- ベストアンサー
理想の結婚生活を作り出す秘訣は?
こんにちは。 私は、30代後半(妻)で、10歳年下の夫と、4歳になる子供と一緒に暮らしています。 私の悩みは、夫と、深いレベルでの話しが出来ないことです。普段は、結婚生活なんてこんなものだと思えるし、ああ、幸せだ!と自分に言い聞かせることもあるのですが、時々、夫とのコミュニケーション不足や、私の理想に遠いことなどを考えると、「この人とこの先10年、20年この状態でやっていくなんていやだ!」と考えることがあります。 具体的に私の理想とは、 ・主人は仕事の話をしてくれますが、私の話はほとんど聞いてくれません。泣いて「どうしてもっときいてくれないの」といっても、「またメロドラマが始った」など言われて、うんざりしているのがわかります。私の理想は、どんな小さいことでも、思いついたら友達に話すように、気軽に話せるようになることです。 主人とは、もともとつきあう前に5~6年ほど友達の関係だったのですが、そのときのほうがよっぽど話が出来ていました。 ・ ふたりで楽しくスーパーに行ったりする。現状は、別々に行ったり、一緒に言ったり。一緒に行くときは、自分ひとりで好きなセクションに行ってしまいます。義両親と揃っていくときは、義両親と私が別のセクションに別れる場合、向こうと一緒に(私をおいて)行きます。 ・ 一緒に旅行の予定などをたてる。現状は、夫が自分の行きたい所を選択して、私や義両親などに行きたいひとを募って(もちろん子供とは絶対行きたいので私か義両親が一緒でないとひとりでは世話が出来ません)、旅行計画をたてるという感じです。 時々、そんな理想を言っても…とあきらめに入ることが多いのですが、もう、こうやって自分をごまかすのは嫌だし、あきらめるくらいなら、その前にうまくやっておられる方たちからご指南頂き、トライしようと考えました。 どんな細かいことでも良いのですが、自分はこういうことをしたら、うまくいったよ! などという体験談をご教授いただきたいと思います。 よろしくおねがいします!
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
周りの離婚組を見ていて、思うことを列挙してみます。 理由としては、浮気・ギャンブルがすべてです。しかし、その根本に流れているのは、恋人→夫婦→親になろうとしていない。女性はずっと、旦那に恋人を求めている。男性も妻ではなく彼女を求めているが、なんだか野暮ったくなっちゃって話しかける気が失せてきた、ということでしょうか。 よく「恋人同士のようなままでずっと」「友だちのような親子関係」なる言葉がありますが、私はこれに感心しません。娘を育てて思いますが、娘の視線はまさに「ライバル視」「私の方をいちばんに愛して」です。それを穏やかに見れる「母」でないと、同レベルになってしまうと、我が子は愛情をかけてくれなくてグレます。これは自分の経験からも息子もそうだと思います。あくまで親にならないと、親の仕事は全うできません。子供はいつも見ています(見ていました)。親が親の仕事をしていないと感じる子供はいます。少なくとも私はそうでした。 あなたの話しかけは、家庭の話でしょうか。それとも「あの頃のように」いっぱい話をしたいのでしょうか。同じ内容でも、心意気ひとつで変わります。同じ風は家庭として旦那にも流れるので、旦那も家庭ひとつで動くのが第一義ではなく「一人の時間が欲しい」とシングルが言うような姿勢になると、あなたは隙間を感じるでしょう。 夫婦は、子供が巣立ってからが勝負と言います。恋人のような会話は、子供が成人して巣立ってから、後何十年とできますので、まず子を持つ家庭としての動きを精一杯楽しむのが秘訣だと考えます。
その他の回答 (4)
私は、若い時に結婚した相手とは価値観が違いすぎて、結局離婚して 7年後に自分の理想どおりの男性と再婚しました。 自分が結婚相手になにを求めているかはっきりわかっていたし、逆に 自分自身が相手に与えられるものもわかっていたので、今のところは この再婚はお互いに理想的な結婚生活で文句なしです。 かわいそうなのは子供達ですが、前夫は「父親としての自覚、責任」が 全く欠けた人間だったので、最終的には子供達は虐待されて命が危うく なっていたことでしょう。というか、実際そういう状態でしたので離婚は しかたなかったのです。(赤ん坊、幼児がうるさくて耐えられなかったよう です。おまけに子供が障害児だったのです) 「理想の相手」と出会うまでは再婚する気はまったくゼロでした。というか 再婚なんて一切考えてませんでした。でも、これほどまで情熱的に求め られたら女冥利につきる・・・というほど情熱的に求愛されて、結婚する事 になり、母子家庭で苦労なんて生易しい言葉じゃ足りないくらいの修羅場 から妻として守られて大事にされる生活に一変しました。 しかし「理想の相手」と結婚するためには、自分自身がその理想の相手に 選ばれるくらい、女性として高いアベレージをもっていなければなりません。 シンデレラだって、作業着を脱ぎ捨てたら誰もが振り向く美貌と知性と 教養と忍耐力と思いやりとユーモアをもっていなくては一生単なる下働き で終わってしまったことでしょう。 相談者さんが「理想の結婚生活」をおくるためには、夫を取り替えるか、夫 に理想の夫になってもらうかのどちらかの選択をしなければなりませんが その前にご自身が理想の妻になる努力をしなければ始まりません! 具体的にいうと、例えば夫と会話がしたければ、夫がつい耳を傾けたくなる ほど話が上手になる。 とぼけてみせて笑わせるとか、夫婦間でもちょっと色っぽい誘いかけなど 男女間の駆け引きは夫の関心を惹くのに有効です。 話題えらびも大事です。相手の関心のある話じゃないとうんざりして当然 です。関心がまったくない話を真剣に聞かせるためには大変なユーモアの センスが必要になってきます。または、真剣に話をする様子が美しいあまり 夫の目が釘付けになるほどの美貌を磨くかどっちかです。 そして料理がプロ並みでないと。有り合わせの材料で居酒屋のような料理 がぱぱっと作れないと、男の気は惹けません。 あとは色気。でも、これは体型に気を使う程度で十分だと思います。(出産 しようが子育てで忙しかろうが女性としての魅力を失う理由にはなりません。) 忙しいからといって女として怠惰になってはいけません。 夫はすっぴん、すっぱだかで付き合う相手です。だから小手先のごまかし はききません。 自分自身がいかにして魅力的な女性になるか。 その努力で、夫も男としてどんどん磨かれていきます。 可愛くて、ちょっと生意気で、努力家で、ユニークで、センスがよくて、そして なにより思いやりがある、魅力的な女になってください。
お礼
色々とご経験談を書いていただきありがとうございました。 私の主人も、私のことを「百万人に一人しかいない女」と言ってくれました。それは、今でも変わりません。しかし、コミュニケーションの様態ががらりと変わり、私としては悲しいところなのです。 自分磨きは確かに怠っています。反省です。主人も時々、冗談ぽく私が恥じらいをなくした、みたいなことを言っていますから、回答者様のご指摘のとおりでしょう。 自分のためにも、いろいろな面で魅力的な人間になるよう努力します。
補足
chippie-3様の補足欄をお借りして恐縮なのですが、ご回答いただいた皆様へお礼させていただきたいと思います。 色々なご意見大変参考になりました。ありがとうございました。 皆様のポイントを差し上げることが出来なくて残念です。また、ご意見を参考に、私がどう変わった! というような報告が出来るシステムがなくて残念です。 皆さんのおかげで状況改善の道が見えてきました。それにそって実行していきます。 ありがとうございました!
- meronpan17
- ベストアンサー率23% (96/406)
私は結婚して1年の主婦です うちの夫婦も結婚当初は会話が少なかったように思います もともと双方が淡白なんですかね 新婚夫婦というより老夫婦だなぁと思うこともありました また、専業主婦だったので話すことがあまりなかったせいもあるかもしれません 最近は、夫婦でいろいろな話ができるようになりました もともとがおしゃべりな性質なので、1人でほとんどしゃべっています 相手が聞いているかどうかもあまり気にしません うちはだんな様がおきている間中TVをつけていたいたちなので、常にTVがついています それをみながら「○○だね」とかよく言っています 最初は聞いてないんですけど、最近はけっこう聞いているようで返答があります その繰り返しのうちに、そこから話が発展して職場の話などもベラベラとします >泣いて「どうしてもっときいてくれないの」 これって、相手からすればうっとうしいと思います 私の場合、聞いていようが聞いていまいがきにしません もちろんずっと後になって「あんとき言っただろ」と思うこともありますが、もともと「そういう人だ」と思っているので腹は立ちません >どんな小さいことでも、思いついたら友達に話すように そうそう。うちの会話も別に顔引っ付き合わせて話してるわけじゃありません 着替えていたり、一服しているときにこちらも洗い物しながら「○○じゃない?だから××でね」と一方的に話しています 自分の話を聞いて欲しい!!というエネルギーをもう少し弱めて、自然な会話から話せるのがいいと思います そんな我が夫婦は買い物に行っても、だんな様は車で待つことが多いです そもそもダラダラ買い物するのが嫌いなようで、買うものに目星をつけて買い物するタイプです なので、食品の買い物は私のあとをついてくるだけなので面倒なようです 私はけっこうタラタラ見るのが好きなので、イジイジとついてこられるよりは待っててくれるほうが楽だと思っています あと「どっちがいい?」も面倒みたいです それがあるので、旦那さんは一緒に買い物したくないのではないでしょうか? 義両親のほうがそういうことをよく理解しているのでしょう なんで私とは買い物したくないの?と聞いてみればいいと思います そこで出た回答を質問者さんが受け入れられるなら、受け入れて実行すれば言いし、無理と思うなら一緒に歩けなくてもしょうがないだけだと思います また、旅行のベース発信はうちもだんな様です そもそもスポーツ観戦が好きで、それに絡めて旅行計画を立てます 私は、その地で自分が絶対にしたいことをだし両者が楽しめる行程を計画してもらいます(スポーツ観戦も付き合いますよ) 時間の関係でそれができない場合は行きません 先日もだんな様は友達を誘って2泊3日で3試合観戦をしてきました 日ごろから言ってみたいところをベラベラ言っているので、そこを経由していける方法を考えてくれたりはしているようですが、やはり偏りはありますね こういうことにおいて私は自分が諦めていると思いません 合理的に生きているなぁと思うだけです 特別に我慢もしてないからだと思います 自分が望むようにならないことに無理して付き合ったりしません なので相手にも強要しません どうしても交じり合えないときは、お互いが一歩妥協します 自分だけが我慢していると思うから辛くなるんです 相手を変えることはできません 自分がどう変われるか!です ↑諦めるという発想をやめれば、特に問題なしということです
お礼
こんにちは! 私の方が話したいときは(相手の反応に関わらず)話す、というのはいいですね。 やはり、この件は相手がどうのと言うよりも自分フォーカスの発想ですね。 回答どうもありがとうございました。詳しい例など書いていただき本当に参考になりました。
- syusuran_j
- ベストアンサー率32% (98/303)
我が家は子供が出来なかったので、逆に「子どもの話題」を共通の話題にするという事が出来ません。 でも、結婚22年目ですが、今でも昔同様になんでも話しますよ。 TVを見ながら政治や経済の話もするし、今日の時事ネタ、ネットで拾った面白い話、健康、グルメ、遊び、趣味、TVの場面をきっかけにして子供の頃の思い出話をしたり… もちろん彼の仕事の話も聞きます。 「夫婦で呑みに行く」っていうと、周りの既婚者からは「なんで夫婦でそんなに話すネタがあるの?」って聞かれるけれど、「身の回りの事、なんでもすべてネタにするから…」としか答えようがないです。 「またメロドラマ…」という発言はヒントになるのではありませんか? あなたの話のどういう処が嫌なのか… 男性って、とかく「じゃぁ、こうしたらどうだ」って解決しようとしちゃうんだけど、女性の話って別にそんな事どうでも良くて「うん、そうか、大変だねぇ」って言ってもらえれば、それだけで気が済む処がありますよね。でも、旦那さんにはそれがイライラするのかもしれません。 周りの既婚者に話を聞くと、「夫婦共通の会話は子供の話だけ。それ以外に、話す事が何もないから面白くない」…という人もいますね。 子供の話も大事だけれど、それだけでもダメなようです。 「親である」事も大事だけれど、それ以外の部分も忘れてはいけないのだと思います。 とりあえず、しばらく家庭内では愚痴を封印(他で愚痴れるところはありませんか?)して、楽しい話、建設的な話限定で会話を心がけては如何でしょうか。 同じマンションの若い奥さんたちが、夏の間、夜の7時過ぎてもまだ外で集まっているのをよく見かけました。赤ちゃんを抱いていたり、小さい子供が周りで遊んでいます。 「夕飯は?もしや10分で簡単にできるような食事しか作らないんじゃないの?」と、他人事ながら心配になるのですが、もしも、奥さん同士の会話の延長や、そこでの付き合いのストレスを家庭に持ち込んだら、旦那さんも不本意だろうなぁと思います。
お礼
ご回答どうもありがとうございます。 説明不足ですみません。私の話をすると、「またメロドラマ…」という反応があるのではなくて、私が、もっとふたりの会話がないことや、一緒にいる時間はすぐにテレビをつけることなどに文句をいうと、「そんなテレビだけでメロドラマみたいに大げさに…」となるので悲しくなるのです。 私自身は、小さな会社を始めてまだ日が浅く(1年たったばかり)、経営の不安や、取引先との人間関係など、悩みごとを抱えていますが、それを、主人に言ったことはほとんどありません。というより、言えるような雰囲気ではないのです。 また、この間仕事で良い事があったのですが、主人に報告しても「あ、そう」で終わり。テレビを見続けていました。がっかり…。 ただ、以前は、仕事のために、子供を数時間見てもらうなど、頼む時には、嫌な顔をされるので、どきどきしていました。今は、それも改善されて、頼むと出来るときは出来ると、普通に引き受けてくれます。そういった進歩もあるので、その、主人の前向きな姿勢を評価しなければならないですね。 余談ですが、私は以前別の人とと長年結婚生活を送ったことがあるのですが、その前夫は、何度かの危機を超えて、(ほぼ)なんでも話せる関係にありました。なんでもふたりで相談してささえあって…。ただ、その愛情が「家族愛」になってしまい、男性として愛せなくなって別れることになりましたが…。 幸いなことに、仕事や家族のことなど、様々な悩み事を相談できる女友達が何人かいて、いつ電話しても真剣に聞いてくれます。貴重な存在です。 ただ、今思ったのですが、私が「あんな夫婦になりたいな」と思う人たちは、それなりに、何度かの夫婦の危機を乗り越えてきたひとが多いと思います。離婚の危機を乗り越えて、歩み寄っているというか。
- 15467980
- ベストアンサー率20% (156/744)
とりあえず、離婚して理想に合う人と結婚しましょう。
お礼
早速のご回答どうもありがとうございます! 離婚が頭をよぎることもあります。今もちらっと思ってしまっていたのですが、(1)子供がいるということ、(2)好きで結婚した相手ですし、今でも愛情はあるということ、(3)夫としての責任感はあり経済面、不倫をしない、借金なしなど良い面もある、などの理由から、なにか状況が良くなる方法があるなら、探してみよう、そして努力してみようと思い質問させていただきました。 回答者様は、「経験あり」とお書きですが、再婚して理想の人と一緒になられたということでしょうか? よろしければお聞かせ願えますか?
お礼
早速のご回答どうもありがとうございます! [女性はずっと、旦那に恋人を求めている。男性も妻ではなく彼女を求めているが、なんだか野暮ったくなっちゃって話しかける気が失せてきた、ということでしょうか。] そうそう、その通りです! [あなたの話しかけは、家庭の話でしょうか。それとも「あの頃のように」いっぱい話をしたいのでしょうか] 家庭(子供)の話は、共通の事項ですので、することが出来ます。子供の成長など、「小さいときはこうだったのにね」とか、「今日こんなおませなこと言ってたよ」など、言ってます。 私の不満は、主人の話はこっちは聞いているけれど、私の話(仕事や人間関係など)は、全く聞いてくれないということでしょうか。 子供が巣立ってからでは、子供以外で共通項がなくますます話すことがなくなるのでは、と思って(恐れて)いたのですが、そうではないのですか? 巣立った後でも、昔のように友達のように自分の気持ちの話や趣味の話など、できるような関係になれますか?