締切済み あなたのこれは名盤だ!という「メサイア」 2003/04/24 22:32 あなたの聞いたCDでこれはソリスト、オーケストラともに名演奏だ!というものを是非教えてください!よろしくお願いします。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 みんなの回答 trombravo ベストアンサー率28% (15/53) 2003/04/25 23:10 回答No.1 そんなに種類聞いていませんが、 ホグウッド指揮のものが素朴で好きです。 質問者 お礼 2003/05/04 10:40 なかなか質問の幅がひろかったのか、お返事がもらえないなか、早々のお返事ありがとうございました。参考にさせていただきます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント音楽・ダンス楽器・演奏 関連するQ&A 魔女の宅急便のサントラの・・・ 魔女の宅急便のサントラで、演奏をしているオーケストラはどこのオーケストラなのでしょうか? あちこちのCDショップサイトなどで調べて見ましたが、クレジットは荒井由美さんと久石さんしか載っていませんでした。 CDにはクレジットされているのでしょうか? ひょっとしてオーケストラではなくシンセなのでしょうか? もしわかれば、ヴァイオリンなどのソリストもしりたいです。 よろしくお願いいたします。 協奏曲のソリストと指揮 協奏曲を演奏するとき、オーケストラは指揮者を見ながら演奏すればよいわけですが、ソリストはどうするのでしょうか? 映像などを見ても、ソリストが指揮を見ながら演奏している様子はありません(要所要所では見ているようですが)。 オーケストラはなぜ暗譜しないのか? プロのオーケストラともなれば、個々人はソリストとして十分な資質を持っていると思われるのですが、なぜ暗譜で演奏しようということがないのでしょうか。指揮者、コンチェルトのソリストのみが暗譜を日常にしているのに対して、しかも各オーケストラパートははるかに演奏時間、演奏音数もすくないのにです。 しかも、指揮者に本当に集中できるという利点までついてくると思われます。 なぜ暗譜しないのでしょうか? 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム ソリストとオーケストラのプレイヤー 世界中には,素晴らしいソリストの方がいらっしゃいます.チェロでは,マやマイスキー,バイオリンならパールマンやクレーメルなどです(その他にも大勢). こういう方たちは,最初からソリストとして活躍されていたのでしょうか.私のイメージでは,「オーケストラの一演奏家から始めて,そこで揉まれながら次第に腕を磨いていく」,というものだったのですが,上に挙げた人たちがどこかのオーケストラで演奏していた,という話を聞いたことがありません. 私が寡聞なのでしょうか.それとも,最初からソリストとして演奏家生活を始めることが多いのでしょうか? 映画オーケストラですばらしいソリストのバイオリンの実際の演奏者は誰なの 映画オーケストラですばらしいソリストのバイオリンの実際の演奏者は誰なのか? もしお分かりの方がいらっしゃったら教えてください。 よろしくお願いします。 カラヤンの名盤について こんにちは。 カラヤンは一生涯に多くの曲を演奏しましたが、あなたにとっての名盤はなんですか。3曲教えてください。 曲名、オーケストラ、録音時期も教えてください。 指揮者とソリストの主従関係 少々古い話で恐縮ですが… オーケストラ名、曲目等、詳細は覚えていませんが、バーンスタインと アルゲリッチが協奏曲で協演したときの逸話です。 指揮者・バーンスタインと、ソリスト・アルゲリッチが演奏方針で対立し、 双方、歩み寄りのないまま本番に突入…。 演奏会はメチャクチャになってしまったそうです…(^^; ------------------------------------------------------- 雑誌か新聞記事の情報だったと思いますが、これを読んだ私、 協奏曲では、ソリストに「絶対的な権限」があって、指揮者はソリストの 意見に従うべきだ…、と思っていたのです。 アマチュア演奏家の経験がある父にこの話をしました。 私:「協奏曲ではソリストの意見を指揮者は取り入れなきゃ いけないんじゃないの…?」 父:「いや、それは違うな。指揮者の権限は絶対さ…。 ソリストが譲らなきゃいけないんだよ…。」 ------------------------------------------------------- ↑↑↑ 父の言う通りなのでしょうか…? 私は今でも、ソリストが「主」で指揮者は「従」だと思うんですが…。 ※ アルゲリッチは「ワガママ」で有名ですけどね…(^^; 協奏曲でソリスト兼指揮者 CDに書いてありました。 協奏曲でソリストと指揮者が同じ人物です。 どうやって演奏するのですか? 協奏曲の女性ソリストの髪型について 協奏曲の女性ソリストの髪型について 協奏曲(ピアノやヴァイオリン)の女性ソリストの髪型は、なぜシンプルなのでしょうか。 この理由をご存知でしたら、是非教えてください。 協奏曲のソリストといえば、ステージ上の「華」ですよね。 オーケストラのメンバーの衣装は、黒で統一されているのに対し、ソリストは鮮やかな色のドレスを着ます。 しかし、世界的に有名な演奏者でさえ、なぜか髪型は何も手を加えていない(ロングなら、おろしっぱなし)ケースが多い気がします。 アクセサリについては、照明の関係上つけてはいけないのは知っているのですが、髪形はアップにしたり、巻き髪にしたり、もっと華やかにしてもよいのでは・・・と思ってしまいます。 演奏に集中するために、あえて自然な状態にしているのでしょうか・・・? スケジュールの関係上、髪をセットする時間がないのでしょうか・・・? 昔から気になっていました。 ご存知の方いらっしゃいましたら、ご回答どうぞよろしくお願いします。 メサイアの伴奏の音源 ヘンデル作曲の「メサイア」のオーケストラ伴奏の音源を探しています。 ピアノのみでも構わないです。 どうしても明日(10月11日)に必要になってしまい、大至急で探しています。 音源が掲載されているサイトや販売されているCDなどをご存じであれば、ぜひ教えてください!! オーケストラの団員の人に、お聞きしたいです 言葉づかいの質問です。オーケストラが演奏会でソリストを迎えて協奏曲を演奏する場合、一団員がそれを部外者に何と言うでしょうか。「今度バイオリニスト某氏を迎えてバッハのバイオリン協奏曲をやるよ」という風に言うでしょうか。特に「某氏を迎えて」のところが自然かどうか教えてください。友達に話すような場合、もっとくだけた表現があればそれも教えてください。 ピアニストとオーケストラ共演のオススメCD教えてください。 グールドのレニングラードライブ盤を聞いて、ソリストとオーケストラが共演しているものが好きになりました。 フジコ・へミングさん以外で、共演CDのオススメはありますか? 出来たら、ソリストが曲の最初から活躍ような物が良いです。 (現代音楽はあまり肌にあわないのですが、大バッハなどバロックと、古典派が好みです) 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム バイオリンのソリストは立って演奏 バイオリン協奏曲の演奏を見て思ったのですが、 コンサートマスター他はいすに座り、ソリストは立って演奏していました。 ソリストが座ったり、バイオリンの楽団員が立って演奏することはないのでしょうか。 クラッシックの名盤 あなたにとって名盤はなんですか。 2番目まで書いてください。1番目は選んだ理由を書いてください。 指揮者とオーケストラもお願いします。 わたしは、1番目はドボルザークの第9番「新世界」で、たぶんカラヤン指揮のベルリンフィルだと思います。理由はクラッシックを中学1年に初めて出会った曲で、ものすごく迫力のある演奏でした。今でも耳から離れません。2番目はブラームスの第4番で、ワルター指揮のコロンビア交響楽団です。ついでに、ベートーベンの第9番の「合唱つき」は、今日は久ぶりに聞いたハイテンク指揮のアムステルダムコンセルトヘボウといつも聞いているセル指揮のクリーブラントです。 ソリストのギャラ クラシックコンサートでプロのソリストを呼んで協奏曲をした場合のギャラってどのくらいですか? あと、ソリストが音大生とかだったらどうなるんでしょう? ちなみに、プロのオーケストラのエキストラとして、行った場合(ソリストではない)の報酬っていくらぐらいなんでしょう? ディズニーのCDで歌の入ってないCDを探しています。 はじめまして! 高校で吹奏楽をやっています。 それでディズニーのCDで歌が入ってなくて☆オーケストラ☆で全曲演奏している様なCDを探しているのですが、そういうのはないでしょうか? 例えば収録曲の一部は歌が入ってなかったりあったりと言うのはあるのですが、全曲歌が入っていないと言うのがなかなか見当たらなくて…。 ピアノ演奏だけとかジャズっぽいのはあるみたいなのですが、オーケストラでの演奏みたいなのが希望です。 視聴が出来ないのでちょっと探していてもわかりづらいので…。 出来れば【オムニバス】がいいのですが、なければ「美女と野獣」「わんわん物語」など別々のCDでもいいです。 どうぞ宜しくお願いします。 m(_ _)m ホルスト「惑星」、ムソルグスキー「展覧会の絵」の名盤CDをご推薦ください。 冨田勲シンセ版「惑星」、及び、同じくシンセ版「展覧会の絵」は好きで、CDでちょくちょく聞いております。最近、本来のオーケストラ版の「惑星」や「展覧会の絵」が聞きたくなりました。 しかし、当方、クラシックには詳しくありません。聞くとすればどの指揮者・オーケストラの演奏のCDがよいかわかりません。 詳しい方におうかがいしたいのですが、「惑星」、「展覧会の絵」の名盤としてはどのようなものがございますでしょうか。ご推薦いただけると幸いです。 なお、Emerson, Lake and Palmerの「展覧会の絵」はすでに入手しております。 ついでに、ドビュッシーの作品集で良いのがありましたらこちらもご推薦いただけると幸いです。 以上、よろしくお願い致します。 J.S.Bachのシャコンヌ タイトルの曲はバイオリンが有名ですが、 オーケストラバージョンのCDを探しています。 かつてサイトウキネンオーケストラが演奏したテープを 聴いたことがあり、また演奏自体もしたことあるのですが・・・ どうしてもCDがみつからないのです。 お願いします。 素朴な疑問です 同じ曲でも 色々なオーケストラやプロが演奏していますが、やはり人が違うと音も違うのでしょうか? どのCDでも同じ曲は同じ演奏になりますか? 「ロンドンデリーの歌」が収録されているCDをご紹介ください こんにちは。 私はアイルランド民謡「ロンドンデリーの歌」が大好きです。 オーケストラ、またはバクパイプでの演奏が収録されているおすすめのCDをご紹介いただければ幸いです。 (ブラスの祭典(2)は聴いてみましたが、 オーケストラの演奏をまだ聴いた事がありません。) しみじみとした演奏もとっても良いのですが、 中盤盛大に盛り上がるような演奏があるのなら 是非聴いてみたいです。 また、この曲を使用している映画をご存知でしたら 教えていただきたいです。 (私は「ブラス!」と「シャイン」しか知りません。) どうぞよろしくおねがいいたします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント 音楽・ダンス 国内アーティスト海外アーティストインディーズライブ・コンサート音楽配信サービスクラシック・オーケストラテクノジャズR&B・ヒップホップ現代音楽楽器・演奏作詞・作曲カラオケダンス・バレエナツメロボーカロイドその他(音楽・ダンス) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
なかなか質問の幅がひろかったのか、お返事がもらえないなか、早々のお返事ありがとうございました。参考にさせていただきます。