- 締切済み
タスクバー複数
Windows XPです。 素人なのですが、 画面下の、「タスクバー」っていうやつですか!? (画面を最小化にした時、下に小さく収納されるやつ) あれなんですけど、 数多く収納したままインターネットとかやってると、 パソコンに負荷がかかるんですか!? なんか10個ぐらい、収納したまま 使ったあととか、特にパソコンの調子が悪くなる気がするのですが…。関係ないですか!?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ninoue
- ベストアンサー率52% (1288/2437)
プログラムはメモリ(主メモリ)上にロードされて実行されます。 一方以前からメモリに入りきらないほど大きなプログラムを実行させたい、 メモリに入りきらないほど沢山のプログラムを同時に実行させたい、 といった要求がありました。 それに対してディスクをメモリの拡張エリアとして、活用していくことが考えだされました。 すぐに実行が必要な:優先度の高いプログラムがあるが、メモリの空きが少ない場合、 しばらく実行されていない、時間待ち或いは入出力待ち中のプログラムやデータの一部のページ(4kb単位)或いは全部をディスクへ書き出し:退避させて空きを作り、そこに優先度の高いプログラムを読み込んできて実行するといったことが考え出されました。 このようなことが実際に始まると、プログラムの途中実行状態のディスクへの書き出し、読み込みに余分な時間が掛かってしまうことになります。 その結果として実行時間が見かけ上長くなります。 アイコン状態から最大化に掛かる時間はいつもほぼ一定で短くここでの問題とは無関係です。 幾つかの仕事をやりたい時、机の上に全部の仕事の資料を広げて行うことが出来ない時、一部の仕事の途中の状態を、処理中仕事とラベルのついた箱に折りたたんで放り込んで...といったイメージで考えたら良いと思います。 次のような言葉でサーチすれば関連した情報が得られます。 "仮想記憶 ページアウト スワップアウト" 等 ここに述べた見かけ上の実行時間が長くなる、パソコンが重たくなってきたといったことは、 メモリ増設で良くなると思います。
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75001)
タスクバーそのものは特に影響はないですが、タスクバーに多く表示されるということはそれだけメモリを消費しているという意味ですので、システム負荷への影響はありますよ。
お礼
ありがとうございます。 やはり、数を制限したほうがいいんですかねー。 5つぐらいまで、でしょうか…。
- ninoue
- ベストアンサー率52% (1288/2437)
プログラムはCPUでの実行をしていない場合、何時でも実行再開可能なように、その途中状態:プログラムやデータ等のメモリイメージ、レジスタの内容等が主記憶内に保たれています。主記憶が不足してきだしたら、ディスクエリア:pagefileに書き出されるようになります。 pagefileに書き出されていたプログラムを実行再開する時に、メモリの空きが無い時は、まずメモリ内のしばらく実行されていないプログラムをpagefileに書き出した後に読み込んで実行する等、時間が余分に必要になってきます。 実行時間が眼に見えて遅くなるようでしたらメモリ増設をされたら良いと思われます。
お礼
ありがとうございます。 やっぱり、タスクバーに閉まってる間も、 中で保たれてるんですね。 >ディスクエリア:pagefileに書き出されるようになります。 さっぱり意味がわかりません…(^_^;) ディスクエリア:pagefileって、何ですか…? ディスクエリア:pagefileのほうに書き出されちゃうと、 すでに、もう主記憶内がいっぱいだっていうことで、 あまり良くはないってことでしょうか…。 それともディスクエリア:pagefileに書き出されること自体は、普通のことで、特に構わないのでしょうか。 「メモリの空きが無い時は、まずメモリ内のしばらく実行されていないプログラムをpagefileに書き出した後に読み込んで実行する」 こういう作業が、パソコンに負荷がかかる、ということなのでしょうか。 「実行時間」っていうのは… タスクバーに閉まっていたやつを、 また最大化にする時にかかる時間のことですか!? もしそうなのでしたら、それが遅くなるようですと、メモリを増やした方がいいんですね。
お礼
ありがとうございました。