• ベストアンサー

電車内でのベビーカーについて

今月末で6ヶ月になる女の子がいます。 子供はまだ一人です。 車は主人が殆ど乗っていってしまってるので、 日頃は歩いて駅周辺のウィンドウショッピングを楽しんでます。 主人が休みの日は車があるので、あっちこっちへ当然出かけたくなり、要求しますがあまりに連日(土日や毎週)になると、『いい加減休もうよ』なんて言われます。 でも、車があると遠出(と言っても1時間圏内)ができるので、待ってました~♪と言う感じになります。 かといって主人を追いていくと1時間で帰ってこい!といわれます。自分も置いてかれると寂しいみたいです。 公園が近くに全く無く、公園デビューも無い!って喜んでいる所ですが、最近子供がお腹にいる頃まで月に1回は行っていた所(友人と待ち合わせて会っていた所電車で1駅の所)へ行き友人(同じ頃に出産してます)とまた会いたいな~。って思うようになりました。 そこで・・・今までA型を使っていましたが、今回B型を購入しベビーカーも軽くなったので電車に乗ってみようと思います。子供は日頃結構静かな子で一人でおもちゃで遊んでも、あまりギャ-ギャ-泣かないとっても楽な子です。 そこで経験のある方にアドバイスを頂きたいのですが・・ (1)日頃おとなしい子でも電車に乗ったとき人が大勢いておお泣きしたことはありますか? (2)ベビーカーは必ずたたむのが常識ですか?混んでいる時はもちろんですが、空いている時でもそうですか? (3)荷物はどんなものにいれてますか?(電車に乗る時は抱っこ紐を使うつもりですが、リュックで行くと前と後でおんぶに抱っこ状態になるので・・・ その他色々アドバイスがありましたら、お聞かせください。長々文章が長くなりましたが、宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#4109
noname#4109
回答No.1

こんにちは。優しい奥さん&お母さんだな、と思います。 こちら、二人の幼児がいます。よろしくお願いします。 1、電車で二時間以上移動もありますが、おおなきは そうそうありませんでした。ゆれるリズム、かわる景色が好きな子が多いのかしら。一駅なら心配ないかも。 2、一人で、荷もつと赤ちゃん抱っこで ベビーカーはたたむ、またひらく。これは大変では?すいた時間でB型なら、私はたたんでいません。そのかわり、邪魔になっていないか周囲を見まわしたりはしています。赤ちゃんとお母さんの安全第1、です。 3、荷もつは、ベビーカーの後ろ籠に入れています。貴重品は入れませんが、、、。 うちは だんなが最も手がかかる子供?なので、だんなが好きなテレビがあってる時間帯に はね伸ばしに行きます。旦那にあわせ、子供に合わせではつかれてしまうので、 お互い譲り合って、、、だんな様も家で まつのは寂しいと仰っても、私達は 毎日そうやって だんなさんの帰りをまっているんですよね。お互い様、なんです。待つのは寂しい、でも、連れ出すのはつかれる、それは 御主人が言い分を通しすぎ、と私は思います。(すみません、うちも何年もそう言う感じで 私のほうが参ってしまったんです。こうならないように、、、) 電車で、たしかに心無いことを言われたり、冷たい視線を感じることがないとは言えません。 でもね、誰しもそうやって、少しずつ迷惑をかけたり、 沢山泣いたりして お母さんを困らせ、大きくなったわけで。それを忘れて、小さい子やお母さんに冷たいこという人は、 言う方が間違っていると私は思うんです。大きなスーツケースで席をふさいでる人、迷惑かける若者には はっきり言えないのに、こづれのお母さんに 迷惑って言いたがる人がいても、気にしないことです。そう言う人だって迷惑かけながら育ったんです。 長文、ごめんなさい。安全で楽しいお出かけを。

ROXYGIRL
質問者

お礼

いいアドバイスをありがとうございます♪ なんか、お出かけが楽しめそうです。 電車での一人乗り(親子乗り)はとっても不安です。 回数をこなせば平気かも知れませんが…。 ベビーカーを絶対たたまなくてはいいんですね(^^) 少し気がらくになりました。 頑張って挑戦してみようと思います。

その他の回答 (5)

  • m-mm
  • ベストアンサー率12% (1/8)
回答No.6

私の利用している電車では、ベビーカーはたたんでいる人は見かけませんよ。 大体赤ちゃんを乗せたままだと思います。 余程の混雑でなければ「たたんだら?」っていうムードもないと思います。 私が子供が居ないから、無頓着なわけじゃなく『そのままで自然』なんだと感じます。 赤ちゃんが乗っていると私は個人的には、和んで癒されます! でも電車の昇降時は、御自分の判断で一番最後にして欲しいです。 他の人を待ってからでないと、やっぱりベビーカーは後がつかえてしまうので、その辺のマナーは大人の判断でお願いしますね。 前にベビーカーの方が一番先に出ようとして、周りがかなり困りました。 急いでいる人も居るし、実際にそのママさんは押されてしまって「押すんじゃねーよ」と怒鳴っていました。 怖かったです。 自分のやり易いように、でもマナーを守って。という感じで良いんじゃないでしょうか。

ROXYGIRL
質問者

お礼

いいアドバイスありがとうございます。 私は今まで(出産するまで)は車ばかり利用していたので、あまり電車を利用する事はありませんでした。 ベビーカーを電車で見かけたことが無かったので・・・ マナーを守って楽しいお出かけにしたいと思います。 ありがとうございました。

回答No.5

暖かくなってきたのでお出かけしやすいですよね。14年も前の経験ですが、現在の感想も交え書かせて貰います。電車結構好きです。おなかがすいているとか、オムツ濡れているとかがなければ大丈夫です。景色が変わるし周りの人も珍しいので、キョロキョロしてるうちに、一駅なんてすぐです。当然混雑時は避けてください。ベビーカーは、改札はいる前にたたみ、改札出てから広げてください。階段があると思うので(どの駅にもエレベーターあると思わないので。)。抱っこ紐もイイですが、(今はいいのがあるのかな)紐無しで抱っこのほうが、暑くなくていいとおもいます。階段なんかで足元見えないと危ないです。貴重品は、ウエストポーチに、その他は、リュックにしたほうがいいです。右手に赤ちゃん、左手にべビーカーという図になりますが、仕方ないですね。靴は、スニーカーにしてね。おしゃれしたいでしょうが、安全第一です。ピンヒールにミニのお母さんを見たことありますが「何考えてんねん。」です。私は、背中に赤ちゃんベビーカーに、2才児といういでたちで、お出かけしてた事があります。がんばってね。

ROXYGIRL
質問者

お礼

いいアドバイスありがとうございます。 景色はとても好きな子なので、どんな反応をするか 興味心神です。 これからは、抱っこ紐も厚さを考えないとダメですね。 頑張って出かけてみようと思います。 ありがとうございました。

  • yama_x
  • ベストアンサー率20% (188/940)
回答No.4

#1の方に大賛成です。 周りの目よりなにより、まず赤ちゃんと自分の身の安全を一番に考えてください。 赤ちゃん・荷物を抱えて、折り畳んだベビーカーを支えて・・・っていうのは危険です。 さらにその状態であれば、席を譲らない人の方が、はっきり言って非常識でしょう。(そういう人はたくさんいますけど。) 余談ですが、たまに駅で「混雑時はベビーカーの使用を控えてください」的なポスターを見かけますが、ふざけるな! という感じですね。 「子連れ・ベビーカーには周りの人が気を使ってください」と訴えるべきだと常々思っています。 すいません。半分ぐちでした。

ROXYGIRL
質問者

お礼

いいアドバイスありがとうございます。 そうですよね~。安全第一ですよね~。 大変・・ばかり考えてそれを忘れてました(^^; がんばって、楽しいお出かけを体験したいと思います。 ありがとうございました。

回答No.3

こんにちは。 (1)うちの子もめったなことでは泣かない楽な子です。 私自身子供連れで電車に乗った経験がないのですが、多分見たことない風景だから「何だ、ここは?」とあっけらかんとするのでは・・と思います。それにガタンゴトンゆれるので「おや?」とおとなしくなるかもしれません。 (2)エレベーターなんかでもたたむのは常識みたいですが、それは混んでいて狭い場合とたたむ事が可能な場合(1人で荷物も歩けない赤ちゃんも抱っこしなくちゃいけないとか、たたむことが困難な場合は仕方ない)だと思います。空いている時は無理にたたまなくてもいいと思いますよ。 (3)斜めがけの財布などを入れるバッグと、赤ちゃんの荷物入れの肩にかけるバッグ。 大変でなければ別にリュックでも良いのでは?前後にリュックと赤ちゃんていうお母さんたまに見かけますよ。 赤ちゃんは前に持ってきたほうが安全だと思います。 あまり参考にならないかもしれませんが(^^; 気を付けて行ってきて下さいね♪

ROXYGIRL
質問者

お礼

いいアドバイスありがとうございます。 なんか、想像しただけでやっぱりすごいですよね。 前に子供後ろにリュック、片腕にベビーカーって・・・ ミルクセットも持っていかなくてはいけないので、 ちょっと大変そうですが、準備万端で 出かけてみようと思います。 電車に乗ったときの子供の反応も楽しみです。 ありがとうございました。

  • kanomom
  • ベストアンサー率46% (75/162)
回答No.2

こんにちは、私もペーパードライバーなので状況よくわかります。ベビーカーがB型になると行動範囲が広がりますよね。でも電車で1駅の距離なら、もうしばらくは抱っこ紐のほうが融通がきくかな?デパートや大型スーパーならベビーカーの貸し出しをしていますしね。 お子さんとうちの娘の性格が似ているようなので、回答してみますね。 (1)周りの人に驚いて泣いたことはありません。むしろ興味深げにジロジロ見すぎて、申し訳ないくらいです。 泣くとしたら、ずっと同じ姿勢で動かないことに飽きた場合でしょう。このため絵本やおもちゃに集中できる時期まで(10ヶ月くらいかな)は、電車に乗るときは抱っこ紐でした。抱っこで立っていれば、ちょっとぐずっても親が歩いたり向きを変えたりで気分転換してしのげました。10ヶ月過ぎると、お気に入りのおもちゃや絵本で静かに遊んでてくれるので、ベビーカーに座ったままでも大丈夫です。 (2)10時~16時くらいの間で、空いていればたたまずに乗っています。でも混んで来たらすぐ抱っこできるように抱っこ紐は常備しています。子供がひとりで立ってくれるようになると(これも10ヶ月頃?)、抱っこ紐との移し替えがぐっと楽になりますよ。 (3)買い物など荷物が多くなりそうなときは、トートバッグをベビーカーに引っ掛けて出かけます。単なるお散歩なら斜めがけショルダーに最小限の荷物を入れて出かけます。どの場合も、おもちゃ、エプロン、おやつ、財布をすぐに出せる場所に格納しています。 一度お出かけが成功すると、だんだん自信がついて行動範囲が広がりますよ!どうぞ楽しんでくださいね。

ROXYGIRL
質問者

お礼

いいアドバイスありがとうございます。 そうですね(^^) 頑張って成功できるように準備万端!!(心も) で出かけたいと思います。抱っこ紐はやはり持っていったほうがいいですね・・・ ありがとうございました。

関連するQ&A