最低費用で済ませる葬式
両親とも健在・健康ですので今すぐどうこうという話ではないのですが…。
質問タイトルは「葬式」と書きましたが、実際には葬式をするわけではないので
正確には「遺体処理」とでも書くべきだったかも知れません。
(↑こう書くとすごく冷血人間と誤解されそうですが…(^^;
両親とも「私が死んだら葬式は不要!」と言っております。
無宗教・無神論者なので当然「戒名」も不要です。もちろん「墓」も不要です。
ま、遺言みたいなものなので、長男である私はそれに従うつもりではありますが…。
「直葬」「密葬」「家族葬」「自然葬」等々ネットで検索すると色々ありますね…。
そこで質問です。ここからとてもヘンな話になって恐縮ですが、「物理的に」最低費用で
「死者を葬る」のにいくらくらいでできるのでしょうか?
葬式を行わないのですから、考えられるスケジュールは
病院で死亡 → 家に遺体を運ぶ → 24時間安置 → 火葬場で火葬
ということになると思いますが、
死亡診断書があれば個人の車で遺体を運ぶことは法律的にも問題はないですよね。ただ、どうやって運ぶかが問題ですが…(^^;
もし、霊柩車を手配するとなると、料金が発生します。
次。火葬するとき、絶対に「棺桶」は必要なのでしょうか?
「棺桶なし」では火葬場はOKしてくれないのでしょうか?
棺桶を手配するとなると、料金が発生します。
その場合「最低ランクの棺桶」の料金は…?
※ 念のために付け加えておきますが、貧困のために「葬式代」が
出せないわけではありません。あくまでポリシーの問題です。
ネットで検索すると、上記の場合でも最低10万円くらいはかかりそうなのですが、
数千円~2、3万円くらいで済ませることは不可能なのでしょうか…?
お礼
ご回答有難うございました!(´・ω・`)