- 締切済み
東北大学の薬学部について
東北大学の薬学部って、将来製薬関係に進むのに適していますか? 必修の英語は何年までありますか?第2外国語も必修ですか? 男女の比率はどのくらいですか? 下宿で、学校の僚の入れなかった場合、生活費はどのくらいかかりますか?家賃や食費、光熱費など詳しく教えてください。また、バイトはどのくらい可能ですか? あと、東北大の良い面、悪い面についても教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ykaneko
- ベストアンサー率12% (1/8)
No.1です。 >暖房 学生が住むような部屋は、という括りで言いますが、 基本的に、「まったく無い」です。^-^; ちなみにエアコンもほとんど無いです。 私は冷房なしで乗り切りました。仙台とはいえ かなり暑いですが... 暖房は、石油ファンヒーターをおくのが普通です。 大学生協で(ほかの機関でもやってますけど)灯油を 配達してくれます。 空のポリタンクをアパートの外に置いておくと、入れて くれて、後から銀行引き落としになるシステムです。
- ykaneko
- ベストアンサー率12% (1/8)
元東北大生(工学部ですが)です。 参考URLのパンフレットを見てみてください。 >将来製薬関係に進むのに適していますか? ここについては門外漢なので参考URLのパンフレットを 見る限りでしかお答えできませんが、修士卒でかなり の割合で製薬会社に就職できているようです。 分野にもよりますが、工学部化学系でも製薬会社に 就職した友人がいます。 腐っても旧帝大なので、くいっぱぐれることはまずありません。 >必修の英語は何年までありますか? >第2外国語も必修ですか? 私のときは英語は3年まで、第二外語は必修で2年まで。 全学部同じかと思います。今はどうだか、正直わかりません。 キツイ言い方ですが、英語が苦手だと理系は苦労します。 少なくとも「読み」は。 (辞書片手に論文読めて普通の人みたいな感じはあります。) 必修になるべくしてなっている、とご理解ください。 どこの大学もそうでしょうけど。 >男女の比率 男7:女3 ~ 8:2 くらい? ぜんぜん関係ありませんが、工学部は95年入学 で女子3%でした。 >生活費はどのくらいかかりますか? 賃貸アパートはボロで3万から。4万くらい出せば、そこそこ いいのが見つかります。 下宿や飯付(いわゆるパンション)もあります。 検索してみてください。 食費は・・・まぁ、全国どこでも大して変わりませんけど、 学食は300~400円で食えます。 1・2年のうちは楽しい自炊生活で乗り切ってください。 バイトは結構できますが、4年~修士になるとかなり厳しいか? (学生実験の助手みたいな、「研究室内バイト」ができる場合も) 家庭教師のバイトは結構あります。 >東北大の良い面、悪い面についても 3年からはキャンパスは山の上なので、原付は必須です。 (車通学は修士以上じゃないと学内駐車場を与えられない ことがほとんど) 偏差値の割に評価や実績の高い大学なので、 コスト(?)パフォーマンスの良い、お勧め物件であります。 長々と失礼しました。
お礼
色々と細かい説明をありがとうございます。 やはり、理系でも英語は必要ですよね。英語が非常に苦手で、前々から気になっていたので質問させてもらいました。 大学入ってからよりも、まずは受験の方を乗り切らなければいけないのですが・・・・。 家賃は3~4万ですか・・・。それでも、暖房の完備などはしっかりしているのでしょうか?知り合いが信州大学に通っていた時、安いアパートで、暖房などが一切無かった為、相当大変な思いをしたという話も聞いたのですが・・・。これは異例かもしれませんが。 男女の比率7:3ですか・・・。薬学部は女子の比率が高い大学が多かったのですが、女子が苦手な私としては少し有り難い様な気もします。 3年からのキャンパスは原付が必要なくらいスゴイ場所にあるんですか・・・。夏にでも見に行きたいと思います。 丁寧にありがとうございました。
お礼
冷房がない事にはあまり抵抗をかんじないのですが、暖房もないとは・・・・。でも、案外生活出来ちゃうんものなんですかね・・・? 仙台というと、寒いだけのイメージがあるのですが夏は暑くなるんですね・・。