのは 女性でしょ? まさか 男性が《結婚するので辞めます》とは言えないし。 ずるい考えをするならば フルで働かなくても良い様な所得の男性と結婚すれば 仕事/育児/家事 に負われる事は無いですよね。 我家で言えば、、男は外で働き女は家を守る と言うのが大前提ですので、寿退社し、子供が高学年になってから 時間を有効に使うために扶養範囲内のパートをしてます。 そのパートでさえ 夫は大反対でしたね。。。 ランチもしますけど、正月にはお節を重箱に入れる(半分近く手作りです) 私なりに子育て方法なんです。  行事は一通りは 子供達には学習させるべきですからね。 買えば済みますが、いつか子供が大きくなった時に 《お母さん、、こぅしてたな》って思ってくれたら 育児の成果も出たかな。。。って思うかな~。 要するに 夫婦って 子育てでも家庭生活でも価値観が合わないと続かないんですよね。 趣味なんて ハッキリ言えば 違って当たり前ですから。 仕事の変わりなんて いくらでもいますから。。。 でも 母親の代わり、妻の替わりはいませんので。 男女共に 大変だと思いますよ。 男性は 定年まで働かなくてはなりませんからね。 定年以降は 同じ立場ですから 分担も有りだとは思います。 定年になれば 男性も 気持的にゆとりが出るでしょうし。

noname#101986
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >ランチもしますけど、正月にはお節を重箱に入れる(半分近く手作りです) 素敵ですね~^^ なんだか理想です! >私なりに子育て方法なんです なるほどーっ!! お節料理は作ったことが1度だけあります。 大変ですよね(汗 豆や蒲鉾は市販のもので済みますが数の子を塩抜きしながら 海老を茹でて煮物は具材によって違う味付けにして 3段重に詰めようとすれば慣れない私は5時間かかりました^^; 時間になれば年越しそばの用意もあって戦争でしたね。 そんなのは楽しいです。

  • rabuao
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.11

女性です。男尊女卑の家で育ち嫌だった為、子供達には男も女も無いと教えています。だた平等であっても娘には男性勝てないこともある。息子には女性に勝てないこともあるとおしえてきました。だからこそ協力する必要があること。 結婚は色んな形があるでしょうが家庭は二人で作るもの。家庭のルールもですね。 そこに子供がいたり、いなかったり。どちらでも他人と一緒に生活するのは人間として成長できますよ。知人や友人からは離婚した方がいいと何度も言われる程、主人のことで苦労も多かったですが、自分が病気の時や身内に不幸があった時本当に結婚してよかったと思いましたよ。自殺することを本気で2回も考えるくらいの辛い結婚生活でしたが、独身の方がよかったとは思いません。  こんな私でも今の自分を好きだと言ってくれる子供や友人がいると言うことは結婚生活で得たことでほんの少しでも成長しているからかな~と思いますから いや・・・結婚が絶対いいと言っているのではなく、自分で決めたなら結婚でも独身でもいいのだと思う。でも女性だけががんばっていると見えるなら、男性軍はそれだけで平等ではなく不利かな。子供がお母さんだけが、頑張って見えるなら父親は損ですよね。女性の何倍もの給料を何分の一のこづかいでがんばっている男性軍。旦那は栄養の無い会社の食堂の390円の時、奥様は友人と2500円のランチ。パートの給料は全て自分の為に使うと言う方もいますよ。それもその家のルール。 ながながになりましたが男性も女性も皆頑張っています。見え方の違いだと思うのですが違うかな~(^▽^;)

noname#101986
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >旦那は栄養の無い会社の食堂の390円の時 私は逆に冬場なんて食堂で食べたほうが良いんじゃない?って思います。温かいものを食べるとホッとしますよね。 別に千円でも二千円でも良いんです。 小遣い制は私は嫌いです。 金の管理も出来ないから、いい大人になっても小遣いなんて 恥ずかしいでしょ? パートは家計に負担をかけず自分の遊興費を稼ぎたい でも家事に影響を与えないというスタンスであれば宜しいんじゃないですか? 専業主婦となんら変わりないと思います。

noname#101986
質問者

補足

>自殺することを本気で2回も考えるくらいの辛い結婚生活でしたが、独身の方がよかったとは思いません。  辛い経験をなされたのに、すみません。 独身の方がよかったと思わないのは 子供さんに恵まれたから、ではないですか? 子供さんがいなければどうだったのでしょう? もしお時間があれば教えてください。