• 締切済み

どうしていいかわかりません。長文しつれいします。

私は群馬の高校に通う1年です。 私は高校入学前の春休みに ・頭がよく痛くなる ・涙がすぐ出てくる ・左顔面に軽い痛み ・気分が落ち込みやすくなる という症状になり、心療内科へ行ったところ 自律神経失調症だと診断されました。 病院の先生は私に、 「高校入学を前に少し気持ちが不安定に  なっているんだろう。  この辺でも偏差値の高い学校だから  不安なのかな?心配ないよ」 と言いましたが、母には 「あの子は学校に行けなくなるかもしれない。  あまり勉強しろと強く言わずに、少しだけ  様子を見てみましょう。」 と言ったそうです。 弱めの安定剤を処方してもらい、その後も 何度が病院へ通い診察を受けることで そのときは修まったのですが。 いまになって、また ・頭が痛くなる ・吐き気がする(気持ち悪くなる) ・座っていても立ちくらみがする ・夜眠れない。  (寝付きが悪く眠りが浅くなった) ・気分が落ち込みやすくなる という症状が出てしまい母が心配して 病院へ連れて行ってくれたのですが。 前よりも少しだけ強い安定剤と 睡眠導入剤を処方されただけで 私はなにも言われませんでした。 母はなにか言われたようですが、 私には隠しています。 処方された薬を飲んでも、 気持ちが楽になるわけではないし、 ちゃんと眠れるようにはなりましたが 相変わらず寝付きは悪いです。 もうすぐ新学期だし、学校に行かなきゃ という気持ちはありますがそう考えると 気分が落ち込み体調も悪くなります。 そのせいで夏休み中の課外授業も 休んでしまいました。 (母がいまは体を優先しろと言ってくれた  からです。) そんないまの自分をみてると これから私はどうなるんだろう、とか 学校をやめたい、とか でもやめたところで将来はどうする、とか 考えてまた落ち込んでしまいます。 学校では友達がいないとか いじめられているとかではありません。 ただ、勉強は大変だしいまから大学を意識 させられ…私は成績もよくないので つらいことはつらいです。 塾で頑張っても、成績で結果を残せず 焦るばかりです。 母もいろいろと気遣ってくれて 「塾は辞めてもいい。少し楽になりなさい。  元気になったらまた頑張ろう」 と言ってくれますが、そういう母や友達の優しさが いまの私には辛いです。 どうしていいかわからないです。 これ以上みんなに迷惑もかけたくないです。 どうすればいいんでしょうか? 長文しつれいしました。 PS いまから他の学校に転入などできるんでしょうか?    

みんなの回答

noname#194289
noname#194289
回答No.6

何か本当にやってみたいことを全くやっていないのではないかという感じがします。人は誰でもそういう状態になると精神が不安定になってくると思います。普通の意味で大学で学べるというのは幸せなことです。しかし将来大学でどういういうことを勉強したいかという考えなしに一年生の時から受験勉強をするというのは全く辛いことです。責めてどういうことを大学で勉強したいかを親と話し合えた方がよいと思います。偏差値よりあなたの興味の方がよほど大切です。一年生ならば十分考える余裕があるはずです。

noname#194289
noname#194289
回答No.5

何か本当にやってみたいことを全くやっていないのではないかという感じがします。人は誰でもそういう状態になると精神が不安定になってくると思います。普通の意味で大学で学べるというのは幸せなことです。しかし将来大学でどういういうことを勉強したいかという考えなしに血年生の時から受験勉強をするというのは全く辛いことです。責めてどういうことを大学で勉強したいかを親と話し合えた方がよいと思います。偏差値よりあなたの興味の方がよほど大切です。一年生ならば十分考える余裕があるはずです。

  • zapper_o
  • ベストアンサー率36% (32/88)
回答No.4

偏差値の高い高校に入学できたくらいですから、地力はあるのでしょうね 自分が思った実力以上の高校に受かってしまったと思っているところがあるのではないでしょうか? だから、最初からプレッシャーを感じ、夏休みでまた考えることが多くなりプレッシャーが強くなっているのかもしれませんね 新学期が始まったら、また落ち着くかもしれません あなたの成績が落ちたところで、周りの人が困ったりはしません 気楽に新学期に望んでください それでもやっぱりつらいのならば、転入を親や先生に相談してみてはどうでしょうか 転入は不可能ではないですよ 人にはそれぞれペースがあります 高いところまで早くいける人もいれば、早くても低いところまでしか行けない人もいます 遅いけれど高いところまで行く人もいれば、遅くて低いところまでしかいけない人もいるでしょう 違う高みに臨めば、それはまた人それぞれ違ってきたりします 勉強・運動・コミュニケーション・芸術等々、得て不得手がありますからね 学校と言うところ、特に試験を受けていく場合は、入試時点で切った部分だけで選別されてしまうわけです だから、実際に通ってみるとペースやレベルが合わないということはよくありますよ 経験が浅く、自分のペースや自分のレベルを客観的に見ることができないときには、どうしても人と比べてしまったり、自分が考えるレベルじゃないとだめだと思い込んだりしてしまいがちですが、人にはそのレベルやペースに合わせた生活と言うものが用意されています 急にレベルが上がったり、ペースが速くなったりすることも、人生において何度かあるはずです 当然、嫌な事ですが壁も経験するでしょう 結果をずっと出し続ける事が当たり前なら、世の中はすごい人ばかりになります 実際は違いますね お母さんも友達も優しくってうらやましいですよ あなたの実力が出せる環境を作ることに、理解があるのですから 迷惑だなんてこれっぽっちも思ってませんよ 大変なことは今からたくさんあるでしょう でも、あなたはそれから逃げようとはしてないですね ちゃんと立ち向かえているのですからこそプレッシャーを感じるのでしょう いまは、それに挑む速度を少し落としてみたらよいだけですよ それでもだめなら、違う高みに臨んで見てください 人生の歩み方に決まった方法はありませんから

  • filters1
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.3

こんにちは。とても辛そうな状態ですね。 私には貴方ほどの経験はありませんが、私のアドバイスが何か参考になれば幸いです。 最近は多かれ少なかれみんな心の病気を抱えていると言われています。病気なんていわれているものは、誰かが決めた「普通」から少しでもはずれていれば簡単に名前がつくものです。だから、まず、自分が病気だからといって、落ち込んだり悩んだりしなくて良いと思います。 本題ですが、漠然と悩んでいるようですね。もちろん程度の差はあると思いますが、ほとんどみんなそういう思いは経験しているはずです。 私の場合も、今も含めて、何度か経験しました。私はそんな時にいつも決めていることがあります。それは、目の前のことをただこなす事です。遅くてもいいからすこしずつこなしていきます。そしてそれが自信に繋がってきました。 貴方は学校のこと、勉強のことでも悩んでいるようですが、少しずつこなしていけばいいと思います。勉強というものは、やれば誰でも出来ます。才能が大きく作用してくるようなものではありません。結局やるかやらないかだと思っています。だから焦らずやればいいだけです。不安を不安に思ってしまうことが私は一番恐ろしいです。 ちょっとずつやりましょう。間違いなくいずれ結果はでます。 それから少しくらい遅くたって何にも将来の問題はありません。私は大学進学まで2浪しましたが、ちゃんと就職できました。この国はそれくらい許してくれます。だからこころおきなく自分のペースを保っていいと思います。 以上長くなりましたが参考になれば幸いです。

noname#245936
noname#245936
回答No.2

こんばんは。 私が思うに。 「もっと自由な気持ちで」と言っても対応難しいかと思いますので。 まずはイメージということで。 現在の状態は、きっと貴方が「こうありたい」「こうあるべき」と 思っていることと、現状が乖離していまして。 自分の足元が見えない状態になっている、そういう状態だと思います。 確かに金融不安や高齢化で、私ども大人たちの目は濁り。 ハッピーそうでもないと。 後を追う貴方がたは、Goodでナイスな将来のイメージをしにくく なっていると思います。 ただ、結構大人の中にも、自分のやりたいことをマイペースでやって うまい生き方をされている方々も多数いらっしゃるわけで。 何か一つ、「ずっと熱中していて飽きないもの」見つけますと。 毎日がおもしろ楽しくてしょうがない。 そういう人生が、結構ふと隣にあって、その存在に気づかない場合が 往々にあります。 私は、貴方のようにスランプに今まで幾度か陥りまして。 結構、毎回やられているのですが。 なんとなしに克服…というか、都度、次の目標に頭を切り替えて あがきながら、なんとなくやっていく。 こういうスイッチのオンオフ時には、以下の取り組みをやっています。 1.インターネットはあまり見ないようにする。   (自分が実際に見聞き&体験をしていない、未体験の情報が    大量に降り注ぎ、やってもないのにやったつもりになって    しまう。やる前にあきらめてしまう。なのでそもそも見ない) 2.ゲームも控える。なんなら捨てる。   (ゲームは製作者の世界の中で時間を浪費する不毛の道。    ※ただし開発者がデザインの勉強をする場合を除く) 3.考えを紙に落とす。   (やってみたいこと、自分の今の閉塞感、憂鬱、親への思い。    なんでもいいのでどんどん紙に書く。    それを、ロールプレイで「自分の悩みの相談を受けている    友人」になったつもりで、そのアドバイスを隣に書いてみる    のもよい。堂々巡りから解放される。) 4.運動する。   (運動量を増やすと、リアル感が戻り、体が疲れるので    眠れるようになる。健康になるとアクティブ感が戻る) 5.寝まくる   (たまにはいいと思う) ま、そんなの誰しもある「イベント」みたいなものなので。 上記テクなどご参考に、あなたなりの克服のやりかた、見つけて みてください。 ところで。 貴方は、将来何になりたいのですか? 何をやるのが好きですか? どういったことで、ご飯を食べられるといいなぁと思いますか? お金をたくさん持っていたら何をしたいですか? おおざっぱにこういう部分の整理からいかがですか?

  • bakeratta
  • ベストアンサー率24% (317/1288)
回答No.1

> いまから他の学校に転入などできるんでしょうか? できると思いますよ。 学校の先生に、たとえ話で伺ってみては? まだ、悩み決めかねているでしょうから、あまりリアルな話じゃなく・・・。 > ただ、勉強は大変だしいまから大学を意識させられ…私は成績も > よくないので,つらいことはつらいです。 人生、川の流れみたいなモンだからね。 一生懸命泳いで目的のところにたどり着けるときもある。 一生懸命泳いでも、目指すところにたどり着けないこともある。 少し、泳ぐのを休む時期かもしれないね。 大学受験という遠い未来の目標ではなく、今日の目標、明日の目標にがんばってみたら? スポーツとかやってますか? 散歩でもウォーキングでも、自転車でも何でも良いんです。 何かに熱中して、頭空っぽにできる時間を作ってみてはどうでしょう? 勉強、学力向上、受験・・・、確かに大切なことですが、もっと大事なのは、貴方の心と体の健康です。 僕もあまりポジティブな人間ではなく、「心の安定薬」と「睡眠道乳剤」を処方してもらって服用しています。 でも、時々自分に言い聞かせている言葉です。(↓) 「人生、一度きりです。 笑顔で生きないで、どうするんですか。」 親だの兄弟だの友達だのに迷惑をかけているかも知れない。 でも、心配だの迷惑などは、だいたいのものは、OKなんです。 人はひとりで生きてはいません。 関わり合い、支え合って生きているのです。  いつか貴方が元気になったとき、誰かを励まし、支えてあげればいいだけの話です。 弱っているときは、人の優しさに甘えても良いと思いますよ。 「それで良いのだ。」 by バカボンパパ (笑)

関連するQ&A