虫歯で神経を抜いた歯と顎関節症の関係性
左下奥から2番目の歯が虫歯で神経を抜きました。
その後、週1のペースで約2ヶ月、歯間ブラシで
コリコリするような清掃に通いました。
痛みはある程度引いたものの、完全に痛みが
なくなることはなく、停滞したままなので、
先日、別の歯医者に行ってみました。
その別の歯医者で、事情を話したところ、神経を抜いた歯
のかぶせ物を取ったのですが、かぶせ物はどうも二重に
してあったようで、上のかぶせものしか取らず、
痛みの原因は顎関節症が原因と言われました。
確かに顎関節症ではありますが、ひどい程度ではありません。
その歯医者が言うにはわたしは両方八重歯で、その隣の歯は下の歯
よりも内側に入っているため、かみ合わせが悪いのが原因との
ことでした。
ほんとにそうなのでしょうか?
しかも、全部の歯型を取られ、全体のレントゲン、写真撮影
などされて、4,500円くらい取られて、金欠です。
また、領収書がむかしのスーパーのレジのレシートみたいなのが
不満です。これは言ったら、ちゃんとしたのがもらえるのでしょうか?
その場合、手数料を取られるのでしょうか?
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3052191.html(3度目の投稿)
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2880762.html(2度目の投稿)
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2474407.html(最初の投稿)
お礼
大変よくわかりました!何もしないと痛まないので、このまま様子を見ることにします。歯科医の先生もこの様に、丁寧にわかりやすく説明をしてくれるといいのにーーー。本当にアドバイスありがとうございました。