• 締切済み

友達が冷たい

僕は、中学校で出会った友達と仲が良くなりました(相手はどう思ってるかな?)中2位までは、一緒にプリクラを撮る位の中でした。 中3に入ってから、嫌われたような気持ちがします。 思う理由 1「遊ぶ約束をしても。どたキャンされる」 2「夜電話して!と言っても。電話が無かったり」 3「花火大会(個人)に僕だけ呼ばれなかったり」 友達に「最近冷たくない?」と聞くと「え、別に冷たくしてないけど」 と言われました。 あの友達の事とても頼って、信じていたのに どうすれば良いですか?最近友達の名前を聞くだけで涙が出て来て、後輩に当たって、後輩は慰めてくれるのですが・・僕はそう言う時、己を失ってるので、それを受け入れられません・・・・・・・ ある時、クラブ中に、ドタキャンされて。そこから覚えてないのですが 理科室にある針で4~5人の前で腕を刺してしまって、血がボトボト出たそうです。我に帰ったら、理科室の机で寝ていました。 起きたら、4~5人の人に「どうしたの?」と聞かれて「何があったの?」と聞いたら教えてくれました。 こうなる位その友達を大切思っていたのです。 どうすれば、また楽しい日にもどせますか?

みんなの回答

  • cabbage8
  • ベストアンサー率47% (10/21)
回答No.5

もし間違っていたらごめんね。 でももしかしてその友達ってあなたが嘘ついてしまった友達Bのこと? もしそうだったら冷たくされるのは当たり前、もしそうでなかったら嘘をつかれたBが他の友達に言って、それで冷たくされているのかもしれないよ。 嘘をつくのは絶対よくない。友達を裏切ったことになるから。 自分のしたこともよく考えてみる必要があると思います。

noname#233306
noname#233306
回答No.4

 中学の3年間は思春期前期。この時期は、それまでの児童期を卒業する時期なんですよ。  どういうことかと言えば、人間関係を含めて大人に近付いていることで、気持ちも今の貴方のように揺れ動く時期で、彼も彼女もクラス全員、生徒全員が同じ時期を生きているということなんです。  つまり、友達との関係性も、それまでの在り方とは違ったものになる訳です。その変化は一定ではなくて千差万別。少しだけお友達の方が先行しているんですよ。だから、それまでの関係を保っている貴方には冷たく思えるけれど、お友達は冷たくしているのではなくて、新たな人間関係の作り方を学んでいる最中なんだよ。  1のドタキャンは、大人社会でも許されることではありません。だけど、物事には優先順位を考えなければならないことも多く、ドタキャンせざるを得ないこともある。お友達はそんな体験をして、ドタキャンしなければならない時にどうしなければならないかを学んでいるのです。  2の夜の電話は、周囲への配慮(携帯電話で自室で話しているとしても、家族がいて迷惑になっていることもあるのですよ)ができるようになったお友達が、重要事項や緊急でもない電話をしなくなったからです。  3の花火大会に呼ばれなかったのは、他のお友達の提案でお友達が誘われたのかもしれないし、メンバーの中に貴方と気が合わない人がいたのかもしれませんし、お友達も貴方以外のお友達を作りたい気持ちもあるでしょう。  そういったことをよく理解して、後輩もいるのですから貴方もお友達を見習って成長していきましょう。先輩がいつまでも児童のようでは後輩が困ります。自分を傷付けるのは簡単。だけど、針で腕を刺しても解決していないでしょ。しかも、後輩の前でするなんて本当は恥ずかしいことなんだよ。そのぐらい友達を思っていたのではなくて、友達が冷たくなったとしか思えないから気を引こうとしてたり、友達の代わりのようにしてもらえるのが心地良かったり、関係作りを考えたり変えたりするよりも簡単な自分を傷付ける方を選んでいませんか ?  自分も以前のように楽しく過ごしたいのなら、お友達の成長を冷たいと小学生のように駄々をこねるのではなく、お友達を見習って自分も自分のペースで成長しましょう。ドタキャンされたら、それはいけないことだと注意してあげて、理由をきちんと説明してもらえばいいし、会えば話せるのですから電話してではなく、用事があれば自分が掛ければいいし、誘ってもらえなかったのならその理由をきちんと聞いて、理由によってはお友達と話し合って一緒に解決すればいい。  お友達や自分を責めるだけでは、何も解決しないだけではなく大人になれないし、二人とも傷付いて離れていくだけになることをしっかり肝に命じて、思春期を楽しみましょう。

  • Ishiwara
  • ベストアンサー率24% (462/1914)
回答No.3

#1さんに同感!! 私のパソコンには1500人の友人が登録されています。そのうち、確かに友人と言える人は200人ぐらいです。その中で中学時代の友人はわずかに1~2名です(中学ではイジメに遭いましたから)。そんなものです。今は、とても幸せです。あなたにこれから出会う友人が何百人もいるのですよ。

  • hatiboo
  • ベストアンサー率42% (257/602)
回答No.2

大丈夫だよ(笑) 友達は色々変わる場合もあるものです 一旦、距離を置いてからの方が長く付き合える場合もあるし 友達に呼ばれない場合は、寂しいと感じる場合もあるだろうけど 思春期というのは、感受性が強い時期でもあるし、本人の思いこみというのもあります。 マイペースで友達の輪を広げて作っていくのがいいでしょうね おじさんが、青年期の頃は、ネットなんか無かったので 誰にも相談できなかったよ(笑)

回答No.1

去るもは、追わずですよ。 はっきり言って中学校の友達なんて大人になったら二人残ってたらすごいくらいだそうです。 中三だったらもうそろそろ受験ですよね? 高校の友達を大切にすればいいですよ。特に大学が大事かな。大学は、ほとんど気の合う仲間と遊んでいるっていう感じ。もし自分に何か悪かったふしがあるなら。そこを直して次に生かせばいい。それだけのことです。 まだ、わからないかもしれないけど、そんなことで悩む大人はいないよ! 悩むのも大事だけど悩みすぎないでね