- ベストアンサー
ダブルストロークの中にアクセント
ダブルストロークの中にアクセントが入っているのを叩くのが苦手です。今練習しているのが RLがアクセントです。 RrLL rrLl rRLl Rrll どうしてもRrやLlのとき一打目をアクセントにして叩くと二打目も一緒の強さで叩いてしまいます。 コツ、アドバイスなどあればお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
>これはアジカンの或る街の群青の「嫌になって投げ出した全部~」の所なんですけど。どうなんでしょう? 聴いてみましたけど、シングルストロークですよ、それなら。(笑) アクセントの位置は小節ごとに違うようですが、最初の質問の位置にアクセントがあるとして、 RlRL rlRl rLRl Rl(rr)(ll) という感じです。()書きの部分以外は16分音符でシングルストローク(オルタネートスティッキング)、()書きの部分は32分音符(つまりロール)。4拍めは小節によって上に書いたように最後の16分音符2つ分だけロールだったり、4拍めの頭のアクセントからプレスぎみに(Rr)(ll)(rr)(ll)と1拍分ロールだったり。 少なくとも、 RrLL rrLl rRLl Rrll こんな手順で出せる音ではないです。
その他の回答 (2)
- ssmanishss
- ベストアンサー率47% (487/1019)
実践編の回答としては#1氏の通りだと私も思います。 ただ、これが基礎練習の話ならば、まずパラディドルを完璧に練習しなさいと言いたいです。パラディドルのどの音にアクセントがきても戸惑わないように色々なパターンで練習することです。慣れてくればダブルストロークのアクセントもコントロールできるようになります。 基礎的なスティック捌きの教則サイトをリンクしておきますので、ここに掲げられている程度のルーディメンツは叩けるようにしておきましょう。基本的なスネアさばきもできずしてドラムセットで気の利いたプレイは到底望めません。頑張って下さい。 http://eternal.s26.xrea.com/dj0102_2.html
これは何かの教則本に書かれているパターンでしょうか? それともご自分で考えてトライされているパターンですか? 教則本だとして、テンポ指定と音符はどうなっていますでしょうか(例えば、4分音符=120の16分音符とか)? 教則本に書かれているパターンだとすると、こういうのは手の器用さを鍛えるための練習パターンと考えて、できなくてもあまり神経質に考えずに日々の基礎練習のメニューのひとつとして組み込んでゆっくりのテンポから毎日少しずつ試行錯誤していけば、半年くらいやっていればコツが掴めるのではないかと思います。 超ゆっくりやってみると理屈はわかると思いますが、一打めにアクセントで二打めをノーアクセントにするには、一打めを叩いた反動を押さえこんで打面近くでスティックを止めて、二打めは力を抜いて低い位置から落とすだけにしないといけませんね。これ、私はたぶんうまく叩けません。(笑) 質問者さんはロック・ポップス系のドラムを叩いている方だったと思いますが、現実の曲の演奏でこの手順を使うことはまずないのではないかと思います。もし、質問例のようなアクセント並びを現実の曲の中で実際に演奏しようとする場合は、私だったら手順を叩きやすいように変えてしまいます。一例として下のような感じ。 RlRR llRl lRRl Rlrl
補足
これはアジカンの或る街の群青の「嫌になって投げ出した全部~」の所なんですけど。どうなんでしょう?
お礼
シングルストロークなんですね!!!ありがとうございますほんと助かりました。がんばって練習します。