- ベストアンサー
日本とは違う海外の常識
食事の時、女性は飲み物を注がない(男性がする)など、 欧米には日本とは違う常識・習慣がありますね。 最近私が知って驚いたのは、フランス語の先生に、 フランスの公共の場のトイレのドアはたたいてはいけない、 と言われたことでした。 ドアをたたくと、中の人があせってしまうから、というのが理由。 ではどうやって空いているか確かめるかというと、 ドアをそっと開けてみる、ということでした。 こんな風に、日本では当たり前として通っていることでも、 海外ではマナー違反になることも結構あると思います。 このような習慣や常識で、皆さんが意外と思ったことがあったら教えて下さい。
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
アメリカ人はおつりを足し算で計算する。 80ドルの商品を買って100ドル紙幣をだすと。80ドルの商品の上に10ドル紙幣を90、100と2枚おく。ま、これは常識というよりは、アメリカ人が馬鹿なだけか^^
その他の回答 (13)
- debukuro
- ベストアンサー率19% (3634/18947)
うまい物は先に食え 仕事を先に片付けて後でゆっくり休ませようとするとうまく行かない 先に休ませてやると一生懸命働きます 慌てる乞食は貰いが少ないは外国では逆 がつがつしないともらえない 小鳥の雛を見ているとよく鳴くほうが餌をもらえるのでなるほどと納得した次第です
お礼
これは知りませんでした。 先に休ませるということは、 まずご褒美を先にあげる、ということでしょうか。 日本人にはない発想ですね。 ご回答、ありがとうございました。
- riderfaiz
- ベストアンサー率31% (1072/3360)
タイからです。 (日本人は)味噌汁を飲むときにお椀を手にもつこと(タイでは大変いじきたない ことだとされている)。 (タイでは)麺料理を食べるとき(客自身が)ナンプラー、お酢、砂糖を 入れて味付けすること。日本では出てきたうどんにしょう油なんか入れたら、 店主から出てってくれといわれかねないですよね。
お礼
そうですね。食事の時に食器を持ち上げるのは、 日本だけの習慣のようですね。 日本も大昔は、出されたお料理に自分で 調味料を加えて、味付けして食べていた時代があったんですけどね。 ご回答、ありがとうございました。
- msm-07mar
- ベストアンサー率35% (66/187)
国々で独自の生活習慣や常識があるのは素晴らしい事だと思います。 が、「家の中で土足」これだけはどうも馴染めませんね。
お礼
「土足」とは限らないようですよ。 結構室内履きに履き替えている人も多いようです。 早速のご回答、ありがとうございました。
- 1
- 2
お礼
アメリカ人だけではありませんよ。 ヨーロッパ人もそうですね。彼らは足し算だけで暮らしています。 欧米で買い物をすると、お財布に小銭がたまって 困った経験があります。 これも日本ではまず考えられないことですよね。 ご回答、ありがとうございました。