- ベストアンサー
EXCELでカレンダー作りの教養
今度社内教養でEXCELの教養をしなければならなくなりました。 条件付書式と関数を少し説明して、 後、実習として各自でカレンダーを作って頂き、 成果を発表する時間をもうけようと思っています。 まったくもって理解出来ない人には ヒントを与えるか、フォーマットを指定して とりあえずそれにむけて作って頂こうかと思います。 初めての試みのため、どの程度説明すればよいか考えているところです。 DATE・DATEDIFF・MONTH・ISERROR・VLOOKUP・WEEKDAY…などを考えています。 そういった感じでカレンダーの作り方をうまく教養できるようなサイトはご存知ないでしょうか? 関数の説明は言葉やテキストだけでは分かりにくいと思いますので、 「こういう風に使うのだ」というサンプルファイルも配布し、 それに自分で入力してもらったほうがわかりやすいかな?とも考えています。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ここで、カレンダーの作り方を勉強しました。 月間予定表の作成 月間予定表の作成例(横型の例) カレンダーの作成 日付の関数は、(横型)が一番わかりやすいと思います。
その他の回答 (2)
- hallo-2007
- ベストアンサー率41% (888/2115)
例えば A B 2009 9 月 火 水 木・・・ C1セル =DATE($A$1,$B$1,1)+COLUMN(A1)+ROW(A1)*7-WEEKDAY(DATE($A$1,$B$1,1))-6 左へ7つ、下へコピィしてみてください。 表示形式は ユーザー定義で d 等では?不要な表示は条件付書式など検討してみてください。 あくまでもヒントです。式の意味を理解してみてください。
- grumpy_the_dwarf
- ベストアンサー率48% (1628/3337)
大昔に、といっても3年まえですが、 http://grumpy.cocolog-nifty.com/blog/2006/07/_1_5a5f.html こういうのを書いたので参考にして下さい。今年の秋の大型連休に も対応しています。