飲食店のオーナーの方、営業マンの方!!助言を下さい
自分は今26歳の建築設計事務所に数年勤務して
5月から東京で空間デザイン事務所で働くために上京するものです。
今日、前々からいい立地だな~ここに飲食店でもやったら最高だな。
と思っていた目の前が海の土地、(昔はCafeで今は廃墟)
に、気分転換に行ったら。
なにやら工事っぽいことをしてるブラジル人の方がいたので
「なにかここにできるんですか?」ときたら
「ラーメン屋が出来るよ」と言ってました。
自分は、前々から何かできたらいいのにと思う土地だったので興奮して
その話をしました。
すると、
興奮しているのと、人見知りな性格と、相手が少しカタコトなのでうまくやり取りできませんでしたが
「俺は、平日仕事あるから土日しかできない」
「そうか、ここほしい?」
「平日は別のオーナーが店をする」
「一ヶ月後にオープンする。(一ヶ月後から着工する?)」
っという内容の話をしました。
1ヶ月後にオープンなら間に合いませんが、まだ前の廃墟を解体している段階だったので
それはないかと・・
今思うと、ここほしい?って話に、もっと食いついておけばよかった。
自分としては、憧れの土地なので、見習いではありますが一応資格はあるので
店のデザインをやらせてほしいです。
ビジネスマンの方、飲食店でお店を出されている方。
自分はどのように動けばよいでしょうか?意味不明な質問ながら
助言をいただけませんでしょうか?