• ベストアンサー

目隠し将棋ってアマでもできるの?

プロや奨励会員なら目隠しでできると思うんですが、将棋倶楽部24で1900~2000ぐらいの人でもできるんでしょうか? また、できるとしても通常の盤と駒を使ってやるようにはできないと思うんですが、どうでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gungnir7
  • ベストアンサー率43% (1124/2579)
回答No.3

将棋クラブ24なら1500くらいの方からでもできます。 将棋の形というものを理解できるようになった有段者なら難しくありません。 寧ろ必要なのは記憶力なので年齢との勝負ですね。 頭が柔らかくないと無理です。 概ね30歳を過ぎる頃から徐々に対応できなくなっていくでしょう。 当然、通常の盤と駒を使ってやるようにはいきません。 最低限、頭にある現在の盤面は維持し続けないといけないので、 横に変化を広げることはできません。 ほとんど直感を頼りに指し継いでいくことになります。

その他の回答 (2)

  • moritan2
  • ベストアンサー率25% (168/670)
回答No.2

人によっては1500以下の人でもできます。目を開けてやるのより、人によって違いがあると思いますが、大駒一枚くらいは弱くなると思います。ただし、将棋の流れによってはそんなに弱くならないようです。自分の経験から言えば定跡型からよくある囲いに対する手筋の寄せができればそんなに弱くならないようです。 玉は固いより広い方が寄せにくい傾向があります。あと、持ち歩の数は間違いやすいので歩の数は常に意識しておかないと、歩が無いのに歩を打って反則負けになってしまうとか、反則負けを恐れて歩があるのに歩を打てないことになります。

  • QES
  • ベストアンサー率29% (758/2561)
回答No.1

出来るかということでしたら、出来ます。 学生時代、将棋サークルに所属していた二段の頃ですが、道を歩きながら符号を言い合って友達とよく指していました。 当然のこととして、手が長引いたり多くの駒が接近してくると記憶が曖昧になってきますし、筋違い角などは利きが即座に判断できません。 必然指し方は、いかに自分が良く知っている定跡に持ち込んで相手を未知の世界に引きずり込むかがポイントになり、盤駒を使った将棋でも見落としがありますがそれ以上に相手の見落としを誘う指し方になります。

関連するQ&A