• 締切済み

フェンダーストラトのスカンクストライプの段差

フェンダーメキシコのストラト(2008年製造)のスカンクストライプが購入半年で段差が出てきました。段差と言っても指で、触ってわかるくらいです。場所はスカンクストライプの始まり(ヘッド)から、5センチにかけてです。見た目では解りませんが、指でなぞるとスカンクストライプが若干出ています。フェンダー系ギターは初めてなので、これが普通ですか? 2弦の1フレットがビビリだしと、同時期なので気になります。 どうすればいいか、アドバイスお願いします。

みんなの回答

  • ssmanishss
  • ベストアンサー率47% (487/1019)
回答No.1

メイプルとウオルナットは性質が違うので、保管状態や使用状況によって、多少の段差はあってもおかしくはないでしょう。演奏に支障があるほどなら購入した楽器店に持ち込めば摺り合わせしてくれると思いますけどまだ半年なら様子見でしょう。特にエントリーモデルだからその部分の作りが雑と言うことはないと思います。作りの良し悪しも大切ですが保管状況の方が影響としては大きいと思います。特にあまり乾燥しすぎた部屋の保管は注意しましょう。 ストラトというギターは、最初の数年は季節毎にネックが反ったり戻ったりを繰り返して安定していくものですので、半年くらいでビビリが出てくるのは当たり前です。これは何十万円もするカスタムショップでも同じです。ストラトのオーナーは自分でネックの反りや弦高の調整を行いながらギターのコンディションをチェックするのです。そうやって慣れていくうちにギターと会話できるようになるのです。 ですからスカンクの方も何シーズンか経過すれば落ち着いてくるのが普通なんですが、数年経過してなお演奏に支障があるようならすり合わせを考えて下さい。2弦のビビりはネック調整とサドル(コマ)とトレモロのスプリング調整を組み合わせて最適な弦高を確保することです。最初の間は購入した楽器店に持ち込めば店員さんが教えてくれますが、あとは自分でしっかりやりましょう。

noname#172714
質問者

お礼

ありがとうございます。もう少し様子をみてみようと思います。