- 締切済み
ウェッジを変えたいのですが。
よろしくお願いします。 いま、ウェッジは50°56°60°メーカーは前2つはキャロウェイX 後はマックスフライ? シャフトはNS950Sを使っています。 100ヤード以内を苦戦しています。52°58°などで割と楽そうに 攻めている人を、いつもいいな~などと感じています。 HS45-47くらいです。 いいメーカー、仕様、値段など教えていただければ幸いです。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hey_hey_11
- ベストアンサー率25% (235/921)
フルスインングでの距離を言っているのでしょうか? それなら、幾らクラブを換えても全く意味がありません。 全てのクラブに共通ですが、状況に応じて同じクラブでも飛距離を 調整できるようにならなければ、特にアプローチでは対応クラブが ないため、無理といものです。 要は同じ150yでも8Iでフルスイングするのか、7Iでハーフスイングするのかですが、 アプローチではそうはいきません。 質問者さんは58°で100y以上飛ばすようですので、この58°で70y,50y,30y,10yを打てるスイングをしなければならないのです。 転がすならPW,9Iなどを使う事なども選択の一つです。 クラブを換える前に足りない飛距離んもスイング方法を身につけることが先決だと私は思います。 このスイングを身につければスコアも縮まりますし、楽にラウンドもできると思います。 今一度フルスングではない方法を検討してみて下さい。
- ari_els
- ベストアンサー率25% (111/439)
>52°は80ヤード前後にいいのでは?と思ったもので質問してみました。 ★どのような設定にするつもりなのでしょうか? 50°+52°+58°?(56°、60°抜き) 52°+56°+58°?(50°、60°抜き) 52°+58°+60°?(50°、56°抜き) いずれにせよ、抜いたクラブの距離が残ったらどうするんでしょうか? それで困ることはないのでしょうか? 50°+52°+56°+58°+60° ってことでしょうかね?
- jimmy35
- ベストアンサー率26% (468/1774)
うーん、そうですね。 (1)打ち方と形状が合っているか:たまに例外もあるのですが、通常は開いて入射角が地面に平行に近い打ち方をするタイプはリーディングエッジが丸く、ヒールの低く、ネックはストレートネックのモデルが打ちやすく感じるものです。対してハンドファーストに構えて、上から打つタイプの人は、リーディングエッジがまっすぐで、ヒールは高く、グースの付いているモデルが打ちやすいものです。逆をするとザックリやダフりトップが出やすくなると感じます。前者はバンカーでは砂をはじくフィーリングの方に多く、後者はバンカーではエクスプロージョンのフィーリングに多いですね。 (2)なぜ60度をバンカーに使わないのでしょうか:確かにバウンス角は小さいですが、その分ソールの厚みでバンカーでは脱出可能です。自分はPW48度、AW54度、LW60度時代は通常のバンカーでは60度を使っていましたね。ロフトもついていますから以外に楽だったりしますよ。今は自分のアイアンセットのPWが46度になったので、52度58度の組み合わせですが、58度のSWより60度のLWの方がバンカーについては楽だった気がします。ソールが狭いVOKEYの60-12(バウンスはわざと使いこむことでかなり削れていましたね)と結構ソールのあるX-FORGED58-10の比較でそうなのですから、通常のソール幅が確保されたロブウェッジなら結構バンカーで使いやすいと思いますね。 特に気になったのは(1)です。キャロウェイのX-FORGEDを自分は使っていますが、完全に入射角が浅いタイプが合うウェッジです。60度のMaxfliが形状が違う場合つい出す打ち方が変わってしまいかねず、アプローチが複雑化する気がします。(覚悟の上なら問題はないのですが)メーカーが違うものを選ぶことに問題は感じませんが形状の違うモデルを知らずに選ぶことには少し問題を感じます。 あとシャフトが軽いという事はないですか?軽いウェッジは手元が動きやすい分、テクニシャンにはいいかもしれませんが、手打ちになりやすい危険もはらんでいますよ。
- autoro
- ベストアンサー率33% (1228/3693)
一つ考え方を変えてみてください 「どうすれば50ヤードが出せるか」 100ヤードと50ヤードが出れば80ヤードは見等が付くでしょう どのウェッジが両方を出しやすいか ウェッジとは、皆さんの御質問に対し皆さんが回答されていますが 御自身の好みで良いわけです(使いやすさ) フルショットをするものではなく、加減して使用しますね 問題は、「何」で加減するかなのですね 力の入れ具合なのか(手で振っている方に多い) 振り幅なのか(体の動きの総合で振っている方に多い) さえている時には、腕の力でスイング?(打ちに行った)方が 良い場合もあるでしょう しかし、逆に、調子の悪い事もあるはずです 悪い時の方が多いかもしれません その点、振り幅で加減する場合は、大きな誤差が出ません 体と言う物指が付いているからですね あと、体の使い方で、アプローチで足を使いすぎる方を見ます アプローチは足は(特に膝は)止めたままの方が距離感が 安定する事は多くの方が仰られています それに加えて、私は、両肘を出来るだけ体から離さぬよう いつもアドバイスさせて頂いております 体の物指からズレないようになります これだけできれば、どのウェッジでも関係なくなるかと.... 御自身の安心して持てるもの一本でいいかと思います その一本で上げたり、転がしたり工夫しながら使っているうちに 他のウェッジもより上手く使えるようになるでしょう まず、50ヤードを安定して出せる事が先決でしょう 頑張って下さい 追記まで
- 11012148
- ベストアンサー率35% (788/2205)
失礼ながら「飛びすぎ」の悩み?とちがいますか? 貴殿のH/Sからすると50°のウェッジでも100Y以上飛ぶのではありませんか?故に60°も入れて飛ばない?ようなセッティングに思えるのですが・・・ その為チカラの入れ加減(スイング含む)で飛距離の調整をし上手く行かない、ように感じるのですが・・・ その場合でしたらいいメーカー、仕様、などあてはまる要素は少ないと思いますよ・・・殆どのクラブは「飛ばない」よりも「飛ぶ」ほうに重点を置いてますからね・・・ 前のautoroさんの意見にもありましたが1本のクラブを短く持つ(1インチ短く握るだけでも結構飛距離は落ちますよ)などの工夫で対処したほうが間違いないような気がします。 貴殿のキャリアやハンデなどもわかりませんのでこのようなアドバイスになってしまいますがもし間違っていたらお詫びします。 他人様に教えるほどの腕前でもない私が生意気な事を言って申し訳ありませんが何卒ご容赦の程。
お礼
ありがとうございます。 飛びすぎでは有りません。 80ヤード前後を、いい感じで攻めるのに52°がいいのではと思った次第で、今の50°は100ヤード前後はいいのですが。 後、58°はバンカーで飛びすぎがないのではと思い 質問しました。 HC?アベレージ85.6です。キャリヤ15-6年 52歳男子です。 ハーフ30代がたまに出るのですが 後半崩れるパターンが多いです。
- autoro
- ベストアンサー率33% (1228/3693)
苦労なさっている内容が知りたいですね 距離感なのか、球筋なのか、球止め(スピン、高さ)なのか など色々あると思います アマチュアで一番多いのが、ダフリとトップですね 「これはクラブが原因ではありません」 勿論クラブとの相性もあるでしょうが 大抵は、意識の違いか勘違いによるものでしょうか 距離感も、スイングが安定していればそれなりに出るでしょう 私が良くお勧めするのは 沢山のクラブは使いこなすのは大変だから 一本のクラブで色々な使い方でやって御覧なさいと言う事です (青木功プロなどは5Iでバンカーまでこなしたと言われます) 出来れば、皆さんに、あなたの本当の所を聞かせてあげてください 良いアドバイスがいただけるでしょう アドバイスまで
お礼
ありがとうございます。 距離感です。 以前はAWで寄せていたのですが、スピンがかかったり、かからなかったり、PWしたら抜けたりで本当によりません。 60°では、練習場ではいいのですが、コースでは大きめに打ってしまします。 52°は80ヤード前後にいいのでは?と思ったもので 質問してみました。
お礼
丁寧な回答くださった、皆様ありがとうございます。 私は、AWの下に50°、56°lw60°(60°はウィルソンスタッフ)があり 50°が不要かな、と思うのでこの際、52°58°で行こうかなと 思い質問した次第です。 PWからいえばウェッジが5本の状態ですので。。 60°はバンカー、バンカー越えで非常に重宝しています。 ここでの、貴重なご意見を参考に、また練習に頑張ります。 ありがとうございました。