- ベストアンサー
お寿司を食べる回数が減った?
昨今の不況のあおりでみなさんの家庭ではお寿司を食べる回数が減りましたか? http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090921-00000035-jij-bus_all 普通のお寿司屋さんから回転寿司に変わったとか持ち帰り寿司にかわったとか手巻き寿司に変わったとかの質の変化もありますか? それからすき焼きなどの牛肉を食べる回数やうなぎなどはどうですか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
うなぎは激減。 理由は産地偽装問題。 国産は某共産圏の2倍の価格。 それが信用できればもっと積極的に購入します。 …無性に食べたくなり国産表示を買いますけれど。。 回数は減りました(笑 (外食のウナギはやたら高額で食さないデス。怖) >普通のお寿司屋さんから回転 我が家の普通の寿司が、回転でござい♪ 回る上に均一だと安心して食べれる庶民(以下?)ですけん♪ ファミレスより回転の方が利用率高いです、我が家の場合。 ネット予約などできますし →結局待たされてキレてる主がおりますが(爆 すき焼きは・・牛肉ベースなれど、豚サンも密かに交えて(約9:1)・・ 日本国内でもすき焼きは牛、豚と静岡あたりから違うと何かで観たので、牛豚混在にした我が家です。 雰囲気です、すき焼き様という♪ スライスはステーキ用ほど高くないし手が出しやすいです♪ なので回数は変化なし。
その他の回答 (5)
- a9314
- ベストアンサー率10% (1/10)
昨今の不況のせいということではなく、 主人の転勤で当地にやって来てからは 関東地区にいたときより格段に減りました。 美味しい寿司屋さんがありません。 ウナギに至っては ほとんど食べていません。 蒸してから焼くあのうなぎが食べたいです。
お礼
食べ物の嗜好と地域の食文化で増減もありますね。
- localtombi
- ベストアンサー率24% (2911/11790)
元々食べる頻度はそう多くなかったですが、でも減りましたね。 こないだ久しぶりに回転に行きましたが、1年ぶりですね。 板さんの寿司屋さんは、まず行きません。 回転か持ち帰りです。 すき焼きは、もうほとんどないです。 準備が大変ということもあります。 うなぎは、しんどい仕事が終わった時など、フラッとデパ地下に寄って、老舗の弁当を買って食べますね。 こういう時のうなぎは美味しいものです。 そういえば、今年の夏はスーパーなどで売っているうなぎは食べなかったですね。 全般的に、寿司やすき焼きよりも、うなぎの頻度が多いです。
お礼
板前さんがいるお寿司屋さんなんて行ったのははるか記憶の彼方ですね。 うなぎもずいぶん食べてないです。
- fanelia
- ベストアンサー率17% (20/113)
そういえば! ・回転寿司はたまに行っていましたが、今ではお家で「すし太郎」です。 ・すき焼きはお正月だけになりました。 ただ一つ ・うなぎは簡単に出来るので、食べる回数が増えました。 理由は、家事をしていた義母が前ほど動けなくなったからです。 ほかにも ・カツ丼、親子丼の回数は増えました。 ・焼き肉は全くしていません。 そろそろ子ども達が恋しがっているようです。 外食は ・行く回数が減りました。 ・すき家に行く回数だけは増えました。
お礼
最近は回転寿司も足が遠のくばかりです。 外食そのものが減っています。
- EFA15EL
- ベストアンサー率37% (2657/7006)
うーん、むしろ増えましたね。 年を取って魚系がどんどん好きになって来まして。 回らない鮨もよく食べる様になりましたし、時代には逆行しているようです。 牛肉は…もともとそんなに食べなかったので、ほとんど差がありません。 1ヶ月に1回くらいでしょうか。あ、職場の近くに美味しいハンバーグの店ができたのでしばらくは増えるかも。 うなぎは近所に良い店が無いので滅多に食べませんね。行く所に行けば養殖でもふわふわの蒲焼きを出す店があるのですが…食べたくなって来た。 というわけで、世間の流れとはあまり関係のない食生活をしております。
お礼
世間の流れと関係なく食生活が維持できるのは良い事でね。
不況に関係なく子供たちが小さく、生魚系がダメなため、 外食のお寿司の回数は激減しました。というか ここ数年ほとんど行っていません。 もっぱらスーパーのお寿司をたまに食べるくらいです。 牛肉の回数は減っていませんが、 うなぎは体質があってこなくなったせいか減りました。
お礼
わたしんちはALL激減です。
お礼
回答者さんの回答を読んでいたら回転寿司に行きたくなりました。 月末にお金が入ったらイ~コしゃ。