- ベストアンサー
ドラム譜の“*”って?タムが5個?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 楽譜を見させていただきましたが、おそらくドラム初心者の素人さんが作製された楽譜ですね。読みにくいことこの上ありません。「こんなダメな楽譜を書いてはならない」という最悪な楽譜の典型例ですね。 さて、*ですが、このフレーズから考えるとまず間違いなくクラッシュシンバルでしょう。 >タムは全部で5個あるようなのですが、これらの名称などあれば教えていただきたいです。 特に決まった名称はなく、基本的には演奏者が自分でわかるようにしておけば十分です。タムの口径(10,12,13等)や、音程(C, G, E等)、ハイミドルローなど自分で考えてください。 >・また自分が使っているドラムには、B.Dについているタム×2+フロアタムの3個しかありません。これだけで代用しなければならないのですが、大丈夫でしょうか? 十分すぎます。タムの数が少なくても、叩く位置や叩き方で音程を変えて鳴らすことは可能ですので。最も簡単なのは、高音を出す際にはリムを絡めるようにすると良いです。また、複数のタムを同時に叩く場合、叩く組み合わせを変えればかなりの数の音色を稼げます。何も楽譜通りに叩くことはなく、実際の音に近いように叩けばそれでいいんです。楽譜に振り回されずに「実際の出音」に注目してください。
その他の回答 (1)
ドラム譜というのは人によって若干流儀が違ったりするので色々なのですが、おそらくクラッシュシンバルだろうとは思います。もし、何らかの曲のコピーなら、原曲と聴き比べて判断してください。 タムは、サイズごとに決まった名前は特にありません。○インチのタムとか、○インチのフロアタムとか言うだけですね。 タム・フロアタムをたくさん使うドラマーの譜面をコピーする時は、そのドラマーと同じ数だけタムを買わなければいけません。と言うのは嘘です。(笑) 手元にあるやつで何とかするしかないじゃないですか。どのタムを叩いたらそれっぽいサウンドになるか、原曲を聴いた感じと自分のセンスでどうにでもできるはずです。 …ちなみに、写っている部分だけの判断ですが、このドラム譜は相当いいかげんな気がします。自分でドラムを叩く人だったらこういう風に音取りはしないんじゃないかと思いますね。手順的に不自然なんです。コピー譜というのは、叩いた本人が書いたものではないので、この譜面はあまり鵜呑みにしないで自分で耳コピしてみた方がいいかもしれませんよ。
お礼
回答ありがとうございます。 原曲を借りれることになったので、よく聴き比べてみたいと思います。 いい加減なんですね…。吹奏楽の楽譜なので仕方がないかもしれません…笑。 アドバイス頂いた通り、楽譜は鵜呑みにしないで耳コピ頑張ってみます! 本当にありがとうございました!
お礼
回答ありがとうございます。 そうですね…全体的に見にくくて仕方がないです。笑 吹奏楽の楽譜なので、ドラムのことは知らなかったのかもしれませんね。 具体的な叩き方についてのアドバイスもありがとうございます。参考にさせていただきます。 本当にありがとうございました!