• ベストアンサー

雨降りの日

小学校~中学校の頃、休み時間に外が雨だった時は室内で友だちとどんな遊びをしていましたか?ゲーム機とか無かった頃の遊びを知りたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • easuf
  • ベストアンサー率34% (367/1064)
回答No.3

・トランプの「スピード」(流行りすぎて、のちに公式に大会が開かれたほど) ・けしピン ・王様ゲーム ・ものまね大会(という名前でしたが、演奏なしで歌うカラオケ大会でした) ・お絵かき ・こっくりさん ・ダンス ・リコーダー演奏 ・好きな人の話 ・手遊び系 ・追いかけっこ・かくれんぼ ・だるまさんがころんだ ・消しゴムのかすで練り消しを作る ・(いけないことですが…)机に何かを彫る …思い出せる限り出してみました。懐かしいですねー。

noname#99371
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 たくさん挙げていただいて嬉しいです☆。 「かくれんぼ」って教室の中で?スピード大会とかカラオケ大会とかまとまりのいい?クラスだったみたいですね。 わたしはお絵かき専門だったかな?ノートや教科書の余白は落書きで埋まってましたね^^;。リコーダーと言えば下校時歩きながら吹いて家まで帰ってました。多分近所迷惑だったと思います。

その他の回答 (4)

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.5

女の子だったこともあり、学校では、晴れていても、ひたすらおしゃべりにふけることが多かったですね。小学校高学年になると、前の晩に観たドラマについて観た子と語り合ったり、観てない子に延々とあらすじを教えてあげたりしていました。友達と交代で小説を書いたりもしました。主人公が吸血鬼でした。 小説は放課後にも書いていて、メールやファックスだってなかった時代だし、電話で続きを口頭で伝えたりしていましたね。放課後は近所の友達とバービー人形で遊んだりもしていました。6年生になってもバービーで遊んでいたので、ませた子にはバカにされていたような覚えがありますが、キャラクター設定も完全にやって、かなりのドラマを作り上げていました。 中学では、洋楽にハマって、好きなアーティストの似顔絵を、休み時間に黒板いっぱいに描いていました。黒板が前と後ろの両方にあって、後ろのに描いている分には、先生も消さずに残しておいてくれましたね。中学では、踊りが好きな子は教室でステップの練習をしていました。ステップが決まっている踊りが流行っていた時代だったので。 当時は漫画の持ち込みが禁止されていましたが、漫画雑誌をないしょで持ちこんで、回し読みしたりしました。こっくりさんも禁止されていましたが、放課後にやっていた子が放心状態から解けなかったことがあります。理科の先生が、一種の自己催眠にかかったんだろうと言って、その子の世話を焼いていた姿を覚えていますよ。遊びも怖いですよね。 しりとりなんかも、よくやりました。“しりとり歌”みたいなものにハマったこともあります。「正直じいさんポチ連れ“て”きは幾万ありとて“も”もから生まれた“も”しもし“カ”ーカー烏のハトぽっぽ…」みたいな歌でした。ちなみに母は戦時中、歌をさかさまに歌って遊んでいたそうです。「♪たで、たで、がつき~(出た、出た、月が~)」とかね。 学校ではありませんが、サマーキャンプに参加した時には、テレビもラジオもないキャンプ場で、集団でいろいろな遊びをしました。『学校に行こう』というテレビ番組が、ついこのあいだまで放送されていましたが、たまに似たような遊びを紹介していました。

参考URL:
http://www.tbs.co.jp/gakkou/
noname#99371
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やっぱり女の子だとおしゃべり系が多いみたいですね。後ろで騒いでいる男子をちょっとうざったい目で見ながらみたいな。 けっこう凝り性だったのでしょうか。ストーリーテラーの素質がおありだったのかも知れませんね。わたしも絵を描くのが好きで、たまに友だちの似顔絵を描いてあげたりもしていましたが、必ずしもそっくりに描いたものが喜ばれない、と言うことが分かって何かしら処世術を学んだような気がしました。

noname#102281
noname#102281
回答No.4

教室じゃないってことであれば、 体育館でバスケやってました。でも晴れてもバスケだったのであまり関係ないですね。 こっくりさんはだれもが通る道かも。 トランプの「スピード」とかやってました。

noname#99371
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 体育会系ですね。どうせ体を動かすんだったら体育館とか広いところでやりたいですね。わたしはこっくりさんてやったことないんですよ。何かコワイし・・・^^;。「スピード」はけっこうトレンドなゲームだったみたいですね。うちの学校はトランプとか持ち込み禁止だったのでできませんでしたが、高校の頃、一部の男子は紙で牌を作って麻雀やってましたよ(爆)。

  • kametaru
  • ベストアンサー率14% (339/2313)
回答No.2

教室内で他の級友の迷惑もかえりみず「野球ゴッコ」です。 バットは掃除のほうきでボールは適当な紙球です。 校庭側のガラスは割ったことはありませんが、廊下側のガラスは数回割っています。 それから廊下でかけっこや馬飛びなんか日常茶飯事ですね。 まぁ先生からよくビンタやゲンコツの体罰なんてあったり前すぎるほどいただきました。

noname#99371
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 教室内で野球ゴッコですか・・・。後ろの空いているスペースでやってたんでしょうか? >廊下でかけっこや馬飛びなんか・・・ 男の子だったらそのくらいしないとエネルギーを発散し切れないかもしれないですね。でも先生も大変だったでしょうね(笑)。

noname#107527
noname#107527
回答No.1

男子は「消しピン」をやってました。 いろいろ裏ワザがあったりして、クラス内での公式ルールが出来上がったりしてました。 女子は交換日記を書いたり、自由帳に絵を描いたりですね。 あやとりをする子もいましたね

noname#99371
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 「消しピン」初めて聞きました。wikipediaで調べてみましたが、面白そうです♪けっこう奥の深そうな遊びみたいですね。