はじめまして、こんにちは。
タブレットタイプは、吸収が遅いので「健康だけど
それを維持したい」という人にお勧めです。
カプセルタイプは、やや吸収が遅いので「体が疲れ
気味だから、滋養強壮に…」という人にお勧めです。
液状タイプは、吸収が早いので、すでに体内に何か
疾患があるとか、喉などの粘膜に異常が見られるな
どの緊急を要する人が使いますね。
液状は、匂いや味などかなりクセがあるので我慢が
必要です。そして患部が喉や食道にあると、かなり
痛いです。
一番効くのはどれ?と聞かれると困りますが、それ
ぞれのタイプのメリットを見て考えてください。
どのタイプにも言えることですが、服用してから、
体の表面に湿疹やブツブツが出ます。
好転反応と言われるものですが、顔にも出るので、
その時点で止めてしまう人が多いようです。
お礼
お返事ありがとうございます タイプでメリットを考えると、私は液体タイプかな?と 思いました^^液体って、よく水やお湯で混ぜて飲むと よく聞きますが、ジュースなどにも混ぜていいんでしょうか?効果が落ちたりしないのか心配です 好転反応というのがあるんですね・・ 体が良くなってくるととこういうふうになってしまうんでしょうか?他にも症状が出たりしますか? ちょっと心配です・・ ありがとうございました