- ベストアンサー
~がなかった時代・・・
今では当たり前の「携帯電話」がなかった時代に苦労したことは、たくさんの方が憶えていると思います。 長電話中の公衆電話にイライラしたり、小銭が足りなくて焦ったりと、いろいろと困った思い出があるでしょう。 では、携帯電話以外で、「~がなかった時代」に苦労したことといえば、何が思いつきますか? 因みに私は、「宅配便がなかった時代」が直ぐに頭に浮かびます。 国鉄(!)の駅までチッキ(!)で送るために、重い荷物を運んだ苦労が忘れられません。 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (15)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ビデオなどの録画装置がなかった時代… テレビ番組を見るために学校から家まで必死で走って帰りました。 チャンネル権争いに負けた時は泣く泣く諦めました。 電車にエアコンが装備されていなかった時代… 真夏の混雑した車内は窓を開けていても蒸し風呂でした。
その他の回答 (14)
PCが無かった時代:データ処理が大変 GOOサイトが無かった時代:身の回りの人では解らない事が聞ける 人に聞きづらい事が聞ける
お礼
PCがなかった時代に、細かい販売収支計画を立てるのに、電卓で計算しながら罫線用紙に書き込んでは修正し、それを毎日やっていたらそれまで2.2あった視力が一変で0.8になってしまいました(泣)。 gooサイトが無かった時代・・・普通のことはともかくとして、人に聞きづらいことを調べるのは難儀しましたね。 ありがとうございました!
身近にパソコンがなかった時代、 世間ではおたくな人たちが パソコン通信なるもので 情報のやりとりをしているとか していないとか、 そういうものを聞きながら、 電卓をたたいていました。
お礼
私もパソコンを持つようになったのは、遅いほうでした。 秋葉原だって、家電を見に行くくらいでしたしね~ 因みに、電卓もなかった時代には、機械式計算機のすごさに驚きはしましたけど、掛け算と割り算しか出来ないことにさすがに不便さも感じていましたけどね(笑)。 ありがとうございました!
- SWM5903
- ベストアンサー率68% (4965/7212)
・コンビニが無かった時代、夜、急に何か飲みたくなった時に自販機しかなく、 選べる種類が少なくて困りました。 ・缶ジュースが無かった時代、栓抜きが必需品でした。 (栓抜きが無ければ、目の前にある飲み物が飲めない!) 列車のテーブルの下に、栓抜きが常備されていたのは遠い思い出…^^;
お礼
夜に何か飲みたくなっても、自販機の種類が少ないしある場所まで遠かったりして、不便でしたね。 まあ、自販機さえなかった時代はもっと大変で、閉まった店の雨戸を叩いたりする人もいましたけどね(笑)。 ビンのジュースだけの時代に栓抜きがなかったりしたら、もう悲劇でしたからね~ 歯が欠けたりして・・・(泣) 列車にあった栓抜きとなると、もう知らない人が殆どでしょうけどね(笑)。 ありがとうございました!
個人的に「なかった」時代ですが、 我が家にはレコードプレーヤーがなかった。 いや、あることはあったんだけど音飛びして、だれも針の変え方をしらなかった。 なので友達にいつもカセットテープへのダビングを頼んでいた。 そして21世紀の現在。 ステレオカセットレコーダーが我が部屋にないゆえにPCに音楽を取り込めなくて困っている。 著作権のあるものは業者に出せないし・・・
お礼
個人的、ウエルカムです! 音楽のプレーヤー類は何度も変遷をしてきましたけど、中でもレコードプレーヤーの扱いは難しかったですよね。 カセットテープ以降も、新種が出るたびに苦労はしますけどね~ ありがとうございました!
- 1
- 2
お礼
そうですね、好きなテレビ番組は何よりも優先されていましたからね。 それでも、父親に「NHK」にチャンネルを変えられてしまって、しかもその父親がうたた寝されたりして、大人の不条理を感じたものです。 電車にエアコンが装備されていなかった時代って、そんなに昔ではなかったのに、今では考えられませんよね。 特に、一番ほしい地下鉄で装備されるのが遅くて、頭にきていました。 ありがとうございました!