• ベストアンサー

メールの返事を出さないひと

こんにちは。メールについて気になっていることがあるのでみなさんの考え方をお聞かせください。 私はたまに友達にメールを送ったり、ごく普通に今どきの携帯orパソコンメールを利用していますが、 メールが送られてきたら、返事を出すのは当然と思いますか?質問形式だったら、当然返事を期待して送っているので、それ以外の場合を考えます。 例えば、特に大きな意味はない挨拶メール、近況報告メール、お礼メールなどです。こういったメールで返事がないからと言って怒るのは、特に相手にも返事の義務はないので筋違いとも思いますが、返事がないのもどうかと私は思ってしまいます。久しぶりのメールだったり、何らかの意思表示をしているメールなので、友達同士のコミュニケーションとして一度は短くてもいいので返事を返してほしいです。むしろ、返事のない人のことをあまりよく思わなくなってしまいます。最近は特にそう感じることが多かったのですが、律儀に返事をくれる人には好感がもてます。 返事を出さないのは、私に返事を出すつもりがないからだ、というようなご回答はなしでお願いします。一般常識的に、返事は出すべきかどうかについてのご意見をお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#4040
noname#4040
回答No.7

こんにちは。 今までのご回答とお礼を読ませて頂いてkirannkoさんの言わんとしてること、分かります。 私の友達にもメールの返事をしてこない人います。私はメールをもらったら返事をするのが当たり前。と思っている人間なので(たとえメールの内容が些細な事であっても)返事をしてこない人の心情が信じられませんでした。 ただ一般常識として考えた場合は私なんかの考え方はちょっと堅苦しい堅物の考え方なんだな。と思ってもいます。 でも性格なのでこればっかりは直らないんですね^_^; 冒頭で返事をしない友達について触れましたが、その人の場合は肝心な事にも返事をしてきません。 なので、もうメールはだしません(^^ゞよっぽど大事な用事の時には電話するようにしています。 その人の場合は誰に対してもそうなんですね。多分、面倒くさいのだと思います。 私も最初の頃はイライラして神経を疑ったりしましたが次第に慣れてきて「ああ、この人との接し方を変えた方がいいな」と割り切って考えるようになったら気持ちがラクになりました。 私はこうだけど、人は私と違うんだし、仕方ないな。と思いました。そんな事でイライラしていてもったいなかったと思いました。 kirannkoさんは、きっと、とても律儀な方で曲がった事が大嫌い(私もです!)って感じだと思いました! 結構なんでも真剣に考えてしまって自分が辛くなったりしませんか?私もそうなんですが、思い込みが激しいって言うか・・・・なんて言うか・・・ 私と一緒にしちゃってごめんなさい(^^ゞでもなんとなく考え方が似ているように思ったので。 お互い、あまり深く考えずにした方がいいかもしれませんね(と言っても無理なんだけど・・・) 答えになってなくてごめんなさい^_^;

noname#3878
質問者

お礼

なんだか、共感のできるご回答を頂いてすっごく嬉しく思っています。たかがメールの返信についても、いろんな考え方があるのは、わかります。でも、やっぱりcaffe_latteさんのおっしゃるように、私も律儀なんですね。相手に気持ちのいいように、って考えて行動しています。私は実はすっごい面倒くさがりやで、メールの返事もすごく面倒くさいんですが、どんなに遅くなっても返事は出す方です。あんまりそういうことを気にしない人はいいなーと思いますが、時に相手に寂しい思いをさせているのでは?と思います。私も、いい年になってきましたので、若い頃に比べて特にそういうことは気にするべきではないかな、と思った今日この頃でした。

その他の回答 (10)

回答No.11

kirannkoさん、こんにちは。 >メールが送られてきたら、返事を出すのは当然と思いますか? はい!私は、もらったメールには、返信するのが当たり前だと思っていました。 だって、自分が出したメールに、何の反応もなかったら、悲しいじゃないですか・・ だから、もらったメールには、必ず!返事を出します。 それが礼儀だと思っていました。 >例えば、久しぶりのメールだったりしてそれを無視されると、 やっぱり少しは寂しく感じるものだと思うのですが。 そうなんですよ。だから、私も自分が寂しい思いをしたくないので、 自分がメールもらったときは、必ず出すようにしています。 ただ、メールって、向き、不向きが結構あるようで、 こちらが2通送って、ようやく1通返事が来る人とか それも、かなり短文しかくれない人とか・・・ そういう人は「ああ、メール、苦手なんだな」と 最初からあまり期待しないようにすれば、返事がなくても、あまり気にならないですよ。 メールの返事が仮に来なくても「ああ、この人のペースはそうなんだ」と思えば気楽です。 >律儀に返事をくれる人には好感がもてます。 これは、あると思いますね~。 例えば、誰かに何か相談しようかな・・と思っても いつも即効返事をくれる人に、ぱっとメール送っちゃったり(笑) そういうのは、確かにあると思います。 なんていうかな・・自分の中で、「この人ならすぐに確実に返事くれる」という 信頼度が高いというか・・・ だから、自分も、そのような信頼度の高い人になりたいなって思います。 余程忙しいときを除いて、必ず返信します。 忙しくてすぐに返信できなかったときも、そのことを ちゃんと書いて、あとで返事を出すようにしています。 ご参考になればうれしいです。

noname#3878
質問者

お礼

fushigichanさんのような方がいて嬉しいです。返事を出すように心がけている人が多ければ、それだけ、気持ちのよいメール交換もできますもんね。信頼度、というのはよくわかります!やっぱり返事のない人は信頼度が低くなるんですよね。メールを好まない人もいますが、遊びだけで送ってるわけじゃない場合もあるので、あんまり返事がないと、こちらも連絡が取りづらいです。急用は電話で、あとはやり取りしなくなってくると思います。それに、相手に対する思いやりでもあると思います。私も、信頼度の高い人になりたいです!

  • ari_els
  • ベストアンサー率25% (111/439)
回答No.10

私もこの手のメールで返事はほとんど出さないですね。 例えば、数十人に対し、 「メールアドレスが変更になりました!」とかあっても、 「ふーん」という感じでほったらかしです。(その人のアドレスは更新しますけど。) 第一、それを見た私にどうして欲しいのっ?て感じがします。 「了解」って返すだけで満足してくれますかね? 今度は「了解だけかよ」ってなりそうですけど。 相手の都合で勝手に報告して来たくせに、なんでそれに対しいちいち返信の文章も考えなければいけないんだ? 私1人に対して報告してきた訳でもないし、それぐらいのことなら返信しなくてもいいや・・・って感じです。 今の人って「返信しないと相手にしてくれなくなくなるから・・・」 という理由でいつまでたってもメールのやりとりが終わらない状況になる。 ということも少なくないようですが、 >返事のない人のことをあまりよく思わなくなってしまいます。 と言ってることからもそれは当てはまるんでしょう。 こう思われたくない人はきちんと返信してくるのでしょうね。 そんなことで相手にされなくなってしまうような 「形だけの友達関係」なら、「私は、あなたに友達と思われていなくてもかまわない」と思っています。 どうしても返信して欲しければ、「返信してください。」とか書いて下さい。 って感じ。 ちゃんとした友達であれば、「返信してこい!」「なんか言え!」「無視かよ!」とか催促メールくれると思うし。

noname#3878
質問者

お礼

少し誤解があったようなので、一応補足を。 私もメールアドレス変更のお知らせメールや、大勢に一斉に送っているようなメールには返信しません。 特定の人に送る、特定のメールについてです。 ある程度伝えたい内容とか、送る意味があります。 例えば、久しぶりのメールだったりしてそれを無視されると、やっぱり少しは寂しく感じるものだと思うのですが。

  • yamyam21
  • ベストアンサー率24% (18/73)
回答No.9

メールは基本的に返事を期待するものではない、と私は思います。すぐに返事が欲しいor確実に相手に用件を伝えたい場合は、電話連絡をするべきだと思いますし。もちろん、最近はメールだけで連絡を済ますことも多いので、仕事上のメールは必ず返信しますけれども、それでもすぐに返事が欲しい場合は「電話」、そうでもない場合は「メール」or「FAX」と使い分けしています。 でもそれとは別として、友人からの近況などのご挨拶メールは、何と言うか、私にとっては「旅先からの絵葉書」ぐらいのイメージです。受け取っても「○○に行ったんだ~、いいな。」と読むぐらいで、必ず返事を出さなきゃいけないという種類のものではないというか。 ただ、さすがに絵葉書よりも、パソコンのメールの方が返事を出す確率は高いですけれど(^^)。 それに、そういうメールは出したのを忘れた頃にぽつんと返信されてくるというペースも、なかなかオツなものですよ。って、少し言訳っぽいですけど(^^;) 確かにメールを出したのに返事が来ないというのは淋しいですけれど、返事のない人のことを、それだけの理由でよく思えなくなってしまう、というのは、少しメールに対して過剰な期待をかけすぎかな、と思います。 下のほうの方も書いていましたが、「暇があったらメールちょうだいね」とか、「○○ちゃんの近況も聞かせてね」とか、「できたら返事が欲しいよ」という意思表示をしておいて、あとは返事を期待せず、気長にまってみるのがいいと思います♪

noname#3878
質問者

お礼

例えば年賀状の返事を書かないひとっていますよね?昔、私の友人が、何年かは年賀状を送って、それでも返事のないひとは、次からはもう送らない、って言ってました。そういうものかな、と思います。 返事のないことを理由によく思わない、というのはいいすぎにしても、やっぱりあんまりメールを送らなくなるかな。

noname#95628
noname#95628
回答No.8

こんにちは。 ご質問の件ですが、私も返信をもらいたい方なので、一度返信をくれない友人に「どうして返信くれないの?」と尋ねたことがありました。 例えば私が友人A,Bと遊ぶ約束をしていて「○日は△時に○○で待ち合わせしよう」というメールを送ったとします。 Aは「わかった。じゃあ楽しみにしてるね」というように短文でも返信をくれるのですが、Bは一向に返信をくれないわけです。 読んでくれているのかどうか心配になり、Bにそのことを電話で尋ねると「わかったから何も連絡しなくていいと思った」とのこと。 つまり、Bは「自分にわからないことがある時や聞きたいことがある時だけ返信すればいい(単なる了解の連絡なら返信する必要が無いし、コミュニケーションを取ることを期待しているなら、電話がくるはず)」という考え方をしているようなんです。 送信した人間が「ちゃんと読んでいるかどうか心配しているかも」「もしかして返信待ってるかな?」というようなことは考えないようです。 kirannkoさんのお友達も、多分こういう考え方なのでしょう。 それ以来、私はB宛のメールで返信の欲しいものには「届いたら返信してね。」と書き添えるようにしています。 返信をするのが一般常識かどうかはわかりませんが、とりあえず私の周りで返信をくれない人は、Bと同じ考え方をしている人が大多数のようなので、返信が欲しい旨を書き添えると返信がくるようになりました。 「わざわざ返信を要求するのはちょっと・・・」と思われるかも知れませんが、要は送信した相手の考え方次第ですから、特に返信が欲しいと思った人には返信が欲しいことを書き添えて送るのはいかがでしょうか? ご参考になれば幸いです。

noname#3878
質問者

お礼

どうもありがとうございました。 そういう方もいますね。さすがにそういう内容なら、返事は出すべきでは?という気がしてしまいます。 お互いのやりとりがないと成立しない内容ですから。 仕事上ではあり得ない話しですが、友達同士ならこれもo.k.なんでしょうか?

回答No.6

E-Mailは基本的に返信不要です。 返信を期待するものに関してE-Mailは使ってはいけません。 何故ならE-Mailは絶対に届くと言う保障がどこにも無いからです。 返信が欲しいのであれば郵便か電話でその用事を済ませてください。 と言うのが私の常識でした。 E-mailを使い始めた頃にマナーについてのいろんなHPを見ました。 その中に 何日も返信を待って「何で返事をくれないの?」と電話を掛けるのであれば、その用件はそもそも電話でするべき用件だったのです。 とありました。私的には納得です。 という訳で「返信は不要」に1票入れます。 一方的に届くE-Mailに返信を書くのが常識と言われれば返信を書くだけで大変になってしまいます。 出来れば返信を期待せずにE-Mailは送って欲しい物です。

  • totan
  • ベストアンサー率27% (32/118)
回答No.5

>メールが送られてきたら、返事を出すのは当然と思いますか? 思いません。 それは発信者と受信者の関係にもよると思います。目上の人からの場合は出すのが礼儀かと思いますが、友人や年下の人の場合は必ずしも出さなくてよいと思います。 あなたのメールがそうだとは言いませんが、返事の書きようもないメールもよくあります。 私は挨拶メール、近況報告メール、お礼メールが来ても、相手が返信を望んでないと思えるときや、自分の方から発信すべき情報が全くないときは返信しません。 逆に、私が発信して返事をもらえないこともありますが、最初から返事を期待しない場合も多いので気にはなりません。

noname#3878
質問者

お礼

目上の人には礼儀で出すなら、友人、年下の人にもある程度礼儀は必要かな?って思います。 もちろん、必ずしも返事は必要じゃないと思います。

回答No.4

こんにちは。特に専門家というわけではないのですが、質問を読んで気になったので、回答させていただきます。 一般常識的に、、、ということですが、それでしたら、返事を出すのが当然ではないかと思います。もしそれが、お仕事関係のメールとかだったら、もう返信は「絶対」ですよね。挨拶でも、「おはようございます」といって「おはようございます」と言い返さない人は、常識のある人とは思いません。それと同じようなことではないかと思います。 ただ、友達同士のコミュニケーションであるならば、返信がこないことに、いちいちイライラしてたら、疲れませんか?ただ返信が来ないだけで、友達とけんかする、ひどい時は友達をやめることになってしまったりしたら、悲しいし、もったいないと思いませんか?本当に、相手の方が忙しくて返信できなかっただけだったら、どう思いますか? kirannkoさんの文章を読んでいて率直に思ったのは、もう少し、心に余裕を、思いやりを持ってもいいのではないかな、ということです。メールの返信云々で、友達関係が深くなる、あるいは崩れる、というのは、なんだか?なカンジがします。それでも気にされるようでしたら、例えば、メールの最後に、あと一言つけくわえるだけでも、ずいぶん違ってくると思います。返事がほしいときは、「お返事ください」特に必要がないけど、してくれたら嬉しい時は、「暇なときにでも、メールください」必要ないならば、「以上、私の近状報告でした♪」のように、より、kirannkoさんの気持ちが伝わるのではないかと思います。 最後に、ぜひその程度で、、、というと失礼かもしれませんが、大切なお友達を失っていただきたくないと思います。私は親友と呼べる友達が数人いますが、2年前に会ったっきり、何も連絡をとっていない友達もいます。私が5,6回メールを送るにつき1回電話してくる人もいます。必ずしも、毎日連絡を取るとか、メールの返信をしあうことが、”友達”の定義ではないと思います。要は、どれだけお互いが信頼しあっているか、ということだと思います。逆に、”その程度”で終わってしまう友情なら、”その程度”の関係だった、ということだと思います。「便りがないのは元気な証拠」ともいいますし、お友達にイライラしないで、お返事待ってあげてください。お友達のかわりに、私がお願いします♪ それでは、もし出すぎたことを言ってましたら、本当に申し訳ありません。でも、少しでもお役に立てたら幸いです。失礼します。

noname#3878
質問者

お礼

丁寧なご回答どうもありがとうございます。 もちろん、このことで怒ったり、友達をやめたりというのはしませんので、ご安心ください。ですが、このような心配をしてくださり、とてもありがたく思います。 最近、忙しい日々を送っていました。その関係でいろんな人と連絡を取らなければならず、少しイライラ感も募っていたと思います。それを言い当てられたようで、ドキリとしました。質問の内容よりも、私自身余裕を持たなければならないのかもしれませんね。

  • fuzzball
  • ベストアンサー率19% (45/233)
回答No.3

私はけっこうマメに返信をします。 ただし、中身は1行のみとか、すごい手抜きですが。 時間の余裕があるときに書くと変に時間をかけてしまうので、 あえてすぐに返事を書くようにしています。 私の周りに関して言えば、返信を期待していないメールに対して 返事をしてくる人は少ないです。 それに対して私自身はなんとも思っていません。

noname#3878
質問者

お礼

そうですね。気にしないようにしないといけませんね。 なかなかこれができなくて。。。

  • shota_TK
  • ベストアンサー率43% (967/2200)
回答No.2

5年ほど前までは,ネット事情が悪く,不達になることが結構多かったので,基本的には返事を書くのが常識でした.でも,最近はそうでもないようです. メールの返事を書かない人は,常時接続じゃない場合が多いかも知れませんね.この場合,メールを受信して接続を切ります.メールを読んで,うんと親しい人とか重要な用件には返事を書きますが,近況みたいなメールには返事を書かないんですよね.次にメールチェックするのは,自分が誰かにメールを出すとき…そういう使い方をしてるんですよね.PCが自分専用じゃなかったりするかも知れないので,相手のネット事情も考慮してあげないといけないような気がします.キーボード入力がユウウツな人もいるでしょうし. ぼく自身は必ず返事を書きますが,書かないのも仕方ない面があると思います.返事がない前提で文章を書くようにした方がいいかも知れませんね.

noname#3878
質問者

お礼

私自身、返事を返すの当然と思っているから、返事のない人のことを悪く思ってしまうのでしょうね。 私も、メールの返事は面倒くさいこともあるのですが。。。

  • kensaku
  • ベストアンサー率22% (2112/9525)
回答No.1

メールって、その場で返信しなくてもいい、というところがメリットなんだと思うんだよね。 返信をしてもしなくてもいい、ということも。 だから、「返事出さなきゃ」って思える内容だったら、すぐにでも返事打つけど、どうでもいい内容だったら、ほっとくことは、よくあります。 返事が欲しかったら、相手が打ちたくなるようなメールを考えて打つ、ってところでしょうかねえ。

noname#3878
質問者

お礼

そのメリットはよくわかるんですが。。。 私は特にメール好きではないんですが、挨拶とかお礼とか何らかの意思表示が必要なときには利用しています。こちらがある程度、気をつかって出しているのに返事がないのは、少し律儀さに欠けるような気がして。。。きっと、そういう人なんだと見る目が少し変わります。メールが面倒なひとはそう思われても仕方がない気がするのですが? あまりニュアンスが伝わらなかったかもしれません。 質問の仕方がいまいちよくなかったですね。