- ベストアンサー
軽自動車NAの吹け上がりをよくするには?
最近、15年式 ダイハツ ミラバン FF 5MT 3ドアを購入した者です。 ↓↓これと全く同じ。 http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU0004473248/index.html ステアリング交換・シフトノブ交換・タコメーター追加して、徐々に楽しくなってきました。 が、タコメーターを追加して感じたことは、吹け上がりが遅い!! ということです。 もちろん、スポーツ系ツインカム並みになんて考えていませんが、とにかく今がダルダルなので…。 まぁ、元々が軽で、しかもバンの商用車なのでドノーマルなら仕方がないんですが…。 で、皆さんにお聞きしたいんですが、軽でNAで吹け上がりをよくするためには、具体的に何をどうすればいいのでしょうか? 車本体についてはある程度の知識は持っているつもりですが、個々のパーツ交換や追加によるメリット関係は、イマイチよくわかっていません(>_<) もちろん、単純に○○を追加(交換)したからって、すぐに目に見えて効果が上がるとは安易に考えていません。 ちょっと具体的に、 「○○と○○をセットで交換(追加)すれば○○が○○になるから吹け上がりがよくなる」みたいな説明付だとかなり有難いです。 【補足】 ・現在はエンジンや駆動系はドノーマルです。 ・できれば安く済ませたい(10万が限度だけど、内容次第でアップも可) ・過激なチューン(ターボ追加など)はしない ・できれば少しずつコツコツやりたいです(対費用が厳しいので。でも、回答内容次第では一気もありです)
- みんなの回答 (40)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (39)
- yotani0425
- ベストアンサー率30% (1185/3898)
回答No.19
- nik670
- ベストアンサー率20% (1484/7147)
回答No.18
- ms_axela
- ベストアンサー率14% (94/643)
回答No.17
- punpun001
- ベストアンサー率12% (11/87)
回答No.16
- punpun001
- ベストアンサー率12% (11/87)
回答No.15
- 4 1/2(@1143)
- ベストアンサー率10% (373/3454)
回答No.14
noname#119957
回答No.13
- 4 1/2(@1143)
- ベストアンサー率10% (373/3454)
回答No.12
- 4 1/2(@1143)
- ベストアンサー率10% (373/3454)
回答No.11
- punpun001
- ベストアンサー率12% (11/87)
回答No.10
お礼
なんだか… いつの間にかいっぱい削除されたんですね(-"-) でも、事務局から通知された以外の回答+お礼も削除されている気がします。誠に不本意です。 AozoraTaroさん、すみません。この場で愚痴ってしまいましたm(__)m オーバーホールについて、大変参考になりました。 今後、車への愛着度がどこまでのレベルに達するかわかりませんが、 「もうこいつしかない!」と思うくらいなら考えてみたいと思います。