ベストアンサー 中国製と、台湾製の 違いは? 2009/09/22 18:09 コダック(中国製)DVD-R と、 聞いた事のないメーカー(台湾製)DVD-R とを 比べると、どっちが オススメ品でしょうか? 値段は、50枚で980円で、同じ値段です。 みんなの回答 (5) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー kogechibi ベストアンサー率52% (1899/3587) 2009/09/22 21:28 回答No.4 コダックの中国製、となると、中身は香港のUmedisc社である可能性があります。4年前はUmediscがIDに出ていました。この会社は色素が非常に薄く、短期間で記録内容が自然消滅してしまう定番の消えるディスクとして名を馳せました。それに、Umediscメディアは、パイオニアドライブでようやく認識出来る程、素材の作りが悪く、当方が当時使っていたRD-XS31では認識不可能でした。 台湾のHI-DISCの場合、中身がコロコロ変わりますので、あたり、ハズレが大きいです。初期はprinco・Umedisc社を使った事さえあります。 最近はOptodiscやProDisc社製が多いようです。 私だったら東芝レコーダーを使っている関係上、Umediscは非常に認識不良が多い過去の経験から買わない。(RD-XS53・X5)まだHi-DISKの方が使える可能性が高いのでそちらを買います。 質問者 お礼 2009/09/22 22:14 コダック と言う、 (いちよう)ブランド品が、ノンブランド品と同じ価格だったので、 疑問に思ってましたが、ブランド/激安品には「わけ」が有ったのですな・・・。 当方も、 RD-XS57 と、RD-XD72 を、使用してますので、勉強に成りました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (4) kogechibi ベストアンサー率52% (1899/3587) 2009/09/22 21:55 回答No.5 もし、このコダックDVD-Rが最近磁気研究所(MagLab)が代理店として輸入した16倍速・CPRM未対応の50枚スピンドルでしたら、中身は香港のUmedisc製です。コダックの黄色いラベルの隣にMagLabのマッチョなお兄さんのイラストが描いてあります。 質問者 お礼 2009/09/22 22:16 黄色いラベルの隣に、マッチョなお兄さんのイラストが描いて有りました・・・。 コダック製は、止めて置きます・・・。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 jtake00 ベストアンサー率56% (860/1518) 2009/09/22 21:04 回答No.3 >HI-DISC(台湾製)DVD-R 残念ながらHI-DISKはブランド名で中身は何か分りません http://www.mag-labo.jp/01dvd/hidisk/ ここのブランド名で他の会社で作った物を詰めて売ってます。 CMCだったりOptodisc、RITEKだったりします。 だとするとまだ >コダック(中国製)DVD-R の方がましかと思いますが現行コダックの原産メーカーが分らないので 買ってManufacturer IDしらべるしかないですね。 >当方は離島在住ですので、 はじめから書いてもらえばいいのですが http://www.f-shokai.co.jp/products/detail/186 あたりでしょうか?たまに送料無料のキャンペーンやるので そういう時にまとめて。 HiDISKだと599円ですね。 質問者 お礼 2009/09/22 22:24 アマゾンで、 TDK製/16倍速/100枚/2258円/送料無料 で、 売ってましたので、注文しました。 色々、どうも、有難うございました。 なにか有りましたら、また、宜しくお願いします。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 jtake00 ベストアンサー率56% (860/1518) 2009/09/22 19:51 回答No.2 >3000枚以上 焼いてますが、自分は「質より量」のタイプです・・・。 であれば最初からそう書かれることをオススメします。 >焼き込んだ後に、必ず「再生チェック」してますので、トラブル回避できます。 私も値段に引かれて一時期使いましたが再生チェックしてOKでもしばらくすると 見れなくなった物がほとんどですので、それで良ければどちらでも変わらないと思いますよ。 で、どちらにしても >聞いた事のないメーカー(台湾製)DVD-R と書かれている所から比較対象になりません。 で、これだけだと何なので >金が有ったら、 安い所を探す努力でもいいかと マクセル(台湾)ですが200枚4369円です。 http://www.akibaoo.co.jp/01/commodity_param/t/0/ctc/02090000/shc/0/cmc/2700020071612/backURL/+01+main 書かれている物に比べてそんなに高くは無いかと 質問者 お礼 2009/09/22 20:30 再度、 回答に成っていない、回答を どうも、有難うございました・・・。 コダック(中国製)DVD-R と、 HI-DISC(台湾製)DVD-R とを 比べると、どっちが オススメ品でしょうか? 値段は、50枚で980円で、同じ値段です。 東芝RDシリーズでは、 5年前に焼いた、ディスクでも、今でも普通に見れます。 し、 年数経過しても、95%以上は、普通に見れてます。 当方は離島在住ですので、 莫大な送料を掛けて、あきばお~で、買う気は有りません。 が、 Amazonで、TDK製 100枚=2258円(送料無料)で売ってました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 jtake00 ベストアンサー率56% (860/1518) 2009/09/22 18:51 回答No.1 どっちもオススメしません。 聞いたことの無いメーカーも質問者が知らないだけかもしれないし コダックの方がいいかもしれないが 普通の店でその価格帯でまともなのがあるとは思えない。 買ったけど焼けなくてもいい。焼けても1ヶ月後には読めないとか トラブル好きであればどちらでもどうぞ。 太陽誘電などのしっかりした物の購入をお勧めします。 質問者 お礼 2009/09/22 19:06 回答に成っていない、回答を どうも、有難うございました・・・。 今まで、 3000枚以上 焼いてますが、自分は「質より量」のタイプです・・・。 焼き込んだ後に、必ず「再生チェック」してますので、トラブル回避できます。 金が有ったら、 太陽誘電でも、ソニーでも、パナソニックでも、TDKでも、富士フイルムでも 買います・・・。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンPCパーツ・周辺機器記録メディア 関連するQ&A 日本メーカーの台湾製DVDR ネットの情報やショップの張り紙などで「大切な映像を残すのなら台湾製でなく、絶対に国産DVD-Rを選びましょう」のような説明を頻繁に目にしていたので、ソニーのDVD-Rを50枚買ってきました。 自分にとって非常に大切な映像を記録しようと思って。 ところが家に帰ってからパッケージをよく見てみると小さく「台湾製」と書かれていました・・・。 日本メーカー、しかもすごく有名なソニーの製品を選んだのに台湾製でした・・。 ショップで、わけがわからないブランド名の台湾製DVD-Rが激安で売られていましたが、私が買ったソニーは50枚スピンドルで5千円くらいしました。 むしろ、店頭の商品で一番高かったのに・・・。 いま思いっきり気持ちがブルーなんですが、ひょっとして!と思い、質問させてください。 よく目にする「台湾製DVD-Rは国産に比べて品質が悪い」と言う意味は、「台湾メーカー製DVD-Rは日本メーカー製に比べて品質が悪い」と言う事で、台湾製でも日本メーカーのソニー製品ならば問題なし!と言う事なのでしょうか? それとも・・・(T-T) 中国人は台湾へ行けますか? 中国人の友達と台湾へ旅行に行こう!と話しています。 私は日本人です。 中国人は台湾へは行けない、と聞いた事がありましたが 本当でしょうか? 友達は生まれも育ちも上海です。 友人は日本の大学を卒業後、日本の就労ビザを持ち 会社員として働いております。 日本の就労ビザがあれば中国人でも台湾へ行ける、 と友人は言いますが本当ですか? また友人は日本の就労ビザを持った中国人同士より 日本人の人が一緒のほうが台湾は親日だから行きやすいし あと2年くらい日本で働いたらいずれは故郷の上海へ帰るので このチャンスを逃したくないと言います。 本当に台湾へ中国人の友達と旅行に行けますか? 何か御存知の事がございましたら是非御教授下さい。 中国はどうして台湾を欲しがるのですか? 中国が台湾を得る事によるメリットてなんでしょうか? 鉱物資源もないのにどうして台湾に固執するのでしょうか? 領土が増えれば、国家経営が難しく不安定になるだけだと 思うのですが。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム 国産と台湾製の違い こんばんは、 今日DVD-RWを買いに行ったのですが、maxellの同じパッケージのDVD-RWでも国産と台湾製の物がありました。説明文なども全く同じです。 値段も国産の方が台湾製のよりも倍の値段がしますが実際大きな品質の違いはあるのでしょうか? WBCにて『台湾』と『中国』に別れての参加について 失礼します。 WBCは『台湾』と『中国』に別れての参加となっておりますが。 1・台湾が優勝したら中国の優勝となるのか、それとも台湾のみの優勝になるのか? 2・なぜ中国と台湾に別れての参加が、認められたのか? 3・台湾と中国に別れて参加している事に対する、世界の反応(世論や野球選手など)を御記憶の範囲内で教えて下さい。 4・台湾が優勝したら中国人はどれ位、喜ぶのか? 5・中国と台湾に別れての参加に対する中国、台湾国内の一般的な反応について教えて下さい。 これらの『1』『2』『3』『4』『5』について御記憶の範囲内で教えて下さい。 中国共産党と台湾 中国共産党が台湾を支配・領有した事は歴史上一度もないのに、どうして中共の言う「祖国統一、領土の回復」に台湾も入るのですか? メーカーの違い ずばりお聞きします。 録画用にDVD-Rを買おうと思っているのですが、値段がピンきりでびっくりです。 メーカーによって値段がだいぶ違うのですが、どういうことなのでしょう? 100枚ぐらいでまとめて買おうと思っているのですが、数千円違ってきます。 やはり高い国産のを選ぶべきなのでしょうか? それとも、安い無名のでも大丈夫なのでしょうか? 宜しくお願いします。 台湾や中国で買ったCD 台湾や中国で買ったCDは、日本仕様のパソコンやCDプレーヤーで聴く事は出来ますか? 台湾で利用するSIMフリースマホについて 台湾で利用するSIMフリースマホで画面が大きく できれば6インチぐらいで、SIMフリーの2~3万円で買える 機種を探しているのですが、オススメはありますか。 現地の人によると、中国製、韓国製の端末(Galaxy、SAMSUNG)は 何故か接続が不安定で、殆ど使えないとの事でした。 ASUS(台湾メーカ)が良いかと考えましたが、レビューを見ると すぐ壊れたというものも少なくはなく、躊躇しています。 以上、お手数ですが、宜しくお願い申し上げます。 中国から台湾への鋼材輸出制限について 弊社の中国工場へ、台湾の設備メーカーから新しく設備導入を進めています。 設備が完成したので作動確認のトライを予定し、中国から鋼材を送ろうとしましたが、設備メーカーから中国から台湾へは材料が輸入できないと言われました。 トライ予定の鋼種はSWCH45K、SWCH10A、SWCH6Aの線材3鋼種です。 どのような理由で中国から台湾へは送れないのか、何か送る方法は無いか、ご教授下さい。 とりあえず、中国から日本に入れて日本から台湾へ送ることも検討していますが、納期的にリードタイムが無く、全部で1トンになる鋼材を梱包して航空便で送るには輸送費用が掛かりすぎる為、何とか手段を模索しております。 よろしくお願い致します。 DVD-Rについて 最近DVD-Rを結構使うのですが、色々なメーカーを試してきたんですが最近はドスパラで販売されている「Fortis」と言う台湾メーカーのDVD-Rを使っています。 そこで質問なのですが「Fortis」と言うメーカーのメディアの信頼性はどうなんでしょうか? まだ1年も使ってないので読み込み不良などが今のところ無いのでどの程度のメーカーなのかわからないので、何年か使われている方教えていただければと思います。 ディスクのIDを見る限りOEMみたいですね。 Manufacturer ID: CMC MAG. AM3 もし良ければ値段が手ごろでオススメのDVD-Rも教えてください。 中国との国交を辞めて台湾と国交を結ぶべき 親日ぶり証明…台湾の義援金100億円突破 台湾外交部(外務省)は1日、東日本大震災の被災者への義援金が官民合わせて37億3833万台湾元(約106億9000万円)に上ったと発表した。うち9割以上が民間からという。 米国赤十字社が3月29日に発表した義援金1億2千万ドル(約98億9千万円)超を上回っており、人口が10分の1以下の台湾で米国以上の義援金が集まったことは、その親日ぶりを示している。 台湾では3月18日に馬英九総統らが参加したチャリティーイベントで、日本円換算で20億円以上の義援金が集まったほか、台湾の運輸大手、長栄グループの張栄発総裁が23日、個人で10億円の義援金を日本赤十字社を通じて拠出すると発表した。(共同) .http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/04/01/kiji/K20110401000545830.html 南京大虐殺だの謝罪しろ、カネよこせだの閣僚は靖国へ行くなだの年柄年中、反日運動をやってる中国。 日本政府は、中国にうだつが上がらない。 こんな中国とのお付き合いはもうやめて、台湾と再度国交を結ぶべき 親日国と国交を結んだ方が良いと思いますか? ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム 台湾テレビドラマ 随風而逝のDVD売っているところ 台湾に住んでいる方にお尋ねします。 1988年に台湾のテレビ局が放映した「随風而逝」という 長編ドラマのDVDを販売している台湾内のショップをお知 らせください。値段も分かると助かります。 台湾と中国と日本の関係がわかるよいドラマで、中国語の学 習の教材にしたいです。 中国か台湾では死者を導くときに鈴をつかう 中国か台湾か忘れちゃったんですけど、葬儀のとき等に鈴をつかう事ってありませんでしたか? あれってなんの意味があるんでしょうか?一説によれば死者をあの世に導くためとか? 中国の人民元から台湾の通貨に両替できますか? 今まで中国によく行っていた事もあり、手元に人民元がたくさんあります。 今度、台湾に行くのですが、中国の人民元から、台湾の台湾ドル(元?)に両替する事はできますか? 両替できるにしても、極端にレートが悪かったりするのでしょうか? メイドイン台湾 百円均一でメイドイン台湾の皿を見つけました。 中国製品だと売れないから台湾製にしてるのでしょうか? 台湾製は安全ですか? 中国の台湾侵攻はどのような条件が満ちた時か? 中国が台湾を狙っているのは周知の通りですが、 どのような条件が満ちた時なのかが分かりません。 現状の中国はアメリカと事を起こしたくなく、 李登輝は日本につくように画策しているようですが(日本の国民感情が台湾から離れていっている現状は非常に悲しいものがありますが)、 そうした現状を見ると現在は拮抗状態にあるようです。 ここから中国が台湾を侵攻するのには、ある程度の条件が満ちた場合と考えられるのですが、それはどんな条件でしょうか。 日本の円と台湾、中国のお金の価値 現在の状況で日本の一万円を換算すると台湾で2100元、ちなみに中国で700元ときいたのですがほんとうでしょうか。すると、台湾のほうが21倍に変化するのでしょうか。〔中国は7倍に〕 詳しく教えて下さい。 DVD-Rの品質 DVD-Rを買いました。データー用で台湾製です。ブランドは一流メイカーなのですが、一枚一枚のケースがない10枚パック980円のものです。 ビデオカメラのデーターを半永久的に残すのに使いたいのですが、やはり値段の高いもののほうが、それには適しているのでしょうか? 値段や種類が多くて迷っています。 中国語(台湾語)に翻訳してください。 この度の大震災で台湾から沢山の義捐金をいただいたと聞きました。 8月に台湾に一人旅してくる予定なので、その道中に出会った台湾の方々にお礼できたらと思っています。 そのときに「五円玉を付けたストラップ」を渡そうと思っています。 渡すときは下記の言葉をメモに書いて(中国語で)見せようと思っています。 「私は日本人です。今回のあなた方の沢山の励ましと、多額の援助をしてくれた事を絶対に忘れません」 「日本のお金で縁起のよい小銭です。持ってると「ご縁」があると言われています。よろしければもらってください」 「」を翻訳してほしいです。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 別れた元カレからLINE 如何にすれば? ワットをアンペアに変換したい 車は一人一台? VBA 2つの列を比較し、重複するデータを削除 モニターの高さ調整機能 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて バナナの皮を捨てないで パートナーと趣味が正反対の方の体験談 カテゴリ パソコン・スマートフォン PCパーツ・周辺機器 プリンター・スキャナーディスプレイビデオカードサウンドカードルーター・ネットワーク機器CPU・メモリ・マザーボードドライブ・ストレージマウス・キーボード記録メディアその他(PCパーツ・周辺機器) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 美容男子ミドル世代の悩み解決?休日ファッション・爪・目元ケア プラモデル塗装のコツとは?初心者向けガイド 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
コダック と言う、 (いちよう)ブランド品が、ノンブランド品と同じ価格だったので、 疑問に思ってましたが、ブランド/激安品には「わけ」が有ったのですな・・・。 当方も、 RD-XS57 と、RD-XD72 を、使用してますので、勉強に成りました。