• ベストアンサー

i-bookのUDFリーダはどれをダウンロードすればいい?

 WinPCでダウンロードしたMacのフリーソフト(職場のWinPCはケーブルテレビ接続されているため、ダウンロードに要する時間がとても節約できるので)などを、CD-RWに一旦落とし(解凍しない状態で)、そのCD-RWをMacで読み込むには、やはりUDFリーダをMacにインストールする必要がありそうです(http://www.adaptec.co.jp/news/pr980403b.html)が(それで良いでしょうか? 必要ないのでしょうか?)、下記のUDFリーダのページを見てもどのファイルをダウンロードして良いのかよく分かりません。  http://www.adaptec.co.jp/download/index.html#03  ちなみに私が使用中のMacはi-book(システム:9.04 )です。昨年末に購入したタイプです。  ご存じの方教えて下さい  よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.2

ISO9660でフォーマットしたディスクに書き込めばマックでそのまま読めるはずです。 また機能拡張に「UDF volume access」が入っていればマウント出来ます。

noname#145153
質問者

お礼

有り難うございました。 そのままで読めました。 ただし、.binという変な拡張子を消してから解凍するという作業が必要でした。

noname#145153
質問者

補足

 基礎知識がないため、少し補足質問させて下さい。  ISO9660の設定はしました。  「UDF volume access」はアップルの公式HPから入手するのでしょうか?  マウントできるというのはどういうことですか? データを書き換えられると言うことですか?  初歩的な質問で申し訳ありません。  また回答お願いいたします。  早々の回答有り難うございました。

その他の回答 (4)

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.5

「UDF Volume Access」はuniversal disk formatで記録されたCD-ROMやVDVの読み込みのための物です。

noname#145153
質問者

お礼

 有り難うございました。  今後ともよろしくお願いいたします。

  • syasushi
  • ベストアンサー率27% (226/837)
回答No.4

マウントとはディスクをマシンが認識する事です。 CDを入れると自動的にディスクトップにあらわれますよね。 この状態をマウントするといいます。 ISO9660でフォーマットしたディスクを読むのに必要なのは『ISO 9660 File Access』ですよね。 機能拡張に入っている『UDF volume access』はDVDを読むためにあるんじゃないかな? 通常インストールされている物なので、どちらとも『機能拡張フォルダ』に入っていると思います。 ファイル検索してみれば見つかると思いますよ。 なかったらインストールCDから入れて下さい。

noname#145153
質問者

お礼

 丁寧なコメント有り難うございました。  今後ともよろしくお願いいたします。

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.3

UDF volume accessは標準で入っています。 どれぐらいのOSのバージョンから入ったかは分かりませんが機能拡張の作成日が1999/7になっているのでそれ以降のOSだったら入っていると思います。 またマウント出来るというのは読める状態になると言うことです。CD-ROMでは読み出し専用になります。 CD-RWなどがMACにあった場合はまた話は別ですが。

noname#145153
質問者

お礼

 丁寧なコメント有り難うございました。  機能拡張に該当ファイル入っていること確認いたしました。  明日試してみます。  上手くできなかっらた明日また質問いたします。

  • syasushi
  • ベストアンサー率27% (226/837)
回答No.1

そのまま読み込めるかまだ試してはいないのでしょうか? いいかげん読めるようになっていてもよいような気もするのですが。 参考URLにはこの事に関する記事があります。 デスクトップの24倍速ドライブではサポートしているとのことです。 しかしこの記事は2000年の7月になっていたのでお使いのiBookでは読めるかも知れません。 サポート対象機種は上記のに限るという事であってサポート外の機種でも読めるような気がします。 御指摘のHPではWin用しかおいてないようです。 (http://www.adaptec.co.jp/software/download/index.html) Mac用がないのはOSレベルでサポートしているからではないかと推測できますが。。。どうかな?

参考URL:
http://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/WebObjects/TechInfo.woa/2/wa/showTIL?id=30482JN
noname#145153
質問者

お礼

 有り難うございました。  実は未だ試しておりません。  試す前に基礎知識を得てからと思ったものですから。  有り難うございました。

関連するQ&A