• ベストアンサー

TREKってどんなメーカーですか?

私の地域ではプロショップ何件か回りましたが、全てTREKと提携しているのかメインで扱っていて「何かいいのありますか」的な話になるとクロスバイクだろうがMTB、ロードだろうが一番に名前が挙がります。 あるところは専門店だったり... イベントに参加しても圧倒的に乗っている人が多いです。 個人的にメーカー名、ロゴがかっこ良く思わない上にそういうことがあり、LEMONDと決裂したり(どちらが悪いかは問題ではない)でいいイメージが持てません。 あと、ホイールやハンドルなどの大きなパーツがみんなBONTRAGERですしバイク自体が似たり寄ったりに見えます。 そのBONTRAGERも独自路線を行っている感があり、あまり好感が持てません。 ランスアームストロングの効果もあるんでしょうが、品質のいいメーカーなのでしょうか? それとも商売優先のメーカーでしょうか? 何か特許のような「これ」という技術はあるのでしょうか?

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.9

初めまして。 そうですね、どこから話し出せばいいのでしょうか。 まず、訪れたショップで皆一様にトレックを勧められて、不信感を抱かれているようですね。それで少し調べればトレックが代理店にノルマを課して、販売台数を消化しようとしている。そんなことはいくらでも書いてあるでしょう。それがさらに不信感をあおるわけですね。 私はそれらのトレックを勧めた店は正しく、良心的だと思います。なぜなら価格とスペックを比べた場合、トレックと比肩出来るのはジャイアントくらいだからです。 正直かなり安いです。お気に召さないようですが、ボントレガーのパーツ群も非常に優秀です。ジャイアントについているパーツとは一線を画す性能を持っていると思います。 何故ショップがトレックを勧めるのか? それは勧めやすく、選択しやすく、在庫があるからです。 世の中には数多の自転車メーカーがあります。その中で店が取り扱えるのはごく一部です。その中で考えたとき、最も売りやすいのは信用できるブランドです。それがそれらの店の場合、トレックだったという話です。 ちゃんと情報を送ってくれる。カタログも頒布する。在庫も逐一送ってくれる。多くの人間に適合する多くのサイズをラインナップしている。新製品のセールスポイントを時間や現物をつかって教えてくれる。 もしご自分が販売の仕事であると仮定したなら、このようなブランドは売りやすいと思われませんか? ちなみに自転車業界は酷い世界で、このように情報提供してくれるのはごく一部のブランドです。商品の送り忘れはざらです。出荷日がいつのまにか3ヶ月も遅れても連絡一つよこしません。 こんな世界の中で普通の商売をしているのがトレックです。フレームの永久保証も信頼に繋がります。クレームも比較的スムーズに通ります。 もう取扱店は増やさない方針ですが、取り扱っている店がトレックをぞんざいに扱っている話は聞いたことがありません。重宝されているのです。 ここまで上げたのはあくまで商売上の利点としてのトレックです。マシンの性能となると……、普通です(苦笑)。というか初めてバイクに乗る人にはぶっちゃけ乗り味なんてわかりません。そう言うことは比較して初めて分かってくることです。 それよりも、予算に合い、サイズが適切で、仕様目的に適う。そしてちゃんと整備が行き届き、アドバイスが受けられる。これらのことの方が乗り味云々よりも遙かに大事だと私は考えます。 もちろん品質は悪くないです。というかトップクラスです。アルミもカーボンもリジッドモデルなら本当に生涯補償をしてくれます。 株式を上場していないのも、余計な口出しをされたくないからです。アメリカメジャーブランドで、自己資本で成り立っているのはトレックだけですし、彼らの考えは、きちんとしたバイクを供給することで初めて商売が成り立つというスタンスに基づいています。 そしてこんな乗り味のバイクがほしいとなったら、ショップにお勧めを聞くなんてことはせず、自分で調べたブランドを指定することになるでしょう。 はっきり言います。最初の一台は叩き台です。それを元に自分に合うバイクを模索していくのです。そのために高性能で安く在庫があるブランドをショップが勧めることは悪いことでしょうか? ちなみにトレックを扱っているからと言って、ゲーリーフィッシャーやナイキ、クライン(消えましたね)、レモン(消えましたね)なども扱えるかというとそうではありません。それぞれにノルマがあるので扱わないという選択もあります。特にクラインはかなり限定された店でしか扱えなかった商材です。 先の方も書いていましたが、まさにスポーツ自転車界のトヨタです。ただそれだけでは面白くないのも人情というものです。やはりホンダやスバルも見せて欲しいところ。 トレックを提示した店に行き、「じゃあ、他のは?」と聞いてみるのも大切です。そこから本当の選択が始まるのかもしれません。 どんな用途のバイクが欲しいのか? もしお決まりなら書き込んで下さい。多少なりともお手伝い出来るかと思います。 それでは。

その他の回答 (8)

  • FJR888
  • ベストアンサー率23% (25/107)
回答No.8

一部の良心的な自転車さん以外は、お店の都合でお客に自転車をすすめています。 もちろんノルマ消化と在庫処分のためです。 他の方も言われていますが、ノルマをこなせないと販売店にはペナルティがあります。 トレックにいい印象がないなら、やめておいたほうがいいのではないでしょうか? ある程度の金額を出せば、どのメーカーでも性能的には十分だと思います あとは乗り味やカラーリングの好みや、好きな選手が乗っているからのイメージの問題ではないでしょうか。 非常に個人的なことになりますが、私はアメリカ企業の金儲けに協力する(アメリカという国にも税金がおちる?)ことが我慢ならないので、アメリカ製品は買いません。 とはいえ、トレックは相当格好いいと思っています。15年前のトレックは見た目がひどかったですが・・・。

  • hautacam
  • ベストアンサー率38% (82/211)
回答No.7

TREKはアラン等を先駆とするカーボンフレームの初期の頃から少し遅れて、LOOK等に続いてカーボンフレームを市場出したメーカーと言うイメージがロードでは強い。 カーボンの技術的蓄積は結構あるんじゃないかなぁ。 10数年前にすでにレース用として十分使えるカーボンフレームは、当時クロモリからはじめて乗り換えた時感動した。だから、個人的にはOCLVカーボンは良い印象です。 ただ、ピナレロと同様完成車にはいらないパーツが多すぎるのでフレームのみの販売の強化をお願いしたいところですが。

noname#155689
noname#155689
回答No.6

裏事情を知るものがトレックの実体を暴く ~そんな回答があったら素敵ですが、まあ、ないですよね。 私はただの一般消費者なので無理ですが 面白そうなので参加させて下さい。 > 全てTREKと提携しているのかメインで扱っていて >「何かいいのありますか」的な話になるとクロスバイクだろうが > MTB、ロードだろうが一番に名前が挙がります。 トレックと販売契約を結んでいない(結べない?)ショップのいくつは トレックを悪く言うようです。 特に「品質管理が悪い」とブログなどで言っていると思います。 販売契約条件は大きい代理店ほど厳しくなるようです。 特にジャパン社を立ち上げたキャノンデール、スペシャライズド、 ピナレロなどは厳しいと聞きますし 中でもジャパン社の立ち上げが早かったトレックは この種のビジネスモデルの牽引役であるようです。 販売条件がどのようなものか?私には詳しく分かりませんが 常識的に考えれば、預託金があり、台数ノルマがあり ノルマを達成しないとペナルティがあり(仕入値の掛け率が上がる等) ノルマを達成するとインセンティブがあり 一方で有償・無償の販促支援がいろいろ提供されるといったところでしょうか。 トレックとの販売契約を結ぶためのショップ側の負荷は大きいのでしょうが トレック専売店に鞍替えして売上げ増となったショップも多いようです。 早い話が「グローバルスタンダード」と呼ばれる アメリカ型のビジネスモデルを自転車業界でいち早く導入した企業だ ということではないでしょうか。 自動車業界などでは当り前のスタイルですし 自動車業界に較べればまだまだ販売店の負担など可愛いもののようです。 > あと、ホイールやハンドルなどの大きなパーツがみんなBONTRAGERですし > そのBONTRAGERも独自路線を行っている感があり これなんかも、思いっきりグローバルスタンダードなビジネスモデルですよね。 でも、そのモデルによって(その良し悪しや功罪はさておき) ヨーロッパ中心だった自転車業界の勢力図を書き換えることに 成功したのではないでしょうか。 > 品質のいいメーカーなのでしょうか? > それとも商売優先のメーカーでしょうか? このような書き方をすると拝金主義的なメーカーに聞こえそうですが 技術や品質が伴わなかったらここまで大きなメーカーにはなれないと思います。 品質だけ、商売だけ、そのどちらかでやっていけるほど甘くはないと思いませんか? トレックというのは技術・品質力と販売・経営力のバランスがよく スペシャライズドよりは堅実・保守的で キャノンデールよりは安定感があるメーカーだという印象があります。 自動車でいえば、トヨタ? 個人的な好き嫌いで言えば、嫌いです。

回答No.5

筆者の知る限り、自転車しかつくらない専業メーカーだとおもいます。 ヨーロッパの老舗自転車メーカーはプジョーを例にあげるまでもなく元は鍛冶屋などの歴史をもちます。また元レーサーが立ち上げたというメーカーも多いです。 カンパニョロも自動車のホイールメーカー(現在はテクノマグネシオという名で分社化されています)であったし、日本のシマノも釣り具メーカー(リールなどジュラルミンの加工を得意としている)でもあります。 グローバル社会の産業においては、特許といえど「ちょっとは違うけど似たような構造や理論」で大きな違いを主張し、同じような性能の製品を作ることは容易いです。そういう均質化がもっとも懸念されることは事実です 大きなメーカーだからこそ特異性があるとも言えない時代になってなってきていますから、むしろ弱小メーカーのほうが特異性のある高性能な物を提供してくれるということはあり得るとおもいます。

  • suiran2
  • ベストアンサー率55% (1516/2748)
回答No.4

「トレック」は世界最大の自転車メーカーです。傘下に「レモン」、「クライン」、「ゲイリーフィッシャー」、パーツブランドの「ボントレガー」を従えています。日本での販売は、輸入代理店を経由しないで、アメリカ・トレック社の日本法人である「トレック・ジャパン」が直接行っています。ですから「レモン」、「クライン」、「ゲイリーフィッシャー」、「ボントレガー」も「トレック・ジャパン」の取り扱いとなります。 国内での販売店は、販売代理店で行うのは当然ですが、この分布には偏りがあります。「トレック・ジャパン」との販売代理店契約ですから、当然ですが「レモン」、「クライン」、「ゲイリーフィッシャー」、「ボントレガー」も販売しなくてはなりません。ですから古い小さなプロショップでは販売代理店契約が結びにくいのです。 トレックが欲しくとも付き合いのある自転車屋で扱っておらず、泣く泣く別なメーカーにせざるを得ない人の方が多いと言うことも知っておいて下さい。ご質問者さんはその面では大変幸せと思います。 自転車そのものは、MTBは興味がなく知りませんが、大変真面目に作ったすばらしい自転車だと思います。一番なじみのある自転車屋の店主とトレックのクロスやMadoneを試乗しまして「いいですね」「○○サイクル取り扱いメーカーのものよりも、はるかにいいよな。」と指をくわえております。Madoneが欲しいと思いつつ、台湾製でありながらイタリアで塗装を施したか、または組み立てただけのイタリア製自転車に乗っています。

  • goHawaii
  • ベストアンサー率50% (264/519)
回答No.3

■バイク 私はTREKはいいバイクだと思います。ロードもMTBも。 OCLVカーボンもアルミも持っていますが、満足できるものです。 以前のMadoneも現行のMadoneも持っていますが、万人向けの 疲れにくいフレームだと思います。 以前のモデルに比して、現行型はダンシングがしやすくなりました。 ただし、最近の2.1あたりではプアすぎるブレーキを平気で使って いるのが気になるところです。 1400や1600はシマノの105やアルテグラをキッチリ使っていました。 あれはTREK好きの私には落胆するしかない事象でした。 研究した結果を感じられるエキノックスを見ると、いいメーカーと 私は思います。 ■ボントレガー BONTRAGERのホイールは、今でもひじょうに滑らかなホイールです。 設計としては古くなってきていると思います。 それでも素晴らしいと思います。 ただ、レース・クラスのシート・ポストやドロップ・ハンドルは あまりオススメしません。突然壊れることがあります。 ただ、この破損は他メーカーのものでもあるので特色ではありません。 ■会社として 代理店制を敷いていて、代理店のクラスに応じてノルマは違います。 どの世界もそうですが、代理店にはそれなりの販売実績をメーカーは 求めるものです。 原価率の話にしてもそうですが、事情を知らない人にとっては ひじょうに驚くべき話に聞こえるのでしょう。 レモンの件は、レモンがランスを批判というより否定に近い発言を したために廃されてしまいました。 ランスが有数のTREK株主であることや、ランスの社会的立場、 その他もろもろのことを考えると、言うべきではなかったでしょう。 ■メーカー名、ロゴについて 完全に好みの問題です。 この点で決着がつくのであれば、TREKファンもいることですし、 質問をする必要性は無いのではないでしょうか?

  • focfoc
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.2

悪いメーカーではない思う。 問題は抱き合わせ販売みたいなノルマがあって、TREK扱う店はLEMONDやKLEINも併せて年間○台売らないかんらしい聞いたことある。 そういうのができない店にはTREK卸してくれない。 でそういう商いのやり方が人気ない。 メーカーとしても日本だとあんまり人気ないね↓ http://cbnanashi.net/cycle/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=5173&forum=114 コンタドールは強いけどカリスマがないから売れないな 「これ」という技術はOCLVとかあるみたいだけどそういうのはどのメーカーも各々持ってる。

  • nourider
  • ベストアンサー率19% (396/2083)
回答No.1

アメリカンブランドですから商売優先なんだと思いますが、ブッシュ前大統領がオフの時によく乗ってました。 なのでそれなりのブランドなのだと思います。 あまり高いのに乗ってても批判されますし、安物に乗ってるのも如何かと言われますからね。