- ベストアンサー
彼との結婚悩んでます。。
こんにちは。 婚活している36歳の女性です。2歳年下でお付き合いしている男性がいます。お付き合いし始めて数週間で、彼は年末くらいに両親に紹介して結婚を考えたいといってくれます。 私も36で子供も欲しいとおもっているし、相手に完璧を求めるつもりはありません。彼の性格はいい所もたくさんあるし、性格の相性は特に問題ないとおもいます。 ただ気になる点が一つ。 彼には脳に障害をもつ弟(生まれた時から)がいます。彼によると、弟さんは結婚は難しいということです。今は施設に通いそこで仕事を紹介してもらってお仕事をされているようです。今は彼のご両親と一緒に住んでいて面倒をみているようですが、ご両親も年をとって面倒見られなくなるときがあるだろうし、そうなったら、私が面倒を見る事になるのかな。。と。 それに、障害は遺伝することがあると聞いたので、もしかして私の子供も障害を持ってくる確率が高いかな。。と。 いろいろ考えるとストレスになり、彼との結婚も解消したほうがいいのかとおもうようになりました。 私は考えすぎだとおもいますか? 年も年なので、このくらいの条件はのまないといけないのでしょうか? ご意見お聞かせください。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
とても重大な問題ですので考えすぎではないと思いますよ 将来的に面倒をみなくてはならないと思いますが、彼に安定した経済力がありヘルパーさんに来てもらえるなら話は別ですが、そうでない場合、リスクを背負って生活していくのは楽ではありません 私は男性ですが、貴方の立場にたって考えました 私なら冷たいようですが今回の相手との結婚はナシという決断をします 36歳という年齢は気になさらないほうがいいです お見合をすればお付き合いできる男性は大抵見つかりますし、新しい幸せを見つけることだってできるはず。 貴方が愛の力でこの問題を乗り越えられる自信があるなら止めはしません。ただ現実問題として介護が必要な時期を迎えると相当な苦労が待ち受けているのではないかと思います これは抱えている問題から逃げるのではありません。貴方自身の今後の人生約50年間を幸せに生きるためには、上記に述べたような選択もできるということです
その他の回答 (6)
- bobydylan
- ベストアンサー率27% (89/329)
やはり彼を含めた彼のご家族と話し合われることが一番重要かと思います。 文面から拝見すると弟さんは先天的な脳障害の方のように思われます。また現在は施設に通いながら仕事をされているということですが、やはり彼の両親が弟さんの面倒を見れなくなった場合の問題が一番大きいかと思います。 <遺伝に関しては弱冠考え過ぎていられるかなと思いますが、老後の弟 さんの世話をどうするかは現実的な問題です。 <現在ではこうした障害を持つ方への介護やサポートが充実し、こうし た行為が広く認知されて来ています。 そうした意味ではいくらか 将来的なあなたの負担は軽くなると思うのですが・・・・・。 ◎ただ、「結婚は彼とあなたが幸福になるためのもの」ということが やはり大前提です。あなたが懸念されている不安はなかなか彼の両親 には口にしにくいと思いますが、やはり率直に話し合われることを お勧めします。もちろん貴女のご両親との話し合いも必要です。 最後は彼とよく話し合い、貴女が結論を出されるべきかと思います。
お礼
回答ありがとうございました。 まとめてくださってとても読みやすかったです。 そうですね、彼ときちんと話し合って結論を出そうとおもいます。
- takakita
- ベストアンサー率14% (58/406)
既婚者♂です。 彼の弟さんの件は、重大でしょう。 しかし、これは一人では無くみんなで考える問題です。 置かれる状況は大変だと思いますが、しかし、それで不幸になるかどうかなんて誰も分からないと思います。 もし、結婚を諦めたとしても誰もご質問者様を責めたりはしませんが、元々結婚に楽はないですよ… 遺伝の件ですが、この状況なら無いと思いますが、調べてみたらいいと思います。 ただ、障害のリスクは様々で、例えお互い健常者の家系であろうと、普通に生活していても出てくることもあります。 ですから、あまり深く考えすぎないほうがいいと思いますね。 しかし、体力的に考えると早めに出産したほうがいいでしょう。 まずは、二人で話し合いですね。 長文・乱文失礼しました。
お礼
やはり、弟さんの件は重要ですか。 彼があまり真剣に弟さんの話にふれないので 今まで気づかなかったんですが。。 でもちょっと私も真剣になりすぎているところはあるとおもいます。 心配性の性格もあるので。 彼に話してみますね。 どうもありがとう。
- toteccorp
- ベストアンサー率18% (752/4134)
彼や家族と話をしたほうがいいと思います。 弟さんは将来どうするのか。 結婚しにくいのは相手です。 条件を飲むのも相手のほうが多くのみやすいのでは。 相手の親も願ってはいても、貴女に押し付けないと思います。 早めに弟さんの将来設計から貴女をはずしてもらったほうがいいと思います。
お礼
そうですね、話をするのが最初ですね。 家族の一員になって私だけ知らん振りできるのでしょうか・・ ご意見どうもありがとう。
彼の弟さんは、一般就労ができていますので、重度の障害者ではないと思います。精神障害者でも比較的軽度ですね。 遺伝でなくても、分娩時の問題で障害にあることはあります。遺伝であればご両親や彼の兄弟にも障害者が居るはずです。 ** 彼の弟さんの場合は、障害年金と自分のわずかな給料で生活をしていると思います。もちろん、グループホームなどに入って生活することも可能だと思います。しかし、現在のところは、ご両親はそうはしないんだと思います。彼も弟さんを大事にすることは良いことだと思います。やはり将来は、それなりに、見守ってあげないといけないのではないでしょうか?それが家族というものです。 ** 障害は誰しも好んではなりません。不幸にしてそうなってしまうんです。だから、社会が支えなければならないのです。あなたも、社会の一員として生きるなら、また、彼の奥さんになるなら、理解をすべきかと思います。実際は、兄弟で同居することは少ないようです。しかし、施設に入居しても彼は時々会いに行かないと弟さんは淋しがるとおもいますよ。だから、あなたもそうしてあげるのがいいと思います。 ** 障害者への偏見は徐々に無くなっています。それは、それだけ、医療が発達し、社会が進歩してきたということかと思います。 ** 障害者にとって一番辛いのは、家族と別れて生活をすることかと思います。かれらは、普通に大人になれないんですからね。あなたも理解してあげるのがいいと思いますよ。覚悟が必要というよりは、尊重してあげる気持ちが必要かと思いますよ。それが一番すばらしいことかと思います。 恐れることは無いのというのが事実です。
お礼
そうですね、弟さんを大事にされるのはいいことだとおもいます。もし彼と結婚したら弟さんも大事にしたいとおもっているので、私に十分なケアができるか・・と心配になり余計にストレスを感じてしまいます。 私も理解したいですが、それだけの包容力が私にあるかどうか・・ 覚悟というより尊重してあげる気持ちですか。 確かにそうですね。 貴重なご意見ありがとうございました。
- Barmin01
- ベストアンサー率31% (101/320)
こんにちは そこまで考えているならやめた方がいいと思います。 彼に相談したところで、投稿者さんの不安がなくなることはないと思います。 相手家族の面倒を見るというのは、弟さんがいなくても両親などがいますので、いつかは発生することだと思います。 それがどうしても嫌ならば、次男とか家族に対する責任が少なそうな方を探すのがいいと思います。 遺伝に関しても、不安になるのはやむを得ないので、そういった不安を持ってしまった以上は無理に結婚したとしても、その後の結婚生活でストレスになると思います。 話し合って解消できることならともかく、投稿者さんの不安は実際どうしようもないことのように思うので、気になるならやめておくほうがいいと感じました。
お礼
ご意見ありがとうございました。 結婚生活でストレスになるのは確かにおっしゃるとおりです。もともと心配性な性格もあって、いろんなことが気になってしまいます。相手や自分の両親は仕方ないとおもっていますが。。 もう少し考えて自分の答えを出したいとおもいます
- rapisupyon
- ベストアンサー率39% (908/2278)
彼もあなたも、本気で結婚を見据えて付き合っているなら、あなた一人で解決しようとせずに、あなたのその不安を彼にぶつけ、彼と二人で考えてみるべきだと思います。 あなたの不安をぶつけたとき、彼がどういう対応をするのか、どういう返事をするのか、彼の家庭がどういう家庭なのか、どういう親なのか・・・そういう部分でも、彼の人間性を見ることが出来ます。 結婚は、現実生活であり、周囲を巻き込む人生そのものである以上、 どんなに当人同士に恋愛感情があっても、受け入れられる事柄と受け入れられない事柄があるのは当然の話です。 結婚後は、現実として、相手の全てが自分の生活、家庭、人生、命・・その全て覆いかぶさってくる以上、恋愛中のようにはいきません。 あなたにとって、自分の全てをかけて、腹をくくって決断できることならいいですが、少しでも迷いやしこりがあるのであれば、結婚はやめておくべきだと思います。 私個人としては、あなたが考えはごく普通のことだと思います。 誰だって、結婚となれば、気にすることだと思います。 歳だから・・・と何となく迷いや不安、しこりを持ったまま決断することだけはやめたほうが良いですよ。 結婚は、始まりですから、結婚してからどういう夫婦になるか、どういう家庭を築くか、どういう生活をするか・・・それが大切なのです。 結婚してからは、互いに目をつぶりたくてもつぶれない事柄ばかりです。 どんなに逃げたい問題からも目を背けることは家庭崩壊に繋がります。 家庭を守り抜くためには、必死で厳しい現実の中で笑顔で生活していかなくてはいけないのです。 だからこそ、結婚前にしっかりとシビアな部分も覆い隠さずに互いに共有して乗り越えていくべきだと思いますよ。 数週間の付き合いですので、まだまだ彼のことをよく知っていくのはこれからでしょうが、こういうことを共有しあっていく中で、彼の言動を知り、あなたの心も自然と決まっていくこともあると思います。
お礼
rapisupyonさんのお言葉、何度も読ませていただきました。 そうですね、まず自分で悩んでないで彼と話さなければなりませんね。 一度結婚を決めたらもう逃げる事はできないな・・なんておもうと ちょっとびびってしまいます。 きっと彼と意見交換していくうちに私の心も決まっていくんだとおもいます・・rapisupyonがおっしゃるように。 どうもありがとう。 とても参考になりました。
お礼
とても親身になってくださってありがとう。 結婚ナシという選択肢もあるんですよね。 愛の力で乗り超えられる自信はありません。彼と一緒になったら苦労は覚悟しなきゃなという思いがあり、それを背負えるかどうか・・ 問題から逃げるのではないといってくださって気が軽くなります。 もう少し、彼と話し合って自分なりの答えを出したいとおもいます。