- 締切済み
最近フリーズが多くなり(Prime PC 2007/09購入)
過去の方の事象をよみ自分でもいろいろ試しましたが、 お知恵をお貸しください 購入後2年になります。 Primeシリーズで メインメモリ2G Core 2 Quad HD500GB 8800GTS 640MB 順調に毎日3Dオンラインを中心に快適でしたが、 3週間ほど前から頻繁にフリーズします 画面が固まり、マウスカーソルも反応せず、HDアクセスランプも消えます。ワイヤレスマウスの受信装置のランプも消えてます。 起動ボタン長い押しで再起動したら、起動時の「ピッ」って音がならずに、HDにアクセスしている雰囲気がありませんでした。ファンは回っています。 その後、起動しなくなりました。 ・中をあけて掃除すると、CPUファンに多くのホコリ清掃 すごいホコリがたまってので清掃 (掃除機と綿棒でしちゃいました) その後正常に起動したとおもいきや、たまにフリーズすることがあり、 HDを接続しているケーブルを抜き差し、マザーボード側を抜き差しすると起動するようになりますが、翌日にその日の初回起動時に頻繁に同じ事象が起こります。 画面フリーズ → リセット → 起動せず → コネクタ抜き差し → 起動 を2日に1回くらいの割合で繰り返します。 (もう10回以上くりかえしてます) その日、一度順調に作動すると、比較的連続して使えてくるような気がします。 的外れな対策かもしれませんが ・HDの最適化 ・PCドクターでの診断 ・ウィルスチェック ・温度表示ツールでの監視 (マザーボード 50度前後、GPU60~80度、HD40度) ・IE8→IE7→IE6までグレードダウン ・GPUの最新ドライバ更新 と、いろいろ試しましたが、一向によくなりません なにかみなさまで、ハード部分での怪しい部分交換の部品のすすめを府含めて、なんらかの復旧方法のご経験・知識があれば、是非お願いいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
メインメモリーの抜き差しは当然やられましたよね? その上でなら、長年の使用でメインメモリーのセクターやセルが死んでる事も考えられる。 新しいものに換えてみるのも一考。 PCのシステム画面に表示されるのは、実際に生きているメモリー容量ではないのだから‥。 SATAのコネクタや他のパーツを抜き差しして一時的に動く‥という現象を、単純にそこに原因があるとは思わないように。 色々な所を抜き差しするという事は、電源を一旦切るって事。 電源を入れ直して一時的に動く→再びフリーズ。 当然、コンデンサの劣化(放電が著しい)、メインメモリーの割り当て容量に対して物理的に減っている(セクター又はセルが死んでいる箇所が増えている)などを疑う。 先にメモリーを換えてみて、ダメならマザー等の実装部品の劣化を疑って見る。慣れた人間ならテスターでマザー上のパーツ一つ一つの特性を調べるだろうし、無理ならショップに見てもらう。 因みにCPUファンにホコリが膨大に溜まっているとの事ですが、ホコリが膨大に溜まっているのはそこだけじゃないでよ? ファンが使われているのは何処なの?そこも念のため改善すべし。
■熱による現象再現 // ケースをOPENにして、扇風機の強風を温度を下げてPCを運転すると大丈夫ですかね。それで大丈夫なら、高温時に現象が出ていることになりますね。 ただ、何処の回路で高温時に現象が出るのかは判断ができませんね。 だいたい、半導体部品は、高温時に現象が出ますからね。それで冷やすと回復もします。しかしその場合でも故障ということです。 ■マザーボードの電源コネクタの抜き差しで復旧することから。。「単なる感」としては。マザーボード不良の可能性を感じますが。どうでしょうか・。(深い理由はありませんが、感です。)
お礼
おお、すごい早々のレスありがとうございます 高温時ってのはなさそうです 夜帰宅ファーストONや、朝方のモーニングON時に とかにしてからなります・・・ 最近朝寒くなりましたよね^^; でも「感」のマザーボードってのはそんな感じします HDのコネクタだけで回復するときもありますし、 マザーボードのコネクタをいじってなおるときがあります。 長時間使用でケーブルとかコネクタが劣化してしまったかな。 ありがとうございます
- RA-2
- ベストアンサー率32% (64/194)
ATX電源、SATAケーブル、、、 予備の電源はお持ちでないですか? BTOのPCは電源でコストを下げてると聞いた事があります。 またマザー側でSATAのソケット位置を変更、トライ出来ないですかね。 問題の切り分けにもなるかと思いますが。 あとマザボの電池。
お礼
回答ありがとうございます 電源やケーブルの予備はあいにく手持ちないです SATAのソケット位置!?調べてやってっます。 あと、マザボの電池ってのもあるのですね>< 勉強不足ですいません。
お礼
温度が影響するところも大きいのかもしれませんね 2年間で2回と1回の冬を一度もとまらず乗り切ったのですが、劣化による不良は年を重ねるとでてくるのかもしれませんね>< 温度に関係なく、ケーブルの抜き差しだけで起動するように なるのが、すこし温度とは関係ない気もしてましたが、 ソケット位置の変更 > SATAケーブル取替え > だめならマザーボード取替えを視野にしてみます。 重ね重ね情報ありがとうです