• ベストアンサー

私だけは、母の好みの男性じゃなきゃ駄目

母と、姉は、自分の好きな男性と結婚してよくて、 私が、結婚したいと言うと、どうせ駄目になる 半年ぐらい待てと言います。 母好みの男性だと、せっかく良い話しなのに、上手くいって欲しい等、私が嫌がっているのに、私の好みでは無く生理的受け付けないタイプなのに、かなりしつこくいってきたりします。 結局自分と、姉だけは、自分好みの好きな男性と結婚して、私は、母好みの私だけ生理的受け付けないタイプの男性以外は駄目って事でしょうか? 母自分の安心しか考えてないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fizee160
  • ベストアンサー率19% (128/647)
回答No.6

こんにちは。 質問者様は、働いていますか? 社会での自立は、ある意味お金です。 生活を支えていけるお金があれば出来ます。 働いて収入があれば、親に縁切られたって生きていけます。 結婚したいのでしょうか? お母様と暮らしたいのでしょうか? お母様が気になるのなら結婚しなければ良いと思います。 結婚したいなら、お母様を捨てる覚悟で結婚すれば良いと思います。 「結婚がたとえ半年でダメになっても良い!その代わり全部自分で責任を持つ。」 それくらいの覚悟で結婚なされば良いと思います。 それがなく、ここで母親の気持ちがどうのこうの言っているうちは、 自分で自分の結婚に責任がもてないのでしょうね。 親の意図で結婚して失敗しても、親のせいに出来ますものね。 自分で責任取らなくても良いですよね。 いちいち受身だから、 結婚しても「ダメになる」って言われてしまうのではないでしょうか? 人生に本気になってみたら? 誰だって、親ばかり気にして居る人とは結婚したくないですよ。 人生の時間は限られていて、そう多くのことに気を使えないです。 面倒臭いですもの。 貴方が(お母様の気に入る)良い人と結婚しようと、 親の干渉に遭っているうちは、新しい家庭はダメになります。 目に見えていますよ。

noname#122157
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (5)

noname#98710
noname#98710
回答No.5

ですから、どうしてそんなにお母様を気になさるのですか? それが知りたいですねぇ。 こうまで何度も何度も執拗に同じ質問をなさるのを見ると、「あれっ?」という感じです。 貴女は、お母様の顔色を伺う必要はなく、自由に誰とでも結婚できます。 (成人しているなら、ですが)

noname#122157
質問者

お礼

はい、そうです。成人していますが… ただ当日結婚式に出ないとか親子の縁を切る等やりかね無いので…ありがとうございました。

noname#142920
noname#142920
回答No.4

こんにちは。 また同じような質問されてますね。前の質問への多くの回答でも解決しませんでしたか…。 お母さんがどう思ってるかは、他人に聞いても実の所はわかりませんよ。 仮に、 >母自分の安心しか考えてないのでしょうか? だったらあなたはどうするの? 言うこと聞くの?って話ですよ。 そう思うんなら、親なんか無視して惚れた男の所に行ったらいいんですよ。33歳っていいオトナなんだから。 虐待する親って、子供がふたりいた場合、一人をターゲットにすることがあるって何かで読みました。 虐待にたとえるのは過激かもしれませんが…。それに似た状況かもしれませんよ? >母自分の安心しか考えてないのでしょうか? あなたに対してだけ、母親のわがままから自由を許さないっていうのはあるかもしれませんね。 親も人間ですから、男の趣味も含めて合うのがお姉さんで、あなたの判断力は信用できないとか、あなたは趣味が悪いとか、まだまだ一人前ではないとか、一方的に思い込んでるふしはあるかもしれませんね。 少なくともあなたの文章からは、お母様はアンバランスな人間のように感じます。 でも、同じようならちもない質問を繰り返すあなたを見ていると、“この人、だいじょうぶかいな”って不安にはなります。 『親から自立できていない人』っていう風に見えるので、結婚なんてまだできないのでは、って思いますよ。

noname#122157
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • chubee
  • ベストアンサー率25% (90/347)
回答No.3

男の趣味の押しつけなんて・・苦笑・・ 放っておいてよいのでは? シカトってことです あなたご本人の人生について、 母も姉も、誰も、何の責任もとってはくれませんよ? 誰がどんなアドバイス?を言おうと、文句を言おうと、批評をしようと、それらすべては外野からのヤジですよ ご自分の人生ですから、ご自分の考えに従って進んでいいのです ただ、人間関係をうまくやっていく処世術としては、 人の意見には耳を貸しているポーズというのは、とれるようにしておいたほうが、敵を作らなくて済む だから、彼らの言い草には、そうかなぁ~、そう思う?とか、 なるほどそういう見方もあるんだね?、などと、 賛同はしていないが彼らの視点や考え方を肯定してあげるような相槌のフレーズをいくつか準備しておくと便利だと思いますよ あえて、あなたの意見を求められた時には、はっきりと所感を述べて差支えないと思います 

noname#122157
質問者

お礼

姉は、私に無関心なのですが… 母が、ただ真面目でつまらない男が好みのようで…ありがとうございました。

noname#95571
noname#95571
回答No.2

わかりません。 お母様とお姉さんは質問者さんを見抜いて、質問者さんを任せられそうなタイプが解ってるのかも。 妹って、姉より許容範囲が狭いんです。 姉の方が受容する範囲が広いのです。 姉は、男をプラス評価するんです。 妹は、男を減点方式で観察します。 "生理的”って言葉を便利に使っちゃダメです。 正当性が無いし、自分がワガママだから評価キビシイだけ。 2対1で責められてる自分を守って欲しいとか、他人に期待していくだけでは、不満とも多く出遭うでしょう。 「はいはい。なんでも君の好きにして良いよ。」そういうのは、「包容力」というより、「耐性」です。 人が自分のことをこう思って、困っています。それ、前提でなく、 気にかけてくれてると思い、自分を客観的に捉えるのも必要ですよね。

noname#122157
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • yoshizne
  • ベストアンサー率9% (2/22)
回答No.1

家の事情や親の意見にとらわれすぎると、大事な人や時期を見過ごすこともありそうですね。親は確実なことを言いますから、相手を見定めるひとつのものの考えではあります。

noname#122157
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A