• ベストアンサー

情報端末自作

こんばんは、情報端末自作についての質問です。 以前からプログラミングに興味を持ち、情報端末を自作してみたいと思っていました。 私は、別にプログラミングを専門に勉強しているわけでもなく、普通より少し上程度のコンピュータ技術しかもっておりません。 私が自作しようとしているのは「情報端末」といっても携帯電話や携帯ゲーム機ほど立派なものではなく、ドス画面に半角英・カナが出るようなプロトタイプのようなものです。 実用云々ではなく、自作するなかで理論・仕組みを実感してみたいのです。 目標としては、 ・液晶がある。 ・スケジュール・時計の表示ができる。 これだけできれば十分満足です。 このようなものを作る場合、どうすればよいでしょうか? 何か参考となる意見、又はHP・書籍をご教授ください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bug_bug
  • ベストアンサー率78% (36/46)
回答No.2

到達点がドコなのかまだ不明瞭ですが, 独力でネットワーク対応の情報端末をすべて作成するには少々ボリュームが大きすぎると思います. 興味の範囲を絞ると面白いネタは転がっていると思います. 以下, 「分野ごとにこんなのがありますよ」と参考まで 30日でできる! OS自作入門 http://www.amazon.co.jp/30%E6%97%A5%E3%81%A7%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%82%8B-OS%E8%87%AA%E4%BD%9C%E5%85%A5%E9%96%80-%E5%B7%9D%E5%90%88-%E7%A7%80%E5%AE%9F/dp/4839919844/ref=pd_bxgy_b_img_a 手元のPC, モニタを使用して画像出力・簡易マルチタスクの実装が楽しめます. FDが必要になりますが, 書籍以外にコストが掛かりません. AKI-H8/3052LAN開発キット http://akizukidenshi.com/catalog/g/gK-00211/ CPUを直接制御している実感を得られます. 簡易LCDからネットワーク対応まで. 別途CPUボードが必要です. いわゆる組み込み系. ワンチップマイコン初挑戦となると多少敷居が高いかも. Xilinx Spartan3Aスターターキット http://d.hatena.ne.jp/propella/20080525/p1 液晶の表示となると解像度によってはCPUのポートから直接同期信号を叩くには速度的に無理がありますのでDAC制御が必要です. XilinxのSpartan3程度の評価ボードとHDL言語でコントローラを自作するのが楽しめると思います. ハードウェアの論理回路設計の分野です. 昨今ではFPGA, CPLDと呼ばれるプログラム可能なロジックデバイスの搭載でハードウェアさえプログラムによる記述が可能です. MicroBlazeというソフトコアCPUと組み込みLinux辺りを搭載してやりたい放題が可能ですが必要となる知識・作業共にボリュームが相当あります. ワンチップマイコンで7SEG-LEDによる時刻表示とRS-232Cを使ったシリアルデバッグコンソールの実装で十分事足りそうですが, それでも初挑戦でプログラムをスクラッチで書くと余暇を利用してMAX数ヶ月のボリュームになると思います.

Rubintea
質問者

お礼

ご丁寧に回答ありがとうございます。 そうですね、参考にさせていただきます。 ありがとうございました!

その他の回答 (1)

  • tom233
  • ベストアンサー率17% (61/352)
回答No.1

これってプログラミングほぼ無関係な質問ですよね。 ハードウェア設計の分野。 端末さえできればプログランミグしてソフトは自作せずに既存のものでなんとかなりそうなレベルですし

Rubintea
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ハードウェア設計ですか・・・ ご指摘ありがとうございます 検討します。

関連するQ&A