• ベストアンサー

野菜高騰で儲かる人はいますか?

水不足などの影響で野菜の価格が高騰した場合、 儲かる人はいるのでしょうか? 農家、買う人、お店、運ぶ人、 の誰も儲からないですよね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hstk_i
  • ベストアンサー率66% (14/21)
回答No.2

高騰した野菜の販売ルートに関してはまぁ儲かる人はそこまでいないでしょう。強いて言えば商売上手な人がもうけますかね。原価率をあげる代わりに他店よりやすいという事で数を売るという感じで。 後は、高騰した野菜以外を生産している農家は儲かります。 天候の影響でたまねぎは不作だったが、違う地域で作ってた大根は天候の影響は少なかった(あくまでもたとえ話です)。そしたら、今日はタマネギのみそ汁に使用と思ってたけどタマネギ高いから大根のみそ汁に使用という風に消費者は流れることも考えていいでしょう。 実際に詳しい流通量を知っているわけではないのであくまでも参考意見程度にとどめておいて下さい。

fsjkls
質問者

お礼

なるほど。ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • s_end
  • ベストアンサー率41% (176/425)
回答No.3

生野菜が高騰するので生野菜の買い控えが起こり、冷凍野菜や乾燥野菜のほうが売り上げが上がります。 また野菜の消費量が減り、肉、魚の消費量が上がります。 というわけで、それらを扱う業者の売り上げが上がります。 また外食産業、日配食品の製造業者は打撃を受け、それらに生野菜を卸す業者は恩恵を受けます。 なぜならば生野菜が高騰しても、それに連動してすぐにメニューや小売価格を上げるわけにはいかないからです。  生野菜が高騰しても、セブンイレブンの生野菜サンドイッチや、トンカツ屋の付け合せのキャベツを値上げして売るわけにいかないでしょ。 彼らは泣く泣く利益を減らしているのです。 逆に野菜が豊作で価格が安値安定すると、外食産業などは恩恵を受けます。 まあ、提供価格、小売価格は平均値をとっているから倒産したり、異常に儲かったりすることは無いんだけどね。

fsjkls
質問者

お礼

なるほど。野菜以外の業者が儲かるのですね。 とてもわかりやすいです。 ありがとうございます。

回答No.1

海外から野菜を仕入れる輸入業者が儲かります。

fsjkls
質問者

お礼

海外ですか。そうですね。ありがとうございます。