禁煙地域での喫煙場所について
禁煙地域での喫煙場所について
東京都内等で路上喫煙を禁止ている地域があります。
歩き煙草や不特定箇所での喫煙は煙草の煙が苦手・嫌いな人が居るので禁止すること自体は理解できます。
ではなぜ「この地域は禁煙です」などの禁煙地区である事を表示する看板は多いのに、「喫煙は○○で行ってください」といった看板を見る機会は少ないのでしょうか。
現時点では喫煙行為自体は法律で禁じられていません。
非喫煙者にも近くで吸われない権利があり、喫煙者にも吸う権利があります。
喫煙場所を明示されていないので何処で吸っていいかわからず、ついところ構わず吸ってしまう人間がいるのだと思います。
それで互いに嫌な目に遭っているのではないでしょうか。
喫煙場所を明示することで、その場所なら喫煙者の吸えるという権利を守ることにもなりますし、その場所に近づかなければ受動喫煙をしないで済むという非喫煙者の権利を守ることにもなります。
なぜ「この地域は禁煙です」などの禁煙地区である事を表示する看板は多いのに、「喫煙は○○で行ってください」といった看板を見る機会が少ないのかご教示いただけると幸いです。
最後に、単に私が見逃しているだけの可能性もありますので、その場合はご容赦ください。
お礼
ありがとうございました。お礼が遅れてすみません。