- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:借金)
義理の両親との関係をどうすべき?借金トラブルについてのアドバイス
このQ&Aのポイント
- 義理の両親との関係について、借金トラブルが生じています。自営業の義理の両親からの借金依頼に対して、貯蓄を別の用途に使っていたため断ったものの、今後の付き合いを見直すべきか迷っています。年収や子供の存在を考慮しながら、節約生活を送りながら貯金をしている私にとっては、50万円という金額も大きいものです。
- 私は30代のサラリーマンで、年収は500万前後です。現在は2000万円以上の住宅ローンを抱え、妻と子供1人と暮らしています。義理の両親は自動車関係の自営業をしており、銀行からの借金の有無は不明です。今年初めに義理の両親から50万円の借金を頼まれ、貯金から用立てましたが、妻には事後承諾で貸したお金を言われただけでした。また、お礼の言葉もありませんでした。妻は返済が難しいかもしれないと心配しています。
- 最近、妻から再び義理の両親から借金の依頼がありましたが、貯金を他の用途に使っていたために断りました。私も年収が多くなく、住宅ローンを抱えているため、節約生活を送りながら貯金をしていますが、義理の両親は節約の努力をしていないように見えます。もし2~3年経っても返済がない場合、今後の付き合いを見直すことも考えています。50万円という金額は無視できないものですし、自分の生活や将来のためにも慎重な判断をしたいと思っています。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
共通の貯蓄用貯金があるということは結婚前からの個人の貯金がそれぞれあるということですね? まず、無断で共通の貯金から貸したことが問題では? 無断で貸すなら奥さんの個人預金から貸すべきでしょう。 (奥さんの個人預金はあります?) お礼の電話もないということなので、常識のない方なのでしょう。 私なら、この時点で付き合いを見直します。 奥さんが「お金は返ってこないかも」と言っているということは まず返済されないでしょう。 ただ、救いは2度目の借金を断ったことです。 借金体質の人は返済もしないのに再び借金を繰り返します。 そして、手元に金が入ると「何とかなった」と勘違いし、 返すときは「自分の金をむしりとられる」かのような態度をとります。 私が知っている借金する人は例外なくそうでした。 金融機関ではなく知り合いに借金を頼む人は信用してはいけません。 その段階で、友人関係や信頼関係は崩壊します。 まずは義両親と距離をおきましょう。 そして、奥さんからは「旦那の了解が得られないので貸すことはできない」と返答してもらう。 あとは、あなたが「貸せない」と踏ん張ればよいのです。 おそらく近いうちに3度目の借金依頼があるはずです。
補足
アドバイス有難うございます。 お互いに個人的な口座・お金はありません。 どちらも普段お金をあまり使わないので、欲しい物(1万以上するような物)があると 相手の許可を得て、買っています。 いくつか銀行口座はありますが、私の口座・給料で生活費・ローンをまかない 妻の使っていた口座・給料は貯蓄していました。 私の給料だけではマイナスの時もあるので、 時々、独身時代から持っている私の私物を処分してまかなっていました。 おそらく100万位にはなるので、義親にお金を貸して返却されないかも知れないとなると 私的には何かやりきれないという気持ちがあります。 妻の独身時代にも2度(100万×2)お金を貸していて、もちろん返済はされていません。 独身時代も同様のことがあった為、 今回も義親は娘のお金を借りている&妻も自分のお金を貸したという認識と思われます。 ですので、前回50万貸した後に妻の口座のお金は共通の貯蓄であると妻には言い しっかり認識してもらいました。