カードサイズの首都圏・地下鉄路線図はどこで手に入りますか?
以前首都圏に在住していた際に、駅その他で入手した、二つ折か三つ折でカードサイズになる路線図を各種揃え、活用していました。
今も上京の際などには持参していますが、路線も駅も増え、ほとんど役立たなくなっています。
先日、地下鉄駅で二つ折のごく普通の地下鉄路線図は見つけましたが、今は次のようなものを探しています。
・首都圏のかなり広い範囲まで網羅している路線図。とても細かい字ですが、三つ折で対応してあります。
・地下鉄乗り換えに対して、多少の立体的手法を取り入れて、乗換方面の目安(前方か、後方かなど)、乗換時間の目安などが、二つ折の路線図にカラフルに盛り込まれている、当時画期的と言われていたTOKYO METRO ACCESS という路線図
・東京都交通局と書かれてある、「地下鉄のりかえ便利MAP」。東京の地下鉄全路線に対して、乗換に便利な車両が解りやすく表になっている七つ折のもの。
東京乗換MAPのような本が出版されていることは知っていますが、ちょっと探してみましたが、求めているようなものは見つからず、余計な情報が多すぎて、持ち運びにも不便なので、購入する気になりません。
以前にフリーで入手できた、上記のような路線図は、今もあるのでしょうか?また、どちらで入手可能か分かりますでしょうか?
よろしくお願いいたします。
お礼
ありがとうございます。 『居酒屋』ではありませんでした。10人も入ればいっぱいになるカウンターだけの店で、カウンターの中では大きななべで焼そばを反対で天婦羅をあげていました。名前は『天……』だったかな? 『天米』と関係があるのかもしれませんね、機会があればお店にお邪魔して聞いてみます。