- ベストアンサー
もし、乳児を抱えた母親がインフルエンザにかかったらどうすべきか?
同じマンションの子が通う幼稚園で、新型インフルエンザの集団感染があり、休園になりました。 幸い、その子は今のところ感染していないそうなのですが、事がにわかに現実味をおびてきました。 うちには0歳児がいます。 子どもが感染するのはもちろん避けたいのですし、私も子どもに感染させないために、注意が必要と、日々うがい手洗いなど気をつけてはいます。 子どもが感染した場合のためのシュミレーションもしています。 しかし、もし、私が感染したら?ということも、念のためシュミレーションしておくべきかなと、今回感じました。 我が家は転勤族で、家族は、私と夫、9ヶ月の子供の3人で、周囲に安心して子どもを預けられる人はいません。 お恥ずかしいですが、夫一人では面倒をみきれないと思います。 実家は、車で2時間ほどの所にあります。夫の実家も同じぐらい離れています。 私の実家の両親は、高齢ですが元気ですので、緊急時には車を飛ばして駆けつけてくれると思います。(夫の実家は、介護が必要な家族がいるので、なかなか急には動けません) うちの子は、完ミで人見知りもしないのですし、実家の母は子守にはなれているので、数日預かってもらうことは可能だと思います。 しかし、問題は、実家が田舎だということです。 いわゆる郡部で、近くに小児科がありません。 車で30分ぐらいの所の市に小児科のある総合病院がありますが、NICUは撤退し、緊急時はヘリ搬送で車で2時間ほどのところにある病院に運びます。 もし、実家に連れて行ってから、私から感染した症状が出て、重篤な状態になったら?と考えると、実家に連れていくのも心配です。 では、私が実家に行き、子どもを自宅に置き、実家の母に残ってもらい、私は父もしくは夫の車で実家に向うとすると、狭い車中に2時間となると運転手に感染させる可能性は高いと思われます。 感染を広げないためには、感染者は動かないのが鉄則だと思うので、それが正しい選択かもわかりません。 私も、子どもも自宅から動かず、部屋を別にしていることがいいのでしょうか? でも、そんなに広い家ではありませんので、洗面所やお風呂、廊下は共用してしまうでしょうし、看病、育児をしている人とは、トイレなども共用してしまうことになると思います。 ホテルなどに私が批難することも考えましたが、これも感染を拡大させてしまう可能性があるので、道義的にどうなのだろうと迷います。 感染する前から、細かく考えすぎかもしれませんが、でもそのときになって考えたのでは遅いとも思います。 私のような状況では、どうするのがベストでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
http://blogs.yahoo.co.jp/kemi01gawa/29522387.html >熱ですが、赤ちゃん以外は火曜の段階というよりも月曜の午後には全て平熱、1歳未満は抗ウイルス薬を使えないので一般的な風邪の対応ということで、翌日になっても発熱が酷ければ入院となる予定でした。 >でも、無事に熱も自然に下がり、家族そろって火曜を過ごすことになりました。 実例の日記を引用してしまいましたが、小さい子には抗ウイルス薬であるリレンザやタミフルなどは利用できません。つまり、症状に合わせ、必要なら薬などを使いますが、解熱剤も最小限でほとんど利用しません。移動によるストレスを考えると、自宅でのんびり休養を取らせ、発熱などが悪化するようなら、入院となるのです。 家族、実際に感染することもあるし、感染しないこともあります。ですから、そのときの状況により、対応がまったく変わってくるのです。 私の経験した例でも、母親だけが感染、子供達は自宅待機で様子を確認、母親が平熱に戻ったところで念のために検査して陰性なので、学校へ通うことを許可というものあります。 基本的に、自宅療養を、求めていますし、これから先は移動禁止状態になる、また、家族を呼べば、その段階でその人は感染者の家から出てはいけないことになりますので、高齢の親を呼ぶのも、帰宅をしないことを条件ということになりかねません。どちらが体力があるかですが、高齢者を危険な目に合わせるのは、エゴかも知れません。それが原因で死亡、となったら、どうすればいいのでしょうか。 もっとも、若い人は大半が軽症、場合によっては体温さえ上昇しない、検査上だけ陽性ということもありますので、過剰な心配が一番ストレスになります。 このブログも一部ですが、実際に経験した人はかなりな人数いますので、早期に感染する分には薬も十分にあるし、入院の受け入れ先も探しやすい、ピーク時には、よほどの重症でないと自宅待機となるでしょう。 順番ですが、10月末からは予防接種も受けられますし、親が免疫をつけて感染しないようにする、その程度しか本当に有効ではないと思います。あとは、外出を避け、マスクやウガイ、手洗いの励行ということです。 私も感染しましたが、すでに完全回復、家族も全員元気です。
その他の回答 (1)
- rmyokob
- ベストアンサー率18% (138/747)
いや、まず身近なご主人に協力してもらう事を第一に考えなくてはいけないでしょう… 最初から、ご主人がお子さんを見てくれないとの話で始まっているようですが。 家族の緊急事態にも動く事が出来ない世帯主なのでしょうか? まず質問者さんが感染すると言う事は 家族であるご主人はむやみに勝手な行動に出る事は出来ないと思うのですが。 家の中に居てるのに協力を求める事も出来ないのですか? 緊急に駆け込める小児科を数件探しておいて、 そこへ車移動が出来れば他人を巻き込む事もないですよね。
お礼
ありがとうござました。
お礼
ありがとうございました。