※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:AirMacExpress設定内容について)
AirMacExpress設定内容について
このQ&Aのポイント
AirMac Express の設定に関して相談させてください。
Expressから無線でMac、Win、プリンタを繋いでいますが、Expressの設定に不安があります。
エアマックの設定内容に関して不安があり、質問させていただきます。
AirMac Express ( 以下 Express )の設定に関して相談させてください。
現在の接続状況は以下です。
@nifty光 withフレッツ の ハイパーファミリー を戸建てで利用。
光 --> モデム --(有線)--> Express --(無線)--> Mac(個人で使用) / Win(個人+母で使用) / プリンタ(インフラストラクチャモード)
* モデム : GE-PON_ONU タイプD<1>2(ルータ機能なし)
* Express : M9470J/A (約4年前から)
* Mac : PowerMac G5 _ M9591J/A (Dual 2.3GHz, 512MB DDR2 533)
* Win : VAIO typeF light _ VGN-FJ22B/R
* プリンタ : HP Photosmart2710
Expressから無線でMac、Win、プリンタをそれぞれ繋いでいますが今のところトラブルもなく動いています。
が、ネットで調べていくうちに Express 設定の中で不安に思うところがいくつかでてきました。
OKならば良いのですが、もし違っていましたらご指摘・ご教授いただけますでしょうか。
Expressの設定はMacで行っています。
最初の無線接続の設定時には Mac、Win、プリンタ、それぞれのアシスタントも使いました。
AirMac管理ユーティリティーの設定:
【AirMac】
■ベースステーションオプション
--Ethernetポートを有効にする:入
--SNMPアクセスを有効にする:入
--次の番号でデフォルトのホストを有効にする:切
--プリンタのリモートクセスを有効にする:入
--NATポート・マッピング・プロトコルを使用:入
■AirMacネットワーク
--ワイヤレスセキュリティー:WPA2パーソナル
--チャンネル:自動
--モード:802.22b/g互換
--非公開ネットワークを作成する:切
【インターネット】
■接続方法:Ethernet経由のPPP(PPoE)
■PPPoEの設定:@niftyから提示されたアカウント名/パスワード
■WAN Ethernetポート:自動(デフォルト)
■PPPoEを使用したTCP/IPの設定
--IPアドレス:グレー(表示有り)
--サブネットマスク:グレー(表示有り)
--ルーターアドレス:グレー(表示有り)
--DNSサーバ:空欄
【ネットワーク】
■IPアドレスを割り当てる:入
■AirMacクライアントコンピュータ
--単一のIPアドレスを共有する(DHCPとNATを使用):入
また、ユーティリティーの【インターネット】のところにある接続方法についてですが、上記では < Ethernet経由のPPP(PPoE) > になっていますが、それを < Ethernet > にするとこのような表示になります。
■接続方法:Ethernet
■Ethernetを使用したTCP/IPの設定
--設定:DHCPサーバを参照
【インターネット】のところは < Ethernet経由のPPP(PPoE) > で良いのでしょうか、それとも < Ethernet > にするのでしょうか。
もう一つ、Macの 環境設定 -> ネットワーク のところの設定は
【TCP/IP】
■IPv4の設定:DHCPサーバを参照
【PPPoE】
■PPPoEを使って接続:切
となっています。
以上、気になったところを記述いたしました。
私の接続状況で上記の設定はOKなのでしょうか、正直、不安です。
初心者故、不備もあろうかと思います。
他に提供すべき事項等ございましたら、お手数おかけいたしますがその旨明記してくださいませ。
長文となり申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いいたします。
お礼
迅速な回答、ありがとうございました。 今回、私なりにいろいろ勉強になりました。
補足
ありがとうございます。 説明が足りなくて申し訳ありません! 新しく記述した事項には★をつけてあります。 よろしくお願い致します。 AirMac Express をルータとして使用しています。 (...ブリッジとしてではないと思うのですが、ちょっとわかりません) AirMacExpress で作ったネットワークにMac・Win・プリンタを繋げてあります。 (Mac・Win・プリンタ、でワイヤレス設定するときにそれぞれネットワーク名を選択して設定しました) それから...LAN側 / WAN側 というのは、私の場合どの部分を指すと理解すればよろしいのでしょうか? LAN側はルータ(AirMacExpress)、WAN側はMac...でしょうか。 わかってなくて...すみません...。 --------------------------------------------------------- >■LANの設定 >ルーター側のDHCPサーバーを有効にするのであれば、 >PC側にはIPアドレスを設定する必要はありません ●ルータ(AirMacExpress)の設定 【ネットワーク】 ■IPアドレスを割り当てる:入 ■AirMacクライアントコンピュータ --単一のIPアドレスを共有する(DHCPとNATを使用):入 ・10.0.1.1を使用 ★ 【インターネット】 ■PPPoEを使用したTCP/IPの設定 --IPアドレス:116.80.**.**(グレー表示)★ --サブネットマスク:255.255.*.0(グレー表示)★ --ルーターアドレス:133.160.***.*(グレー表示)★ --DNSサーバ:空欄 ●Macの 環境設定 -> ネットワークの設定 【TCP/IP】 ■IPv4の設定:DHCPサーバを参照 --IPアドレス:10.0.1.2 ★ 【PPPoE】 ■PPPoEを使って接続:切 これで良いということでしょうか? また、ルータ(AirMacExpress)の【ネットワーク】の ■AirMacクライアントコンピュータ の項では --単一のIPアドレスを共有する(DHCPとNATを使用) の他にもう一つ --IPアドレスの範囲を共有する(DHCPを使用)★ という選択肢があります(現在は --単一の~ を選択中)。 また、各項目を選択するとそれぞれ以下のような表示がされます。 --単一のIPアドレスを共有する(DHCPとNATを使用) ・10.0.0.1 アドレスを使用 ←選択中 ★ ・172.16.1.1 アドレスを使用 ★ ・192.168.1.1 アドレスを使用 ★ --IPアドレスの範囲を共有する(DHCPを使用) ★ ・開始アドレス:(上で選択したアドレスの末尾が2) ★ ・終了アドレス:(上で選択したアドレスの末尾が200) ★ どちらもDHCPを使用というフレーズが入っていますが、現在の設定(単一の~)でよろしいでしょうか? 今ふと思ったのですが... ルータ(AirMacExpress)のIPアドレスが116.80.**.**でそれを ルータ(AirMacExpress)がDHCPを使用し(変換し?) 選択したアドレスを元に各クライアント(Mac・Win・プリンタ)に それぞれのIPアドレスを割り当てている ...と解釈してよろしいでしょうか? --------------------------------------------------------- >■niftyの設定:WANの設定 >LAN側にDHCPサーバーを適用するなら、 >niftyのID・パスワード >DNSアドレス等をここに設定するだけで、 >各PCでは設定は不要です。 すみません、DNSアドレスとは、DNSサーバの欄に入力する数値かなにかでしょうか。 違うかもしれませんが、一応、MacのDNSサーバの設定は下記です。 ●Macの環境設定 -> ネットワーク 【TCP/IP】 ■IPv4の設定:DHCPサーバを参照 ■IPアドレス:10.0.1.2 ★ ■サブネットマスク:255.255.***.* ★ ■ルータ:10.0.1.1 ★ ■DNSサーバ:空欄(オプションとなっています) ★ 【PPPoE】 ■PPPoEを使って接続:切 ■プロバイダ名:@nifty ★ ■アカウント名:@niftyから提示されたID+@nifty.com ★ ■パスワード:記入済 ★ プロバイダ名~パスワードはルータ(AirMacExpress)のPPPoEのところで設定してありますが、Macの方でも記入はしてました。 しかし、ルータ(AirMacExpress)で入にしているのでMacの方では切にして外してあります。なので、記入したプロバイダ名~パスワードまでは全てグレー表示となっております(PPPoEを入にすると編集可能になります)。 DNSアドレス=DNSサーバの入力欄だとして、今空欄になっているところに数値かなにか入力しなくてなならないのでしょうか? @niftyからの提示されたものの中にはDNSアドレスの記載はありませんでした。 補足ですのに長くなり、申し訳ありません。 度々の質問となりますが、どうぞよろしくお願いいたします。