• ベストアンサー

結婚するときに決断するべきか

29歳女性です。年末に9歳年上の人と結婚します。お互いに子どもは好きですが、半年くらい前に結婚にあたって今後の事を話合ったときに、彼から一生共働き&子どもは持たないのが希望だと言われました。お互い安月給なので、共働きは大賛成なのですが、私が子どもを持たないということを決断できずにいます。ですが、私は不妊治療が必要だろうと10年前から言われているので(卵巣から卵子がうまく飛び出ずに卵巣の底に落ちてしまう) <彼の(子どもは持たない希望)の理由> (1)出産時は40歳をすぎるので、子どもが大人になるまで生きていられるか どうかわからないのに、子どもに申し訳ない (2)月~土まで、最低夜9時までは仕事なので妻子に負担をかけたくない (3)安月給なので老後のために貯金したいから、子どもにも質素な食事しか  あげられない (4)夫婦二人の時間を大事にしたい(2年遠距離だったので)  正直静かな生活を維持したい願望もある (5)不妊治療が必要だと聞いたから(お互い欲しいのなら別だが、そうでも   ないのなら、結婚するにあたって作らないと決めて周りに断言して    しまった方が妻の気が楽になるのではないか)   上記のことを、事あるごとに口にします。 彼のご両親に挨拶に行ったときも、『子どもはいつごろ?』の問いに 即上記のことをあげて作らないと断言していました。 幸いお互いの両親は、好きにすれば?というスタンスなので、今後は 何も言ってはこないとは思います。 しかし、『老後は他人の子ども世代にお世話になるのに、自分たちだけ生まないなんておかしい』『女は子どもがいないと寂しいよ』『女としてどうなの?』と子どものいる友達に言われましたし、ネットでも出ていますよね。すごく重圧を感じていまい、罪悪感で苦しいです。でも彼以外不妊のことを 知らないので何か言われたとしてもしょうがないのですが。 でも今遠距離の段階では『子どもが欲しい~欲しい~』という感情は正直沸いていないので、彼に不妊治療の説得をするわけでもないのですが。 ただ、彼は体力的にも無理して仕事を頑張っていて、それを応援したい 気持ちで嫁ぎたいと思ったので、子どもを生むために結婚する訳ではありません。でも、私は流されやすい性格だと思うので、生まないと決めたとき、 周りになにか言われるたびにノイローゼにならないか不安です。 今でも四六時中このことばかり考えて胸が苦しいのにです。 彼と結婚するまであと数ヶ月ですが、それまでに子どもはなしと決心しないといけないのでしょうか。または子どもが欲しくなったら、数年後でも気持ちが変化したことを伝えても良いのでしょうか? 要は、不妊かもの身でありながら、欲しがらない相手に出会えたことは 良かったかもしれないのに、周りからの重圧を怖がっているわがままな 悩みなのですが、 こういった場であるからこそ本音を書きました。 どんなことでもよいので アドバイスよろしくお願い致します。 (長々と支離滅裂で申し訳ありませんでした)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • karin1978
  • ベストアンサー率47% (10/21)
回答No.4

私の周りにも子供を産んだ友達がたくさん居ると同時に『産まない選択』をした友達も居ます。 その理由が夫婦のスタンスなのか、不妊に悩んだあげくの決断なのかは分かりませんが、夫婦が決めたことに対して、友達だからと言ってとやかく言う資格は、私は無いと思います。 『老後は他人の子ども世代にお世話になるのに、自分たちだけ生まないなんておかしい』 『女は子どもがいないと寂しいよ』 『女としてどうなの?』 ・・・あなたの友達は、あなたのことを思って、そう言ってるのでしょうか。 子供を持つって、素晴らしい事だと思いますが、それと同時にこれまで抱えたことの無い程の『責任感』が必要だと思います。 私なら、友達としてそんな無責任なことは言えません。 人にはさまざまな事情があって、それぞれ色んな悩みを抱えて生きてるんだから、他人の意見や評価に惑わされないで下さい。 大事なのは、あなたがどうしたいか、だと思います。 彼と一緒に生きて行きたいのですか? もしYESなら、よく話し合った方が良いと思います。

その他の回答 (5)

  • gondesu
  • ベストアンサー率31% (266/839)
回答No.6

既婚の男です。 正直に思ったことを書きますが、男として甲斐性のない彼だなぁと 思ってしまいました。 >(1)出産時は40歳をすぎるので、子どもが大人になるまで生きていられるか どうかわからないのに、子どもに申し訳ない であるなら、大人になるまで健康でいるよう自分で努力しないの? >(2)月~土まで、最低夜9時までは仕事なので妻子に負担をかけたくない 平日はどうしても仕事で奥さんに負担を掛けてしまうなら、休みの日に 子育てを手伝うとか自分で出来る範囲内で努力しようという気持ちが ないんだろうか・・・ (3)安月給なので老後のために貯金したいから、子どもにも質素な食事しかあげられない 安月給なら、少しでも給与の高いところに転職するなり自分から努力 しようという気持ちが無いのだろうか。 それに、質素な食事が子供には本当に可哀想になるのだろうか? 身丈にあった生活をすることが、子供にとっても一番良いのでは ないだろうか。 >(4)夫婦二人の時間を大事にしたい(2年遠距離だったので)  正直静かな生活を維持したい願望もある 我が家も遠距離恋愛から結婚しました。 静かな生活<子供の居ない生活<子供はウルサイって思っている のでしょうか? やっと一緒になれたからこそ「家族」というものが大切だと思うもの ではないでしょうか。 >(5)不妊治療が必要だと聞いたから(お互い欲しいのなら別だが、 そうでもないのなら、結婚するにあたって作らないと決めて周りに 断言してしまった方が妻の気が楽になるのではないか) 自分で勝手に考え答えを出すのはどうだろう? 逆に作らないと決めて周りに断言した方が、奥さんは辛いんじゃ ないだろうか・・・ 彼の描く「家庭」「家族」って何でしょう? そこをもう1度確認した方が良いかもしれませんね。 『老後は他人の子ども世代にお世話になるのに、自分たちだけ生まない なんておかしい』と言う友人の話は、自分を中心に考えた意見であって 貴方のことを全く考えてない意見だと思います。 世の中、子供が欲しくても出来ない夫婦って一杯いると思います。 そういう人たちを非難する意見ではないでしょうか。 本当に彼と結婚するなら、「今」子供を作らないと決断しなければ ならないのか確認してみるべきです。 一緒に暮らし出してから、子供が欲しくなることだって100%ない とは言い切れませんよね? 貴方が流されやすい性格ならば、今の段階で彼に何でも話が出来るぐらい の関係でないと、結婚してから精神面で辛い日々になると思います。 彼の一方的な意見。しかもどれも前向きじゃない意見。 そこまで言われるのであれば、貴方も本音を話しておくべきだと思います。 今は子供を作らない・作るとか決断したくないと。 結婚ってお互いの「歩み寄り」が本当に必要ですから、今の彼のように 頑として意志を曲げないのは、結婚後辛い日々になると思います。

noname#166310
noname#166310
回答No.5

不妊治療で大事なのは年齢です。 質問者様の年齢だとチャンスが大きい。 でも数年後ではチャンスは今より確実に小さくなる。 それも治療を継続することで体質を改善して得られることもあるので、数年後に初めてすぐに結果が得られるとは限りません。 私は今回のように事情があるので「おかしい」とも「どうなの」とも思わないですが、ただ「さみしい」に関してはそうかもしれないと思います。 質問者様はまわりうんぬんよりは自分自身、本当に子供を望まないままの人生でいいのか疑問があるんですね。 本心は今すぐじゃないけど欲しいのだと思います。 流されやすくまわりの意見に・・という点からも「子供を望む」人生のほうが質問者さまにとっては「生きていきやすい」かもしれませんね。 だんなさまになる方とよく話し合ってください。

  • koma4016
  • ベストアンサー率15% (10/63)
回答No.3

子供が出来たら、他の物は要らない。 と思えるくらい、尊いものです。 また尊いと思う人間に成長させてくれますし、人として親として人間が磨かれていきます。 マイナスイメージばかりで頭でっかちになってどうするんですか? 子供が居る喜びの方が比べようなく、断然デカいですよ。 授かるのは天任せにして、創らないと否定的な考えには賛成出来ません。 彼のわがままに一生付き合うのですか?彼が死んだ後、老後は質問者さん独りですよね。 貯えがいくらあっても寂しいと思われます。 40代、男性。

  • koma4016
  • ベストアンサー率15% (10/63)
回答No.2

子供が出来たら、他の物は要らない。 と思えるくらい、尊いものです。 また尊いと思う人間に成長させてくれますし、人として親として人間が磨かれていきます。 マイナスイメージばかりで頭でっかちになってどうするんですか? 子供が居る喜びの方が比べようなく、断然デカいですよ。 授かるのは天任せにして、創らないと否定的な考えには賛成出来ません。 彼のわがままに一生付き合うのですか?彼が死んだ後、老後は質問者さん独りですよね。 貯えがいくらあっても寂しいと思われます。 40代、男性。

  • mitunai
  • ベストアンサー率15% (210/1319)
回答No.1

 個人的には?です。  そういう考え方もあるとは知ってはいますが、最後に寂しいかな。  子供が当てにならない、してはいけないとは思いますが、子供の存在がすごく励みになっています。  子供を持つ持たないは自由ではありますが、欲しくても出来ない方々もおられますし、子供は必要なお金を持って生まれてくるとも言います。  どちらにしましても欲しくなればそのことを結婚してからでも決して遅くないので、そのときのおふたりで十分に話をされたらいいと思いますよ。

関連するQ&A