• 締切済み

HDDを初期化出来ない。

iBook600Mhz、2パーティションの各々OS9.2.2、OSX10.2をインストールしていたのですが、段々と調子が悪くなり、どちらからの起動も出来なくなりました。 PRAMクリア等やってみましたがダメでした。 起動CDからは、起動はできるものの「Macintosh HDに問題があります」とか何とかアラートが出てその後時計カーソルが回ったままなのです。 コレはOS9、OS Xどちらのディスクでもダメです。 初期化しようにも、起動CDから起動させるとHD自体をマウントしないので出来ません。 (起動時にオプションキーで起動ディスクを切換える画面ではちゃんとディスクは認識されています。) 強制的に(何故か空き容量が200MBを切っていたのも気になります。データを消してインストールを行いました。)インストールしようとしても、最後の段階で「エラーが発生して、インストールに失敗しました」と出てしまいます。 付属のハードウェアテストではメモリーその他全く問題なかったのですが。 とにかく、データファイルは諦めていますので、何とか初期化する方法は無いでしょうか?

みんなの回答

noname#161749
noname#161749
回答No.5

ハズレのiBookを引いちゃったんでしょうね、 HDDよりもマザーボードの不具合なのかもしれません、 5年保証で2年目なら購入金額の8割ぐらいまで保証してくれるのでマザー交換やHDD交換なら保証金額内だと思います(前回書いたようにiBookの修理金額は故意による破壊でなければマザーやHDD液晶なら47000円コース)、 メーカーから回収案内が来たとかいって、 なんとか社長を丸め込むしかないかも、 それとヨーヨー型ACアダプタの場合コードの断線問題が起きてるかもしれないので確認してみた方が良いかも(他に高周波音がアダプタから出ていて交換になったユーザーも)。

参考URL:
http://www008.upp.so-net.ne.jp/ibookmark/accessary/acadaptor/acadaptor.html
cliomaxi
質問者

お礼

アダプタ-は角形のものです。 時計はOS Xで起動した時は全く問題有りませんでした。 2パ-ティションのどちらからも起動出来ないので、HDDの方だと思いたいです。 仕事柄OS9が欠かせないのですが、もう会社のMacが古くなっているのと、台数が足りなくなってきてるのでOS9起動モデルを生産が終了する前に数台欲しいと社長に要求したところ、(OSの違いなど全く理解出来ないのですが・・・)「何でそんな事(アップルがOS9からOS Xにシステムを全く新しくする事)をするのか、うち(の会社)には何のメリットも無い。おかしいじゃないか(納得出来ない)」とかなりずれた発言をする人なので、説得するのはかなり難しいです。 以前もA社から納入されたMacを新しくうちにMacを入れるB社がメンテをするのは当然とのたまうほどです。(ソニ-のビデオレコ-ダ-をビクタ-に修理を出して「同じビデオなのだから修理出来ないのはおかしい。」と云ってるようなもんです。)

noname#161749
noname#161749
回答No.4

iBookを分解する事ができ(困難な作業です)かつWinPCで2.5インチHDDを接続できる環境が無ければ難しいので、 WinPCでの初期化は一般的ではなかったですね、 iBook600MHzだと保障期間は微妙ですが、 保障期間内であれば無償修理の対象でしょうし、 Appleのピックアップデリバリーの有償でも47000円コースですね、 http://www.apple.co.jp/support/pickup/index.html またクイックガレージなんかへの持込修理もあります、 それと時刻が1969や1970になるのは、 AC電源から切り離された状態でのバッテリ切れの他に、 OSXによって起きる場合もあります、 SX10.1や10.1.2ではシステム終了時に、 10.2.4ではアッデート後になる事があります、 これらは10.2.5にする事で回避されます。 http://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/WebObjects/TechInfo.woa/wa/showTIL?id=25374 http://www.apple.co.jp/support/ftof/index.html

cliomaxi
質問者

お礼

そう云えば、家電店で購入したので5年の保証期間が有った筈なので調べてみます。 OS X10.2.2が別のパーティションにインストールされていたのですが、起動は99%がOS9なので、〈OS Xが起動することは全くと云ってよいほど無かったのです。〉これによって時間が狂う現象は考えにくいのですが。 HDDの乗せ替えは問題ないのですが、もし保証が無くてHDDを新しく買うとしてそれを社長にどう理解させたものやら・・・。 「なんで故障なんてするんだ!」って理不尽に怒り出すタイプなもんで・・・。

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.3

>システム時計がどんなに設定し直しても1904年か1970年になってしまうのでノートン先生もお困りのようです。これは電池切れかも。 iBookは内蔵バックアップ電池を持っていません。 ですからバッテリーをはずすときにACアダプタを接続していないと日付がおかしくなります。 この辺は大丈夫でしょうか? ただ、内蔵ハードディスクの破損の可能性が高いかと思います。 http://silver.ssnet.co.jp/AkibakanV4_1/SilverStream/Pages/pgAkibakanPagePattern2.html?catCD=014&mode=2&subcatCD=080 だいぶ内蔵ハードディスクのも値段がこなれてきていますので交換してみるといいかもしれません。

参考URL:
http://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/WebObjects/TechInfo.woa/wa/showTIL?id=14449
cliomaxi
質問者

お礼

>iBookは内蔵バックアップ電池を持っていません。 あっ、そうでした。 iBookは会社の物で、殆どアダプターを外すことはありません。 起動は99%OS9です。 以前はけっこう外したりしてましたが全く問題なく時間も合っていたのですが、半年くらい前から狂いはじめました。何度設定をやり直しても再起動後はおかしくなったり、ならなかったり。 ネットワークタイムサーバーを使おうとしても絶対にシンクロすることはありませんでした。 勿論、インターネットもメールも普通に出来てました。 やっぱりHDD取替えですかね。

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.2

ノートンユーティリティもしくはDRIVE10は持っていませんか?こういった修復ソフトで修復できないか試してみて(そのソフトで起動して)だめだったらハードディスクを交換するしかないかと思います。

cliomaxi
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 ノートンは一応やってみましたが、全く歯が立ちませんでした。 起動はするのですが、OSの起動CD同様とてつも無く動作が緩慢で、フォルダを開く操作すら数分単位でかかるので、固まってるのかと思うくらいです。 (システム時計がどんなに設定し直しても1904年か1970年になってしまうのでノートン先生もお困りのようです。これは電池切れかも。) やはり、ハードのトラブルなのでしょうか。

noname#161749
noname#161749
回答No.1

増設しているメモリを外した状態でのCD-ROM起動ではどうなりますか、 付属のメモリテストでは問題が出なくてもOS動作中やインストール書類の展開時に問題が出ることがありえます、 またPRAM(NV-RAM)のクリアよりもっと強力なパワーマネージャーのリセットをしてみるとか、 http://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/WebObjects/TechInfo.woa/wa/showTIL?id=14449 オープンファームウェアからNV-RAMの完全クリアをしてみるとか、 http://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/WebObjects/TechInfo.woa/wa/showTIL?id=42642 iBookからHDDを取り出してWindowsPCで初期化し、 再度iBookに登載しなおしてCD-ROMから初期化するとOKな場合もあります。

cliomaxi
質問者

お礼

早速のアドバイス有り難うございます。 パワーマネージャーのリセットも試してみましたが、ダメでした。 メモリーは増設していませんので、これに関しては問題ないと思います。 ウィンドウズ機が無いので最後のは出来ません。