• 締切済み

手のひら(月丘)が痛い

パソコンをしている際、小指から真下におりた手首の上あたり(調べたところ、月丘とありました)が痛く、かつだるくなります。 パソコンをやめればよいのかと思いますが、仕事上そうもいきません。 何かいい解消方法などご存知の方があれば、教えてください。

みんなの回答

  • aeromakki
  • ベストアンサー率36% (870/2378)
回答No.2

つぼ押しグッズが百円ショップで売ってますよね? それで月丘の周囲を押したり、手を全体さすったりするのはどうでしょうか。 パソコンを使うと無意識に妙な力が入る場所があって痛みを訴える人は多いですよ。 私は肩こりですが、 時々立って腕を回すとか、血行促進することで何とかしのいでいます。 無意識に緊張で力が入り乳酸がたまるのですから、それを排出するには血行促進です。 また、気がついたら自分で緊張していないかチェックして、緊張をほぐすようにしてください。 後は、普段の運動を心がけるといいみたいです。 私もパソコン作業ばかりですが、最近安いところを見つけてジム通いしてます。 症状が楽になりました^^

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • akya-ne
  • ベストアンサー率26% (4/15)
回答No.1

「つかいたみ」ではないでしょうか?パソコンをしている時だけ痛むみたいですし。。。湿布をして様子を見て、それでも治まらなければ病院にいってみればいいのではないですか??あんまり酷いと簡単な手術もありますが、、、パソコンってやっぱりよく使用されるんですか??

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A