- ベストアンサー
バイトの上手なやめ方
私は今焼肉食べ放題の店で3ヶ月ほどバイトしているんですけど、いろんな理由によりやめたいと思ってるんです。。。まず仕事自体がきつい、仕事ができないために足手まといになっている、シフトが減った、バイト先の人間関係がうまくいかない、など・・・あとは、実は・・・高校生でも余裕でみんな店内でタバコを吸ったり、薦めて来たりするんです。ホントすぐにでもやめたいんです。しかしどうしても言いにくくて・・・ドタをすれば一発でクビになるんですが・・・どなたか、どうかいいやめ方を教えていただけないでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
mukawakkoさんこんばんは。 私も高校生の頃はいろいろなアルバイトをしました。 止める理由ですが、私の時には働く最初から「夏休みが終わるまで」という理由で簡単に止めることができました。 mukawakkoさんも辞める理由は他の方の書かれている理由で良いと思います。 但し、これはアルバイトだから簡単に済まされることで、一旦し就職したら、前の会社を何年勤務して辞めた理由必ず聞かれます。問題を起こしたとか、前の会社の批判をしたらなどでは次の会社の再就職も難しいでしょう。社会はアルバイトみたいに甘くありません。 アルバイトの経験を生かして、就職しても、嫌な人もいて、そういう人とも付きあわなければならないかもしれないので、皆できるだけ良い会社に就職しようとしていることを分かっていただければ結構です。 いい経験をして、将来に繋げて下さい。
その他の回答 (4)
- papa0108
- ベストアンサー率20% (348/1659)
学生なら学業優先という大義名分があるじゃないですか。 これが一番都合がいい理由ですよ。 お店もバイトの代わりなんてどうにかできるものですよ。 気にせずに辞めるといえばいいんですよ。 では、、、
- anzumama
- ベストアンサー率21% (25/116)
正社員ならともかくバイトならそんなに細かな理由も必要ないです。 「辞めさせて頂きます」でいいと思います。 それで、理由を聞かれたら「どうも合わないようなので」 とか、「ちょっと他が忙しくなってきたので」程度で いいんじゃないでしょうか? 本当の事を言っても良いとは思いますが、 他人のことを告げ口するようなことは辞めましょうね。 後で、仕返しされると怖いですから。
- fuzzball
- ベストアンサー率19% (45/233)
ここに書いてあることを正直に伝えれば良いのではないでしょうか? タバコ云々は余計なことかも知れませんが。
足手まといになっていて、シフトが減らされたということは、案外店側でもあなたに辞めてほしいと思ってるかもしれません。 高校生なら、「成績が下がったので親にバイトを禁止された。勉強に専念したい」というと、角が立たないのではと思います。