- ベストアンサー
ウィルスソフトのオススメは?
こんにち。ウィルスバスターを3年使い更新が今月末に来ます。 先日、別のところに住んでいる母親のところでPCの動作が遅くなるウィルス(スパイウェア?)が入りました。ウィルスセキュリティの2000円くらいのをその母のところに入れてましたが、そのソフト自身が無くなり、慌てていれた無料のKingSoftでは検知するものの駆除出来なく、安いもの、無料のものはこりごりになりました。 今週、実家に帰るのですが(頻繁には帰れません)、ウィルスバスターは使ってて、フィルタ機能のせいで、名前を入れるとガードするし、ダウンロードを認めてるのにガードするし、他に便利なソフトがないかアドバイスいただけないでしょうか?よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (20)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#113190
回答No.5
その他の回答 (19)
- hiroyosi44
- ベストアンサー率37% (104/278)
回答No.10
noname#113190
回答No.9
- seadragon
- ベストアンサー率44% (361/820)
回答No.8
- hw20060404
- ベストアンサー率20% (169/815)
回答No.7
noname#113190
回答No.6
- k-josui
- ベストアンサー率24% (3220/13026)
回答No.4
- k-josui
- ベストアンサー率24% (3220/13026)
回答No.3
- FEX2053
- ベストアンサー率37% (7995/21384)
回答No.2
- k-josui
- ベストアンサー率24% (3220/13026)
回答No.1
- 1
- 2
補足
ご回答ありがとうございます。メモリーは増設することにしました(256MBを足して、512MB)。 そうですね。同じもの(ウィルス対策ソフト)がいいですね。なんとなくノートンが良さそうですね (実は自分で使ってみたい)。 それで教えてもらいたいのが、ソフトで駆除せずにリカバリーを書けたほうが 良いとのご指摘ですが(結構取り残しっておおいのですか??)、ポータブルHDDを 購入したのですが、これに必要なファイルを移してから、リカバリーをかけても大丈夫でしょうか? っと言うのも、HDDに移つすと、USBメモリーに比べて、ウィルスが逃げ込み安いのかと思いました。普通に考えたらUSBメモリーも同じですね。