- 締切済み
信号無視をして,後で出頭してくださ言われた
信号無視をしたため,ワンボックスカーの警察車両に止められました。 「なにか急いでいたのですか」と質問され,「子供の迎えに行く途中で・・・」と回答したところ,「迎えが終わてからでいいので,署に来てください」と言われ,免許書を控え,電話番号を聞いて,どこかへ向かってきました。 切符は切られませんでした。この後,どうなるのでしょうか? 免許書の書き換えが済んでいたいため,住所は昔のものです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#252929
回答No.4
お礼
自分が悪いとは,判っていて反省しもしてます。これからは,もっと安全に気をつけます。
補足
推測ですが,ワンボックスカーの警察車両だったので,交通違反を取り締まることが目的の警察官ではなかったのではないでしょうか。 切符を出して,サインを求められることもなかったので,もしかすると,別の件で,出動していたので,その場で自身が処理できなかったとは,考えられませんか? 私は,「子供を急いで迎えに行かなければならないから!」などと,きつく言った覚えはありません。「急いでいるのでその場で処理する時間がない」と,サインを,拒んだわけでも在りません。