• ベストアンサー

OS XとOS 9両方起動できるG4でのパーテーション分け

こんにちは。 勉強不足で申し訳ありませんが、今必死に学んでいますのでお願いします。 購入したG4には100Gのドライブなので、いきなり初期化してパーテーションを 分けたいと考えています。 過去ログにあったアドバイスから自分では、「OS XおよびClassic用OS9領域 」 「OS 9用 」「メンテナンス用 XおよびOS9 」「データ用」の4つに分け、 通常「OS 9用 」で起動して使おうと思っております。 割り当て容量のアドバイスや他にいい方法ありましたらお願いします。 また、上記のようにするとして、アプリケーションとフォントは「OS 9用 」のドライブ へインストールするのが良いのでしょうか? (特にフォントの再インストールは面倒なので、できるだけ慎重に選びたいです。) いよいよ、Macが本格的にOSXのみでの起動ということで、慌ててOS XとOS 9両方 起動できるG4 1.25Gデュアルを購入しました。 DTPの仕事をしており、当面はOS 9での作業をメインとし、OSXに慣れておこうと 思っております。(タイミングとしては、QuarkExpressの問題、OpenType フォントの普及で移行かなと考えています。) ソフトとフォントは、QuarkExpress4.1、Illustrator8.0、Photoshop5.0、 ATM4.6、ATM用モリサワNEW-CIDフォントです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.1

>「OS XおよびClassic用OS9領域 」 「OS 9用 」「メンテナンス用 XおよびOS9 」「データ用」の4つに分け、 その方向でいいかと思います。メンテナンス用はあくまでも少なめでいいです。OS X 30G、OS 9 30G,メンテナンス用2G、でのこtりでー多様ぐらいでもいいかもしれません。 >アプリケーションとフォントは「OS 9用 」のドライブへインストールするのが良いのでしょうか? OS 9をメインで使うのだったらそれでいいかと思います。

nowhereman
質問者

お礼

asucaさんいつも丁寧に回答いただきありがとうございます。 ご存じかと思いますがこの前にある質問も私です。 ちなみに、このパーテーション分けは以前にasucaさんが回答あれているのを読んで これにしようと思いました。 今まで使用していたMacも基本的にはこの形で、「OSメイン 」「OSメンテナンス用 」 「データ 」に分けていて、大変使い勝手がよくて大満足です。 今回は「OS XおよびClassic 」が増えることで、ますます慎重にやっておかないとと思っています。

nowhereman
質問者

補足

>OS X 30G、OS 9 30G,メンテナンス用2G、で残りデータ用ぐらいでもいいかもしれません。 できればもう少しデータ用を増やしたいのですが…。OS X 30G、OS 9 30Gはあった方がいいですか? ちなみにOS Xは慣れておこうという程度で当面メインはOS 9での作業の予定です。 また、逆にメンテナンス用は2Gで大丈夫ですか?アップルのサイト見たんですが、 OS Xのシステム用件の所にハードの空き領域が見当たらないんで、わかりませんが…。

その他の回答 (3)

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.4

>私のこのような使い方をする際、将来的なこともふまえて、ATM用モリサワNEW-CIDフォントはどこにインストールするのが、ベストでしょうか? OS 9環境で使っているときはシステムフォルダの中のフォントフォルダーですしOS Xになったら「ホーム」の「ライブラリ」の中の「fonts」フォルダに入れることになります。

nowhereman
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 MORISAWAのサイトを見たら、「OS9」にインストールしていれば、 「OSXネイティブ」や「OSXのClassic環境」でも使用できるみたいです。

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.3

>できればもう少しデータ用を増やしたいのですが…。OS X 30G、OS 9 30Gはあった方がいいですか? OS XおよびOS 9用のアプリケーションをインストールしたり試用するときに起動しているパーティションにインストールされたりデータを書き込んだりしますのである程度多めにとっておいた方がいいかと思います。 もちろん容量を減らしてデータ領域を増やすことはかまいませんが場合によってはOS Xのパーティションにデータ用のパーティションのエイリアス(リンク)を作ってやる必要が出てくるかもしれません。 この辺のことに明るければデータ領域を大きくとっても問題ありません どちらにせよ諸雷のことを考えてパーティションは切手下さい。パーティションの切り直しはディスクの初期化を伴ってしまいますので。

nowhereman
質問者

補足

回答、ありがとうございます。 >この辺のことに明るければデータ領域を大きくとっても問題ありません 自身がないので、OS領域は2つとも多めにとっておきます。 データ領域については、あとからドライブを足しても苦労しませんですしね。 >パーティションの切り直しはディスクの初期化を伴ってしまいますので。 これが心配なので慎重に行いたいと思っております。 前の質問と重複してしまいますが、私のこのような使い方をする際、将来的なこともふまえて、 ATM用モリサワNEW-CIDフォントはどこにインストールするのが、ベストでしょうか? またまた、質問で申し訳ありません。

  • toshi3
  • ベストアンサー率12% (3/25)
回答No.2

参考になるかどうか分かりませんが、ぼくは データ28G 起動13G ソフト15G 仮想2G と言う振り分けです。仮想はPhotoショップ用です。

nowhereman
質問者

補足

回答ありがとうございます。 できましたら、どういった作業をMacでやられているか教えていただけたら助かります。DTPですか? >データ28G、起動13G、ソフト15G、仮想2G ソフトは起動ドライブ以外にインストールしたことないんですが、 問題ないもんなんですか?