- ベストアンサー
マザーボードの違いを見分けるには(其の1)
パソコンのハードウェアには疎くて、ハードディスクやメモリーの違いはわかるのですがマザーボードやグラフィックカードの違いがあまりわかりません。今回はマザーボードの違いをお聞きしたいです 僕が知っている「マザーボードの見分け方」は、メモリーの種類の違い、CPU種類の違い、IEEEやUSB2.0がついているかどうか、チップセット(?)、ぐらいです。 特にチップセットがわかりません。メモリー以外にも使えるマザボについたメモリーでしょうか? 他にもマザボについて知っておいた方が良いことや僕が知っているマザボについてのことのより詳しい追記がありましたらお願いします(m_ _m) ps:タイトルに(其の1)とつけたのは多分又マザボについて質問するかもしれないので…
お礼
確か今のマザボは801だったようなきがします。メモリーの種類はRIMMです。今まで801や815などの数字は挿せるメモリーの種類をあらわしているとおもっていました。