※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:NEROやDVDShrinkについて)
DVD圧縮とエラーについての質問
このQ&Aのポイント
2層のDVDを1層に圧縮して焼く際に出るエラーについて質問です。
DVDの焼き込み中にメモリ不足やメモリ指定範囲外のエラーメッセージが表示されて焼き込みが中断されることが頻繁に起きているとのこと。
PCの調子が悪くなりOSをクリーンインストールし、個々のソフトを再インストールした後にこの問題が発生し始めた。メモリは4Gに増設済み。他のソフトの影響ではなさそう。解決策や代替ソフトのアドバイスを求めている。
みなさん、こんにちは。
2層のDVDを1層に圧縮して焼く時に出るエラーについて質問です。
よろしくお願いします。
私は撮影関係の仕事をしています。
編集が終わったDVDの初号(いわゆる完パケ呼ばれるもの)をいつもFTPから
ダウンロードしてチェックするんですが、これはいわゆる製品版と同じで
(メニューや音声入り)いわばRC版のようなものなんですが配布されるとき、
.mdsと.iso(zip圧縮されてますが)ファイルで配布されます。
自宅でチェックする時間があるときはそれをDaemon Toolsなどにマウントして
チェックすればいいんですが、自宅でチェックする時間が無くてDVDに焼いて
持ち出そうとするときに元のデータが1層以内の時は問題無いんですが
元のデータが2層の場合、NEROやDVD Shrinkなどで圧縮して1層に焼いて
持ち出したいんですが、その時に毎回では無いんですが、よく
メモリ不足です。------------NERO
メモリ指定範囲外です。このスクリプトは実行できません。------DVD Shrink
といったメッセージが出て止まるんです。
寝る時間があまりないので、いつも焼く設定をしてそのまま寝てしまうんですが
朝になり、エラーで止まっててDVDが焼けて無いことが多々あり持ち出せず
非常に困っています。
これは一体どうしてでしょうか?
以前は全く問題なく焼けていたんですが、最近PCの調子が悪くなりOSを
クリーンインストールして、個々のソフトを全部入れなおしました。
それから、この現象が頻繁に出ます。
PCの前に座って、何回か繰り返していると運よくエンコードできる時も
あるんですが、やはりそんな時間があまりありません。
メモリも4G(といっても32ビット機なので実質3.5GB位?)に増設しました。
システムは自作で
M/B ASUS P5QL-EM
CPU E8500
RAM UMAX Pulser DDRII800 2G×2
HDD Hitachi HDT721010SLA360×2(SATA)+ST3500630AS(eSATA)
+WD2500BB-22GUC0(USB)+WD50 00AAJB-00YRA0(USB)の合計3.25TB
VGA Sapphire HD3650
OS Windows XP SP-3
使用ソフト Nero8,DVD Shrink,WinDVD9,究極DVDリッピング5等
他にも、ライティング系のソフトはいくつか入っていますが、エンコード中の
エラーのようですのでライティング系の競合とかじゃ無いような気がします。
また、USBでつないであるHDDはエンコード中は使っていません。
かつて使っていたHDDを捨てるのがもったいなくてなんとなくつないで
いるだけです。
ローカルドライブはHDT721010SLA360のパーティションを250GBで切ったものを
使っていて、残りの700GB位ともう1台のHDT721010SLA360はRAIDとかしないで
丸々データで使っています。
それとeSATAでつないでいるHDDはシステムのバックアップに使っています。(Cドライブのみ)
作業フォルダはNEROがシステムドライブではない方のHDT721010SLA360で
DVD Shrinkの方は、eSATAでつないでいるドライブになっています。
作業フォルダ(一時ファイル)の場所もいろいろ変えましたが現象は改善
しませんでした。
また、Daemon Toolsなどにマウントして、DVDコピーの要領でやってみても
やはり、エンコード中に例のエラーが出ます。
解決策もしくは、他のソフトを使った方がいいなどの意見をお持ちの方よろしくお願いします。
お礼
解決しました。 仮想メモリをRAMを3.5GBも積んでいるからいらないだろうと0にしていたのが 原因のようでした。 ページングするよりシステムが高速化すると思い0にしてましたが、こんな ところで弊害が出ていたようです。 仮想メモリを4GB程度に増やしたら問題無く焼けるようになりました。 こんな初歩的なミスでお恥ずかしい限りです。 どうもありがとうございました。
補足
ご返答いただきありがとうございます。 memtest86+はメモリ増設時に一応テストしていましたが、昨夜もう一度 テストしてみました。 朝までに5周程していましたが、エラーは無いようでした。 UMAXのあたりはずれはよく聞く話なので、怖いので増設時に一応やりました。 また、入手時がPCデポのワゴンセールでアウトレット品扱いで保証なしの 4Gで3500円でしたので、不安はありましたが今のところそれ以外では 不具合が出ていません。 プロセスでも100M以上メモリを食ってるプロセスは無い状態です。 (もちろんNERO等以外で) インストールしてあるアプリは他にAdobe CS4 MCなど、リソースの食いそうな アプリの常駐アプリ(Version Cueとか)は切ってあります。 スタートアップもかなり減らしてあります。 それと、うまくエンコード出来る方法も自分なりに見つけました。 NEROでビデオプレビューを有効にするのチェックを外すと、拡張解析でも 止まらずにコンパイルできます。 どうせ、コンパイル中に風呂に入ったり、寝てしまったりしているので プレビューは無しでもいいんですが、今まで全画面でもプレビュー出来て いたものが出来なくなったのが、非常に気になりますが、根本的な解決策は わからずじまいです。 何か情報がございましたら、またよろしくお願いします。