• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:高1 学校がつらい)

高1 学校がつらい

このQ&Aのポイント
  • 高校生の学校生活の悩みについて
  • 人間関係や健康面の問題が原因で学校に行くことがつらい
  • 学校をやめて進学の選択肢を考えているが、不安と悩みがある

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • komo7220
  • ベストアンサー率55% (721/1294)
回答No.1

明日は始業式でしょうか? 今、とても追いつめられて苦しいでしょうね。 可能なら、明日は登校なさって下さいね。でも、無理なら、無理で仕方ないのです。 無理のしすぎは良くないです。 高校を止めても人生は続きます。大丈夫です。 自律神経の調子が一番狂うのが子どもの身体から大人の身体に変わっていく今の年齢です。 体調不良が中学の時に始まっているのなら、大学を受験する頃には体調は落ち着くことが多いので、心配しないで下さい。 >学校やめて高認 の前に、「通信制高校」という方法があります。 登校する回数は、年に10日程度~週に5日と様々です。 henrietta_さんの体調でしたら、登校日数が少なすぎるよりも、週に2~3日ぐらい通う方が過ごしやすいかもしれないですね。 いつでも転校できる学校がありますから、そういう方法もある、と、気持ちのうえでのお守りにして、まずは登校してみましょう。 2学期になると、1学期と気分が違うかもしれません。 >部活も吹奏楽に入っています お医者さんの診断書(自律神経失調症)を提出して、部活は休部にしませんか? そして、・・・・・・どうしても通えそうもなければ、転校することを考えても良いと思います。 今の、辛いお気持ちを、親御さんに正直に伝えましょう。 転校はいつでもできますから(入試は面接程度です。)、慌てずにゆっくり考えて大丈夫です。 思春期は体調を崩すことも多いので、思春期外来(精神科や心療内科)のある病院に行ってみましょう。(大学病院などの大きな病院に設けられていることが多いです。) もしかしたら、投薬で体調が整うと、周囲の方との人間関係も上手に流せるようになるかもしれません。 一人で考えても、苦しくなりますよね。 病院ではカウンセリングも受けることが可能な場合もあります。  思春期のトラブルに臨床経験が豊富なカウンセラーさんと出会えると、気持ちの整理を進める上で、とても役にたちます。 この年齢では、体調の変化から、高校生活を楽しむことができないかたも珍しくは無いのです。 ご自分だけと思わず、安心して医療の助けを借りて下さい。 明日は、無理しないで下さいね。 お大事に。

参考URL:
http://stepup-school.net/

その他の回答 (7)

  • never31
  • ベストアンサー率21% (3/14)
回答No.8

貴方は私と同じで、非常に敏感、悪くいえば「過敏」さん、読心術も身につけちゃって、苦労しますね。 過敏さんに付ける薬は、「無理にでも信頼する」薬、また、「自意識過剰を軽減する」薬、かな。 「大丈夫?」とメールしてくるのは貴方を友だちと認めていて、学校生活に欠けていると思うから。 その友だちに、私は「本心ではどうでもいいって思っているのではないかと孤独を感じている」と伝えるとどうでしょう。多分、怒るか、親切な言葉が返ってくるかのどちらかでしょう。 どちらも貴方の存在を認めているからですよ。 読心術は、人に対して、上の1行だけにしなさい。そして自分に対して、本来の私(何が好きなの、何をめざしているの、私のここを伸ばしたい)にあてなさい。 以上、一方的に、保健室の先生からでした。

回答No.7

私も高校1年・女子です。 henrietta_さん、辛い状況ですね。 でも、せっかく合格した高校を辞めてほしくないですね。 確かに、人間関係ってすごく疲れます。 私だって、すべてがすべて上手くいっていませんよ? こんなこと言って大丈夫かな? あ、今ちょっと怒ったかもしれない・・・。 後ろでクスクス笑っているのは私のことだろうか? そんな風に思いながらも、クラスや部活の友達と色々なことを話しながらだんだん信頼関係を築いて行くものだって私は思ってます。 何事も適当に考える必要はないですよ。 ただ、少しだけ肩の力を抜けばいいって思います。 『大丈夫?』とメールをくれる友達がいるって事は、まず幸せなんじゃないでしょうか。些細な事でも嬉しい気持ちに変えることって、高校生活だけじゃなくてこれからも大切だと思います。 私は、henrietta_さんがここで高校を辞めて高認を取って大学に行ったとしても、また大学で同じように悩むんじゃないかと思います。 高校でもうひと踏ん張りしてみてください!! 私は、担任の口からクラスメイトが辞めたなんて話を聞きたくはないです。きっとあなたのクラスメイトだってそうですよ。たとえ普段そんなに話をしなくても、そんな事実は胸を痛めます。クラスで何か悪いことでもした?って思っちゃいます。 体調も気になりますが、友達に話してフォローしてもらうなどはできるんじゃないでしょうか?そんな事を話すところからも信頼関係って築けます。私もとかくネガティブになりがちなので、友達に『沈んでたら拾って(笑)』とか言って、助けてもらってます。 まだ入学して夏休み含めてやっと5ヶ月。 これから楽しい事も待っているはずです。 辛い事から逃げずに、自分の殻を破って頑張ってほしいです。 長々とごめんなさい。私でよければ相談のりますよ? 同じ高校1年・女子として分かりあえる部分があるかもです。

回答No.6

あたしも高1です。 立場が似てますね。 こんな軽くいってすみません。。。 私も学校が嫌いで 最近孤立しています。 クラスの子とも仲良くいかなくて どうせ、 「心配しているふりをしていい人ぶっている偽善者だ。  内心では絶対にそんなこと考えていない」 と思ってます。 あと私も吹奏楽をしています。 部活での任権関係はうまくいっているのですが やはりあたしの意見と食い違いなどがあって 最近自分がどうあるべきなのかを考えています、、、 私もストレスが溜まり易い方なので 軽い精神病などにかかったこともあります。 過去に問題も起こしました。 でも私の場合は中学の友達に相談したり お菓子作りやピアノなどでストレスを解消しています henrietta_も趣味などを作ってみてはどうですか? こんなアドバイスしかできませんが、 私でよかったらいつでも相談乗りますよ^^

  • sarahbeeze
  • ベストアンサー率35% (379/1072)
回答No.5

中学の現職校長です。 私の高校の同級生におちょうし者がおりました。私はあまり騒ぐ方ではなかったのですが、そいつはよくちゃらちゃらやってました。女子にももてるし、どうやったらあんにいい加減な性格になれるんだろうと、あこがれさえ持っていました。30年後、同窓会で会ったときに、「俺は人間関係ですごく悩んでいた」というのを聞いて頭をなぐられたような気持ちがしました。  そうか、みんな悩んでるんだ、と思いました。 あなたは、他人とうまくやれない自分に自信をなくしているようですが、うまくやっていそうな友達もみんな何か悩んでいるのですよ。悩んでいるのはあなただけではないと言うことです。 人にどう思われるか、ということですが、思春期ならそういう思いは強いでしょう。ただ、全体を読むと、人とはこんなふうにうまくやるもんだという、あなたなりの理想像があっていつもそこと自分とを比べてしまっているんじゃないでしょうか。他人に嫌われるのがこわい、ということでいつも自分をよく見せようと演技をしてしまっているから疲れるのです。 嫌われない自分という理想像があっていつもそこと自分とを比べている、だから自信がなくなるのだと思います。  自分は自分と居直るしかないと思います。あなたがいくら演技したところであなた以外の人間には決してなれないのです。ならば、自分は背伸びも演技もしない、自分らしく自然に生きていこうと考えた方が楽です。 私は年のせいもあるのかも知れませんが、他人がどう思おうがいい、自分が一番納得できる生き方をしたいと思いますよ。だってそれが一番楽だし、いかにも僕らしいって思います。そういう居直れている自分が大好きです。  他人があなたを好きになるとしたら、決して背伸びや無理な演技をしているあなたではないと思います。あなたが自分の個性のまま堂々と生きている姿を好きになるのだと思います。 嫌われたくないという心理の裏には、どこかで自分がいつも中心的なところにいたいと気持ちはないのでしょうか。もしそういう気持ちがあるとすれば、気持ちを切り替えた方がいいと思います。自分は脇役・聞き上手くらいの自己イメージをもっているとそんなに無理をしなくていいかと思います。  あなたのありのままを出して自然に振る舞うのが一番だと思います。 きもちが落ち込んだら「まいっか」という言葉を10回くりかえしたら、結構気持ちは楽になりますよ。 1.細かいことはきにしない、 2.あなたらしく自然体で

  • asebi-0806
  • ベストアンサー率39% (1265/3233)
回答No.4

いろいろと体調にも変調をきたしているところを見ると、あなたにとって学校という場は本当につらい場所なのでしょう。 逃げるのは簡単かも知れない。けれどその先が不安。どうしたら良いのか…と悩むほどにまた体調を崩してしまう悪循環なのではないでしょうか。 要は、できる無理か、できない無理か、と言う事なんです。 無理してでもできるんならやり遂げた方がいい。 けれどできない無理をしてしまうと、大きなしっぺ返しとなってダメージを受けてしまいます。 立ち直るのに時間を要し、返って遠回りになってしまう事もあり得ます。 あなたにはケアが必要だと思うので、まず心療内科などにかかってつらい症状を軽減する方法を模索してください。 そして何よりも今のつらい状況をきちんと親御さんに話して、相談してください。 結局は味方になってくれるのは親です。 ただ、親でも冷静な判断ができるとは限らないので、その意味でもきちんとお医者さんに相談する必要があるのです。 他の方も言ってますが、通信でも高認でも、いろいろ方法はあります。 また、若いうちの一年や二年をちょっと休んでも、人生が終わるわけではありません。 無理やり社会の歯車に合わせなくても良いのです。 自分らしい生き方、自分のペースとはどんな事なのか、考えて行きましょう。 とにかく良き理解者を得ることに努めてください。

  • tmge3969
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

>クラスで打ち解けて話せる友達もいますが、正直信頼まではできません。 学校を休むと「大丈夫?」とメールが来ますが、どうせ本心ではどうでもいいと思ってるんだろう…などと思ってしまいます ほんのわずかでも、その子はあなたに貴重な時間を割いてくれたんですよ?信頼されていない相手にです。私だったら、私のことを疑っている人にメールを打つ時間なんて割きません。たとえ1分でももったいないですからね。まずはそれに感謝しましょう。 >他人に嫌われるのが怖いです。 他人に嫌われるのは誰だって怖いものです。学校に行かなかったりと他人と関わらないようにすれば嫌われることはないでしょうね。でも好かれもしません。 うわべの付き合いとあなたが思っている以上相手もあなたのことをそれ以上に思ってはくれません。それが辛いのなら、やるべきことは見えているのではないですか?

  • haruki630
  • ベストアンサー率29% (9/31)
回答No.2

自分、高校3年生です 私も拒食症、欝、対人恐怖症により 高校1年の頃は3ヶ月程しか学校に通えませんでした 2年から、少しずつ 3年は多くの授業へ出席できるようになったものの 結局単位足らず、高認を利用して専門へ進もうと思っています 自分でも甘い考えなのかな、と思いますが 私の周りの大人たちは中卒でも自分のお店を持っていたり 立派に働いている方が沢山居ます それから、貴方の場合まだ一年生です 通信制に転入する、という手もありますよ 通信制でしたら、一ヶ月に一度のスクーリングなどで あとはレポートを送っていれば単位取得可能な学校が沢山あります 他には、定時制もありますが…定時制はあまりお勧め出来ません 実際、定時制を卒業する人は少ないそうです 人と比較して甘えている等と考えず、自分がどう生きるか、 だと思います 高認でも、しっかり大学や専門を卒業すれば 最終学歴として残ります 自分の思った道を進んでください どうか無理をなさらず、お体を大切に・・

関連するQ&A